8月下旬に日本で武器貿易条約(ATT)第4回締約国会議が開催されるのを
機に、世界の武器貿易をどのように制限できるのかを考える講座を企画し
ました。この会議に市民がどのように関わっていけるのかを探るガイダン
スでもあります。事前予約のうえで、ぜひご参加ください。情報の拡散に
もご協力をお願いします。
<参考>
武器を輸出すれば日本も「手が血に染まる」
サウジとの取引で英政府に異議を唱えたロンドン大博士に聞く
(伏見香名子/2月23日、日経ビジネスオンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/100500021/022000016/
世界で最も武器を輸出している国トップ10
(3月19日、BUSINESS INSIDER JAPAN)
https://www.businessinsider.jp/post-163973
——————————–
<NAJAT講座>
武器貿易条約(ATT)第4回締約国会議に向けて
~議長国日本の政府と市民の役割を考える~
https://wp.me/p7bvQ1-eh
8月20日(月)から24日(金)まで、日本で武器貿易条約(ATT)第4回
締約国会議が開催されます。ATTは、2013年4月の国連総会で採択され、
2014年12月に発効した、通常兵器の移転を規制するための条約です。しか
し、武器貿易の透明性の向上が目指されたにも関わらず、提出されている
報告書の内容は不透明で部分的なものが多く、報告書を提出しない国も多
くあります。また、ATTの発効直後から、イエメンに空爆を続けているサ
ウジアラビアに対して、イギリスをはじめとするATT締約国が武器輸出を
続けていますが、これに対しては条約違反が指摘されています。
そもそもATTとはどのような条約なのか、日本の「防衛装備移転三原則」
とはどう違うのか、今回の締約国会議では何が話し合われるのか。議長国
である日本の政府と市民に求められる役割とは何か。日本で締約国会議が
開かれるこの機会に、ATTの成立以前から国際会議をウォッチしてこられ
た榎本珠良さんをお招きして、ともに考えてみたいと思います。ぜひ、ご
参加ください。
【日時】2018年6月19日(火) 18時30分~21時 (18時15分開場)
【場所】明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント2階 4021教室
(御茶ノ水駅3分、新御茶ノ水駅5分、神保町駅5分)
【アクセスマップ】
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
【キャンパスマップ】
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
【バリアフリーマップ(PDF)】
http://www.meiji.ac.jp/learn-s/sgg/6t5h7p00000ifk6m-att/surugadai.pdf
【登壇者】
報告者:榎本珠良さん 明治大学研究・知財戦略機構専門研究員(国際武器移転史研究所)
司会・コメント:杉原浩司(NAJAT代表)
【主催】武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
【共催】明治大学国際武器移転史研究所
【当日資料代】500円
【定員】60人
【参加方法】事前予約制です。2018年6月18日(月)までに、以下の参加
登録フォームにアクセスいただき、ご記入・送信ください。
参加申込 https://goo.gl/6u9ork
※いただいた個人情報は、NAJATからのご案内以外の目的には使用いたし
ません。また、2018年6月18日(月)より前に定員(60人)に達しました
ら、その時点で締め切りとさせていただきます。
【問い合わせ先】
武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
anti.arms.export@gmail.com
090-6185-4407(杉原)
【報告者プロフィール】
<榎本 珠良(えのもと たまら)>
明治大学研究・知財戦略機構専門研究員(国際武器移転史研究所)。2010
-2013年に国連で行われた武器貿易条約(ATT)交渉会議と準備会合4回、
および2015年以降の第1-3回締約国会議の全てに参加して調査を行う。主
な著作に『国際政治史における軍縮と軍備管理:19世紀から現代まで』
(2017、編著:日本経済評論社)、Controlling Arms Transfers to
Non-state Actors, History of Global Arms Transfer, No. 3 (2017)、
「2017年9月の武器貿易条約(ATT)第3回締約国会議に向けて」『国際武
器移転史』第4号(2017)、「2016年8月の武器貿易条約(ATT)第2回締約
国会議に向けて」『国際武器移転史』第2号(2016)など。
【主催】武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
メール anti.arms.export@gmail.com
電話 090-6185-4407(杉原) FAX 03-5225-7214
ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT
ブログ https://najat2016.wordpress.com
Facebookページ https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付