世界の暮らしと選挙 Vol.4 「スウェーデンの高い投票率を支えている子どものころからの主権者教育について」 スウェーデンの2018年の総選挙の投票率は、87%です。一方、日本は、平成29年に行われた衆議院
本文を読む選挙制度改革の執筆一覧

2/8(土) 政権構想探求グループ研究会「望ましい選挙制度は何か?」(文京区民センター)
著者: 紅林進2/8(土) 政権構想探求グループ研究会「望ましい選挙制度は何か?」(文京区民センター) 民主政が正しく実現するためには、市民の意見が議会にねじ曲げられることなく反映される必要がある。 そのためには
本文を読む催し物案内
6/17 沖縄戦戦没者の遺骨が混じる土砂を埋立工事に使うことに対する政府交渉 【チラシ添付】
連続講座第3回:「台湾有事」に突き進む日米同盟~〝参戦〟しないために(石井暁さん)
案内 6月15日(日)樺美智子さん追悼の会
【本日】「学術会議法案」の参院内閣委員会での採決強行を許さない!6.9国会前緊急座り込みへ
「学術会議法案」の参院内閣委員会での採決強行を許さない!6.9全国一斉行動の呼びかけ
「ソリヨ モヨラ(소리여 모여라 声よ集まれ)」
春学期水彩サロンのご案内
【明日6月7日(土)】第3回「東海第二原発いらない!東葛デモ」
集会とデモの情報(6月6日~11日)
6/6-7「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」東京行動(政府交渉&交流集会)にご参加を!