6つの情報をお知らせします(6月21日)
★1.『「脱原発」案で波乱の様相
6/28東京電力株主総会
市民団体「今年は風を感じる」』
★2.『野田市も測定機購入へ』
★3.『海江田経産相「再稼働を」発言に反対!
原発地元が反発、安全の根拠は説明不十分』
★4.『メールマガジンの読者から』
★5.『6/13第2回公開質疑(院内集会)
「命を守る避難対策を」の概要』
★6.『「原発にさようなら」集会に集まろう
9月19日(日)午後 明治公園(5万人集会)』
★1.「脱原発」案で波乱の様相
28日東京電力株主総会
市民団体「今年は風を感じる」』
1年前に2千四百円を超えていた株価が十分の一近くまでに急落すれば、株主総会は大荒れ。経営陣の一新、事業の見直しは必至なはずだ。福島第一原発の事故を抱えた東京電力の株主総会が28日に迫っている。20年前から毎年、脱原発が提案され、その都度、否決されてきたが、今年はどうなるのか。
「今年の反応はいい。例年と比べて2倍以上の四百二人の株主で、脱原発を求めて議案を提出した。大口といえる一定規模の投資家からも、賛同の意向があったと聞いている。かなりの数が賛成するのではないか。」市民団体「脱原発・東電株主運動」の会員、山崎久隆さんは明言した。(中略) 「株主総会は選挙のようなところがあり、東電が巻き返しを図っていると聞いている。ただ、団体の非会員の株主からの『脱原発に賛成する』という連絡もあり、風を感じる。今後につなげるためにも、なるべく多くの賛成を集めたい」と話した。(6月21日東京新聞より抜粋)
★2.野田市も測定機購入へ
野田市も野菜等の分析ができる測定機を購入することになりました。
長南博邦(野田市議会議員)
※長南さんは「反原発自治体議員・市民連盟」の運営委員です。
★3.海江田経産相「再稼働を」発言に反対!
原発地元が反発、安全の根拠は説明不十分
海江田経産相が18日、停止中の原発の再稼働を急ぐ意向を記者会見で表明した。「絶対反対」「安全という根拠は」。原発が立地する地元の住民には反発と困惑が広がった。
1、3号機が定期検査中の北海道電力泊原発の地元、泊村の赤坂明希子さん(79)は「原発ができて恩恵も受けたが、安全のほうが大事だと感じた。電力の大切さを考えるためにも、再稼働しなくていい。」と批判した。「何を根拠に安全と言っているのか。孫や子どもの安全を考えると、再稼働は絶対反対。」青森県で建設中の大間原発から、最短二十三キロに位置する函館市のホテル従業員中村奈名子さん(57)は険しい表情。
北陸電力志賀原発が立地する石川県志賀町赤住地区の区長川畑繁さん(78)は「夏場の電力不足を回避するための判断だろうが、防潮堤の建設など実行されていない対策もまだ残っている。」と困惑した。
(6月19日東京新聞より抜粋)
★4.メールマガジンの読者から
海江田万里経済産業相、菅直人首相 殿
福島第一原発大事故を収束できず、原発継続とは本当ですか。
今も日本国民だけでなく、世界中の人々に放射能をまき散らしているのですよ。
これも米政府に言われたのですか。 (石垣)
食品の放射能表示こそ大切ではありませんか
石垣敏夫
2011年5月21日菅直人首相と中国の温家宝首相、韓国の李明博大統領は福島県産のサクランボとミニトマトなどを市内で試食しました。
そのサクランボとミニトマトは何ベクレルの放射能を浴びていたのでしょうか。その数値は発表されませんでした。
今風評被害といわれ福島産は避けられていると言われています。それは放射能表示がされていないからではないでしょうか。
消費者も健康を守るため放射能表示がされていなければ、被曝地産の食料は敬遠します。
農業に限らず、魚介類もそうです。風評被害を避ける為、魚介類の水揚げを被曝地から遠く離れたところで行っているとも聞きます。
これも問題です。魚介類も現地で水揚げし、放射能表示があれば消費者は購入します。
消費者は健康を守る権利があり、生産者は品質を保証する責務があります。現在輸出先の国から日本食品の放射能表示が求められています。これは当然のことです。
消費者は被曝地の経済が成り立たないから、といって汚染食品を食べる義務はありません。
汚染度が高い、と判定された食品の責任は生産者ではありません。国と東電が買い上げて処理するのが当然の責務です。
★5.6/13第2回公開質疑(院内集会)「命を守る避難対策を」の概要
★6.「原発にさようなら」集会に集まろう
9月19日(日)午後 明治公園(5万人集会)
(5と6については、「ちきゅう座」では、https://chikyuza.net/archives/10951で掲載しました。)
───────────────────────────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆電子メール(Eメール)送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」を発信しています。
ご希望の方はご自身のEメールアドレスと氏名をたんぽぽ舎あてに
送ってください。登録できしだい発信致します(無料)。
たんぽぽ舎のアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯のアドレスへは、1回の容量が多いためか配信されない例があります。
───────────────────────────────
たんぽぽ舎 たんぽぽ舎は、月曜~土曜-
13:00~20:00のオープンです。
日曜・休日は、お休みです。
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/