醍醐 聰です。
一雨ごとに秋の気配を感じるこの頃ですが、皆様にはご健勝のことと存じます。
先月、宇都宮健児・醍醐聰編、6名の共同執筆で、
『なぜ資産に課税しないのか 富裕税入門 富の格差の是正のために』
(明石書店)を出版しました。
これにちなんで、下記のような出版記念シンポジウムを開くことになりました。
https://tax-justice.com/?p=1627
リアル&オンライン(ZOOM)形式です。
ZOOM参加のお申込みは、上記UELにある申し込み欄から、あるいはQRコードから、
お願いします。会場へのご参加は直接、お出かけください。
ご興味に合うセッションだけでも結構です。
————————————————————————-
日 時:2025年9月28日(日)13時30分〜16時30分
場 所:日司連ホール(司法書士会館地下1階。JR四ツ谷駅 徒歩5分)
方 式:リアル&オンライン(Zoomウェビナー) 無料
どなたでもご参加いただけます。
第1部 執筆者自身による、本書の解説(パワポ)と今後の課題(5章各章5分ずつ)
コメント:日本経団連主幹補・鈴木章弘 氏
第2部 パネル・ディスカッション
<司会> 三木義一 氏(弁護士、元青山学院大学学長)
鈴木氏(経団連)、三木氏から各執筆者へのコメントをめぐって
討論します。参加者の皆さまからのご質問も歓迎です。