「変えよう選挙制度」の会 1月例会議
日時:2015年1月28日(水) 18:30~20:30
会場:東京ボランティア・市民活動センター(TVAC) 会議室A
(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)
JR・地下鉄飯田橋駅下車すぐ
地図http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif
参加費:500円
申し込み:下記サイトよりお申し込みください。 https://ssl.kokucheese.com/event/entry/251168/
40人(先着順) 申し込み終了2015年1月27日 22時00分まで
主催:「変えよう選挙制度」の会
http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
https://www.facebook.com/kaeruelesys/timeline?ref=page_internal
<1月月例会議の内容>(予定)
日本の選挙制度を考えます。
今回の議題:① 今回の衆議院総選挙結果について(意見交換)
② 「不公平な選挙をいつまでも続けないために」(報告と意見交換)
ーーーー何か変だな?----
ブログ。問題点についてまとめてあります。ぜひご覧ください。
http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/intro1
ツイッター https://twitter.com/thinkelesys
◆小選挙区制でムダ票(死票)が多い
2014年衆院選・・2540万票(48%)が落選者に投票されている
自民党が48%の得票で76%の議席を獲得
(民意が反映されている議会なの? もともと二大政党制を求めて、大きく変動できるように
小選挙区制にしたという経緯はあるのですが)
◆立候補するエントリー料(供託金)が世界一高い
衆院小選挙区300万円
参院比例代表600万円
海外では・・・
イギリス下院・・・約8万円 カナダ・・・10万円 ニュージーランド・・・2万4千円 アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア・・・0円
売名行為を防ぐというお題目はあるにせよ、それなら賛同者を100人
集めるとかやり方あるのでは?
◆選挙運動にも制約が多い
【選挙カー】名前だけ連呼してうるさいのはわかりますが、そもそもそういうやり方しか許されていない。
【選挙事務所】来てくれた人にお茶を出すのはOKだけどコーヒーはNG!
【チラシ】例えば都議選有権者は1060万人で作っていいチラシは 30万枚。(どうやって政策を訴えるの?
ネット選挙解禁で多少はましにはなってるけど、 そんなにネットを参考にしてないってデータもある。)
昭和25年にできた公職選挙法が時代にマッチしていない!
などなど 知れば、見えてくる。民主主義って何?というところから考え、選挙制度を変えるアクションにつなげていきましょう!