ードと保険証の一体化に伴って紙の保険証を廃止する」と発表することに対
して、緊急の官邸前抗議行動が取り組まれます。
直前のご案内となり恐縮ですが、可能な方はぜひご参加ください!
【その前に以下もあります!】
 院内集会「大軍拡阻止に向けて」
 10月13日(木)14時~15時30分
 参議院議員会館 B106会議室(永田町駅)
 講演:杉原浩司(武器取引反対ネットワーク[NAJAT]代表)
 連帯あいさつ:国会議員から
 <共催>
 基地のない沖縄をめざす宗教者の集い
 平和をつくり出す宗教者ネット
————–<本日!>————–
マイナ保険証の強制を許すな!マイナカードなんていらない!
 官邸前緊急アピール行動
10月13日(木)16時~16時30分
 首相官邸前(国会議事堂前駅)
 ※プラカードなどを掲げ、コールやスピーチで訴えます。
明日10月13日に河野デジタル担当大臣が2024年秋をめどにマイナンバーカー
 ドと保険証の一体化に伴って紙の保険証を廃止することを発表する予定です。
 これはマイナカードの強制策であり、現行の番号法におけるマイナカードの任
 意取得の原則をかなぐり捨てる脱法行為です。
 この間政府は、マイナカードの取得率を上げるためにあらゆる方策を講じて
 きました。2万円分のマイナポイントの付与、取得率の低い自治体への交付金
 削減という恫喝、そしてこのマイナ保険証の強制策です。
 それにもかかわらず、申請数はやっと7千万枚を上回りましたが、取得数は
 いまだ5割に届いていません。
 まだまだ市民の間にはマイナカードに対する根強い不信感が存在しており、
 嫌がる市民に対して強制的にマイナカードを持たせようとする政府のやり方を
 到底受け入れるわけにはいきません。
 さらに保険証だけでなく、運転免許証との一体化、外国人の在留カードとの
 一体化なども日程に上ってきており、各々の一体化が何を目指しているのか徹
 底した議論が必要です。
私たちは今回発表されようとしているマイナカードの強制策が現行法に照ら
 して脱法行為にあたり、許される施策ではないことを強調し、即刻取り下げる
 ことを求め、官邸前にてアピールします!
緊急行動呼びかけ:マイナ保険証の強制を許さない!緊急行動
 連絡先:宮崎俊郎(共通番号いらないネット)080-5052-0270
#マイナンバーカード義務化に反対します
 #健康保険証の原則廃止に反対します














