総会で法案の抜本的修正を決議した学術会議を完全に無視して、わずか10時間
の審議で9日の採決が濃厚です。これ自体が学術会議を蹂躙するものです。
超緊急ですが、衆議院の内閣委員などにFAXで声を届けてください。
私が重要だと思うポイントは3つです。
①学術会議のあり方を大きく転換させる法案を、わずか10時間の審議で採決す
ることはあり得ません。9日の委員会採決をやめ、審議を尽くしてください。
②当事者である学術会議が、総会で法案の抜本的修正を求める決議をあげたに
もかかわらず、それを一切無視して採決することは許されません。内閣委員会
として、抜本的修正を求める学術会議の意見を聴く場を設けるべきです。それ
を採決の最低限の前提とすべきです。
③政権の意に沿わないことでも直言できる組織を事実上解体し、御用機関に変
えることは、民主主義を著しく脅かします。学術会議の独立性を脅かす法案は
抜本的に見直すべきです。
もちろん、それぞれの言葉で働きかけてください。時間は限られていますが、
主権者として最善を尽くしたいと思います。今日、明日の「人間の鎖」大
行動へのご参加も含めて、よろしくお願いします。
※とりわけ、公明、国民、立憲への訴えが重要かと思います。
【衆議院内閣委員会】 ※自民の委員は外しています。
<委員長>
大岡敏孝(自民) FAX 03-3508-3208
<理事>
黄川田仁志(自民) FAX 03-3508-3423
國場幸之助(自民) FAX 03-3508-3061
西銘恒三郎(自民) FAX 03-3508-3218
今井雅人(立憲) FAX 03-3508-3990
本庄知史(立憲) FAX 03-3508-3949
山岸一生(立憲) FAX 03-3508-3424
伊東信久(維新) FAX 03-3508-3513
田中 健(国民) FAX 03-3508-3620
<委員>
市來伴子(立憲) FAX 03-3508-3727
梅谷 守(立憲) FAX 03-3508-3883
おおたけりえ(立憲) FAX 03-3508-3302
下野幸助(立憲) FAX 03-3508-3428
橋本慧悟(立憲) FAX 03-3508-3915
藤岡たかお(立憲) FAX 03-3508-3608
馬淵澄夫(立憲) FAX 03-3508-3051
水沼秀幸(立憲) FAX 03-3508-3632
山 登志浩(立憲) FAX 03-3508-3996
市村浩一郎(維新) FAX 03-3508-3715
三木圭恵(維新) FAX 03-3508-3268
石井智恵(国民) FAX 03-3508-3938
菊池大二郎(国民) FAX 03-3508-3855
河西宏一(公明) FAX 03-3508-3260
山崎正恭(公明) FAX 03-3508-3352
上村英明(れ新) FAX 03-3508-3403
塩川鉄也(共産) FAX 03-3508-3937
緒方林太郎(有志) FAX 03-3508-3426
【こちらにも↓】
斉藤鉄夫・公明党代表 FAX 03-3501-5524
玉木雄一郎・国民民主党代表 FAX 03-3508-3213
野田佳彦・立憲民主党代表 FAX 03-3508-3441
<明日、あさっての「人間の鎖」の案内、明日の参考人質疑の案内はこちら>
【ご参加を!】STOP!日本学術会議「法人化」法案 「人間の鎖」大行動へ
https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/05/06/015454