【要申込】PARCワンコイン・トークサロン「あなたの食卓に遺伝子組み換え食品が!?」

【要申込】PARCワンコイン・トークサロン「あなたの食卓に遺伝子組み換え食品

が!?」

http://www.parc-jp.org/freeschool/event/161114.html

 

モノに囲まれ、不自由なく暮らすことができる日本社会。しかし、私たちは消費者と

して、自分たちが身につけるもの、 口にするものがどう作られ、どうやって自分た

ちの手に届くのか、あまりに無頓着です。 もしかするとその商品には「開発」とい

う名のもとに海外に進出して環境汚染や人権侵害を起こしてきた企業が絡んでいるか

もしれません。 利潤追求を至上目的とする企業のグローバルな経済活動によって、

今でも各地で問題がおき続けています。 PARCは市民団体や研究者とのネットワーク

を活かして、こうした構造的な問題について情報発信を続けてきました。 そして、

私たちの身近な題材を切り口にしたオーディオ・ビジュアル作品を、これまで30本以

上制作しています。

PARCが制作した映像作品を題材にして、オルタナティブな社会の 実現のために語り

合いましょう!

 

************************************************************

 

■日 時:2016年11月14日(月)19:00~21:30 (開場18:30)

 

■会 場:PARC自由学校教室

※アクセス: http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html

 

■参加費

500円

 

■上映作品

「遺伝子組み換えルーレットー私たちの生命のギャンブル」

米国で起こっている遺伝子組み換え食品による健康被害ー。この作品では医学・医療

関係者、政府の食品安全審査に関わる研究者、自閉症やアレルギーに苦しむ子どもの

親たち、家畜の健康被害を扱った獣医など、多数の証言と科学的根拠(エビデンス)

から、その実態を浮かび上がらせます。遺伝子組み換え問題の専門家として国際的に

著名なジェフリー・M・スミス氏が制作した本作品は、米国で注目を浴び、GMO食品

の安全性を問う議論を活性化し、米国のGMO反対運動に大きく貢献しました。遺伝子

組み換え作物を米 国から大量に輸入する日本も決して無関係ではありません。家族

の健康、食を私たちの手に取り戻すために、まず何をしたらいいのか、本作品を通じ

てともに考え、行動しましょう。

 

■解 説

  • 印鑰智哉(オルタ―・トレード・ジャパン政策室 室長)

日本では遺伝子組み換え食品の表示義務が限定的であることをご存知ですか?アメリ

カでは、すでに遺伝子組み換え食品による健康被害が深刻な問題となっています。イ

ンドで遺伝子組み換え綿の種が農地を壊し、農民たちを自殺に追い込んでいることも

広く知られてはいません。マスメディアで知らされることのない、遺伝子組み換え製

品の闇。食と種の世界支配を目論むアメリカのアグリビジネスは、TPPによって、

遺伝子組み換え製品の流通をどう変えようとしているのでしょうか。一方で、私たち

消費者はどうすべきなのでしょうか。自分たちができることをシェアしましょう。

 

■お申し込み

下記のフォームから入力されるか、

メール、電話にてお名前申込人数をご連絡ください。

申込フォーム: http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html

 

********************************************

◆お問い合せ先◆

NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)

東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F

TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453

E-mail :office@parc-jp.org

URL:http://www.parc-jp.org/

********************************************