『労働情報』編集部の浅井真由美です。
『労働情報』820号(2011年8月1日号)を7月25日に発売します。
重複、ご容赦下さい。転載・転送大歓迎。
●新宿ジュンク堂さんでも『労働情報』を取り扱っていただいてます。
●由井晶子・著『沖縄 アリは象に挑む』出版イベント
=東京(8/26)・大阪(8/27)決定!
■□■□■□■ 2011年8月1日号 目次 ■□■□■□■
●時評自評 国鉄闘争の残したもの
・・・・ 加藤 晋介(鉄建公団訴訟主任代理人/弁護士)
●闘いの現場から/日日刻刻
◎3・11大震災で繰り返された大量派遣切り
改正派遣法の早期成立求め院内集会を開催
・・・・ 岩崎松男(本誌副編集長)
◎野田市、川崎市、札幌市につづけ!
大阪における「公契約条例制定」をめざす学習会に95名
・・・・ 馬場徳夫(NPO労働と人権サポートセンター・大阪)
◎「日の丸、君が代」で有罪判決が確定
でっちあげ事件に司法も追随か?
○最高裁裁判官は 総員直ちに 辞職せよ
・・・・ 藤田 勝久(原告)
◎成成田空港に360度囲まれた木の根
ペンションで20年目のプール開き
・・・・ 繁山達郎(グローカル編集局)
◎日日刻刻「大学生就職率過去最低(6・29~7・14)」
●労組の社会的役割に挑戦
全日建運輸連帯労働組合 関西生コン支部 武 洋一書記長に聞く
産別組織の特性を活かした春闘一年分の賃上げを全額震災カンパ
・・・・ 聞き手 浅井 真由美(本誌編集長)
●闘いの現場からスペシャル ― 震災・原発・沖縄 ―
◎3月20日から20次にわたる救援活動を幅広い参加で
・・・・ 坂本(名無しの震災救援団)
◎浜岡廃炉を全原発廃炉のスタートにと静岡で全国集会
・・・・ 岩崎 松男(本誌副編集長)
◎思いやり予算を被災地救援にの全国署名を
・・・・ 与那嶺 芳子(「『思いやり』は被災地へ」有志)
◎『被ばく労働自己防衛マニュアル』を刊行 被曝労働相談活動を開始
・・・・ なすび(山谷労働者福祉会館活動委員会)
●連載 沖縄
オスプレイ配備拒否を軸に県民一致の新基地建設阻止へ
・・・・ 由井 晶子(ジャーナリスト)
●連載 韓国の新自由主義に抵抗する労動者の生存の叫び「希望のバス」キム・ジンスク同志、生きて帰ってきて下さい
・・・・ 李 泳采(恵泉女学園大学教員)
●連載 ユニオン運動が未来を拓く(17)
世界の労働者と手を結び労組攻撃をはね返す輪を
・・・・ 谷本 繁(労働ジャーナリスト)
●アジア@世界
・・・・ 喜多幡 佳秀・訳(APWSL日本)
◎マレーシア「選挙法改正を要求し、集会禁止に抗し5万人が結集」
◎韓 国「韓進重工業の解雇撤回闘争に連帯する「希望のバス」」
◎ベトナム「アディダスの下請け工場で9万人がストライキ」
◎エジプト「革命継続を掲げてタハリール広場を再占拠」
●お知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■□■□ 『労働情報』取扱店のお知らせ ■□■□
●前号(819号)から、新宿ジュンク堂さんでも『労働情報』を取り扱っていただいてます。新宿駅からも近いので、ご利用下さい。
800号からのバックナンバーもあります。
◎新宿ジュンク堂(新宿三越アルコット内、紀伊国屋書店の前)の
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-shinjuku.html
◎6階 ブックレットコーナー
http://www.junkudo.co.jp/sinjukutenfloorguide.htm
◎営業時間:11時~21時(営業時間変更の可能性あり)
◎定休日:7月・8月 無休
●その他、模索舎でも引き続き取り扱っていただいています。
◎模索舎 (新宿御苑前 営業時間:11時~21時 無休)
http://www.mosakusha.com/voice_of_the_staff/
新宿区新宿2-4-9 中江ビル1階 電話:03-3352-3557
*『労働情報』を取り扱って下さる書店をご紹介下さい。
■□■□ 引き続き、この号だけでも販売致します ■□■□
この号だけをお求めの場合は、435円(消費税・送料込)です。
●定期購読は、
半年:5,200円(消費税+送料)
1年:10,400円(消費税+送料)の前金払い制です。
■□■□ メール版 千代田噺 ■□■□
●校了前日、辛淑玉さん、原子力資料情報室の伴英幸さんたちのお邪魔虫として福島へ。
郡山の避難所「ビッグパレットふくしま」にできた、日本初の女性専用シェルターを訪問する辛さんに同行させてもらい、シェルターを運営している人たちを建物の入り口で待っていたら、迎えに来てくれた女性の1人がPECOの屋嘉比ふみ子さん!!。思わぬ出会いに挨拶もせず、互いに腕を取り合って、「!!!・・・・」。「!!! ・・・・」。
◎後日談
23日(土)の全石油昭和シェル労組の「40年労使紛争解決報告&祝う会」でお会いした均等待遇アクション21の方たちには、しっかりその話は伝わってました。
(注)PECO=同位置勝ち労働同一賃金(ペイ・エクイティ)。○屋嘉比さん執筆の本『なめたらあかんで!女の労働』
http://homepage3.nifty.com/hatarakujosei/2007/onnnanoroudou.html
●再び、福島・女性専用シェルターの話。
避難所でDVの加害者と遭遇した複数の女性の話や、何度寝る場所を変えても執拗に隣に来る男性に恐れおののく女性の話など具体的被害の話や、シェルター設立に至るまで苦労話などを伺いました。
「避難所内のシェルターは女性用だけでなく、マイノリティーにこそ必要。日常会話はできても肝腎な情報が伝わらない外国人労働者、外国から“お嫁”に来た人たち、聴覚障がいの人たちにも伝わらない。視覚障がい者は避難所に来ることすらできないなどなど、シェルターを必要としている人たちが大勢いる。ここでの成果はその一歩になる」と辛さん。
●前述の、全石油昭和シェル労組の「40年労使紛争解決報告&祝う会」でのこと。瀧委員長から、「コソッとなら由井さんの本売ってもいい」というお墨付きを頂き、10冊お買い上げ! 不足分1冊は予約、某労組は冊数を検討!(普通、「検討します=NO」だけど、ここは違う!)。二次会で30冊。
そして、思いも寄らなかった「RJバックナンバーのDVDまだ売ってる?」まで。
幸せな一日でした。
●『労働情報』 全記録 DVD4巻 在庫僅か!!
このDVDは、「石田精一さん(協同センター・労働情報共同代表)を偲ぶ
会」のご厚意により、寄贈された費用を基に制作されました。
http://www.rodojoho.org/dvd.html
(浅井真由美)