滝川事件再来法案たる日本学術会議法人化法案を阻止するためのタイムリミット:立憲民主党は10日の委員会採決に抵抗を

本日8日と明日9日がタイムリミットでしょう。私は既に自民の和田委員長には送ったから、公明・維新・国民の内閣委員会理事や委員にもファクスを送ろうと思います。

内閣委員会委員名簿:参議院
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/konkokkai/current/list/l0063.htm

自宅を出て電車に乗り、内輪の集会やデモの会場に行くのは簡単だが、ファクスかけやツイッターデモは面倒と思っていませんか。克服しましょう。

以下、主要関係議員のファクス番号です。

【超緊急の呼びかけ】7人のキーパーソンにFAXを! 学術会議解体法案の6月5日採決にNO! – 杉原こうじのブログ2
https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/06/02/030521
【立憲民主党】
◆木戸口英司 参議院内閣委員会野党筆頭理事
FAX 03-6551-0418
<地元事務所(岩手4区)>
TEL 019-613-6022 FAX 019-613-6023
◆斎藤嘉隆 参議院国対委員長 FAX 03-6551-0707
◆石橋通宏 参議院議運筆頭理事 FAX 03-6551-0523
◆徳永えり 参議院政審会長 FAX 03-6551-0701
[執行部]
◆野田佳彦 代表 FAX 03-3508-3441
◆小川淳也 幹事長 FAX 03-3508-3251
◆重徳和彦 政調会長 FAX 03-3508-3285
◆笠浩史 国対委員長 FAX 03-3508-7120

自民党参議院内閣委員会委員長 和田政宗様
FAX:03-6551-1220 +81365511220
地元事務所
FAX.022-796-3938
公明党参議院内閣委員会理事 竹谷とし子様
FAX:03-6551-0517
日本維新の会参議院内閣委員会委員 片山大介様
FAX:03-6551-0721
国民民主党参議院内閣委員会委員 竹詰仁様
FAX:03-6551-0406

コンビニからは一枚50円でファクス送信が可能。ファミリーマートはイスラエル支援企業である伊藤忠商事の子会社なので、(通告の上で)避けましょう。
自宅PCから無料でファクスを送れるサービスがあります。ただし、一月に5枚まで。+81365511220(和田議員事務所)のように国際電話番号形式で入力します。
PDF24 Fax Service
https://fax.pdf24.org/en/
スマホ用はこちら。私はまだ試してませんが。
毎日無料FAX ポケFAX
https://pokefax.jp/

引き続き、下掲タグでのツイッターデモをよろしくお願いします。

#日本学術会議への介入に反対します

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座  https://chikyuza.net/
〔opinion14258:250608〕