9月14日に防衛省交渉を行いました。簡単な報告ですがご一読ください。
関連して、もう本日になってしまいましたが、概算要求の分析会も行われます。
 可能な方はご参加ください。
◆防衛予算概算要求分析討論会
 9月18日(日)
 13時30分~(13時15分 開場)
 文京区民センター3C(後楽園駅、春日駅)
 http://www.yu-cho-f.jp/wp-content/uploads/kumin_map.pdf 
 資料代 500円
 【主催】大軍拡と基地強化にNO!アクション
 <連絡先>
 有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
 北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212
 立川自衛隊監視テント村 TEL・FAX 042-525-9036
 パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
 TEL 090-3509-8732 FAX 047-456-5780
 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
 メール anti.arms.export@gmail.com
 TEL 090-6185-4407(杉原)
 ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT/
 Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/
—————————-
【報告】防衛省による軍事費の隠ぺいを追及しました!
 https://kosugihara.exblog.jp/241581337/
9月14日午前、防衛省が2023年度予算概算要求の全ての金額をホームページ
 上で隠している問題について、福島みずほ参議院議員と共に防衛省交渉を行い
 ました。
 防衛省の担当者は、「事項要求(=年末の国家安全保障戦略策定を踏まえて
 決定する予定)以外の通常要求だけ示すと誤解を招く」と謎の言い訳に終始。
 「事項要求以外の金額を積んでいる約5兆6000億円分については金額を示すべ
 きだ」「全てを隠ぺいすれば予算の検証が不可能になる。主権者、納税者とし
 て認めるわけにはいかない」と厳しく追及しましたが、ぬかに釘の状態。
 防衛省は「口頭での説明ならできる」と表明していたため、後半で項目のす
 べてを説明させ、一つひとつメモしました。口頭で金額を説明できるなら、ホ
 ームページに載せるべきです。
 ちょうどこの日のしんぶん赤旗が、1面で「軍事費まで隠蔽」と題してこの
 点を取り上げていました。その中で、半田滋さんは「10月の臨時国会で野党が
 質問する糸口さえ与えないことになる。国民や野党への説明責任を放棄し、隠
 蔽に等しい」と批判。
 防衛省が金額を公表するまで、引き続きしぶとく追及を続けていきます。
軍事費まで隠蔽 根拠不明の概算要求(9月14日、しんぶん赤旗)
 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-09-14/2022091401_02_0.html
〔opinion12387:220918〕













