たんぽぽ舎です。【TMM:No2272】
2014年9月6日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「電力逼迫」危機をあおる業界紙(電気新聞)はまちがい
電力危機は起きていない-原発再稼動への口実作りに躍起になることが問題
山崎久隆(たんぽぽ舎)
★2.「県民の生命を守る避難計画すら作れない川内原発再稼働に反対する緊急署名」33,1
38筆、宮崎県知事宛に提出しました。
青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会/原発避難を考える緊急署名の会)
★3.原発いらない!全国から最前線の声を集めた脱原発情報マガジン
『NO NUKES voice』、好評発売中! ※たんぽぽ舎でも取扱中。
鹿砦社(ろくさいしゃ) 松岡利康
★4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
◆豊田直己監督映画「遺言 原発さえなければ」全五章一挙上映(4時間)(10月23日)
★5.新聞より4つ
◆ 9月5日「金曜日の声 官邸前」より
原発推進変わらぬ内閣 (9月6日東京新聞より抜粋)
◆廃炉時代 動き本格化 運転40年超 関電、美浜の2基検討
(9月6日朝日新聞見出し)
◆老朽原発 投資見合わず
関電の業績低迷 美浜は低出力 新安全対策に数千億円
廃炉の一方、再稼働推進も
巨額の損失■放射性廃棄物■地元調整 廃炉へ課題
(9月6日朝日新聞見出し)
◆福島知事選 自民分裂含み
副知事が意欲 本部相乗り模索
県連、独自擁立へ推薦要請
(9月6日朝日新聞見出し)
━━━━━━━
※9/10川内原発再稼働をやめろ! 規制委抗議行
たんぽぽ舎です。【TMM:No2272】
2014年9月6日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「電力逼迫」危機をあおる業界紙(電気新聞)はまちがい
電力危機は起きていない-原発再稼動への口実作りに躍起になることが問題
山崎久隆(たんぽぽ舎)
★2.「県民の生命を守る避難計画すら作れない川内原発再稼働に反対する
緊急署名」33,138筆、宮崎県知事宛に提出しました。
青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会/原発避難を考える緊急署名の会)
★3.原発いらない!全国から最前線の声を集めた脱原発情報マガジン
『NO NUKES voice』、好評発売中! ※たんぽぽ舎でも取扱中。
鹿砦社(ろくさいしゃ) 松岡利康
★4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
◆豊田直己監督映画「遺言 原発さえなければ」全五章一挙上映(4時間)
(10月23日)
★5.新聞より4つ
◆ 9月5日「金曜日の声 官邸前」より
原発推進変わらぬ内閣 (9月6日東京新聞より抜粋)
◆廃炉時代 動き本格化 運転40年超 関電、美浜の2基検討
(9月6日朝日新聞見出し)
◆老朽原発 投資見合わず
関電の業績低迷 美浜は低出力 新安全対策に数千億円
廃炉の一方、再稼働推進も
巨額の損失■放射性廃棄物■地元調整 廃炉へ課題
(9月6日朝日新聞見出し)
◆福島知事選 自民分裂含み
副知事が意欲 本部相乗り模索
県連、独自擁立へ推薦要請
(9月6日朝日新聞見出し)
動 第5波にご参加下さい
川内原発再稼働審査書合格確定を許すな!
日時:9月10日(水)9:30より13:00 (但し、9:30より12:00は、阻止ネットは協力)
場所:原子力規制委員会(六本木ファーストビル)前
港区六本木1丁目9番9号(http://www.nsr.go.jp/nra/map.html )
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅から「泉ガーデンタワー」を経て徒歩4分
9:30より12:00 抗議申し入れ行動
(パブコメ無視、火山学者無視の川内原発の審査書に反対!規制庁前アクション)
主催:「原子力規制を監視する市民の会」協力:「再稼働阻止全国ネットワーク」
12:00より13:00 川内原発再稼働をやめろ!規制委抗議行動第5波
主催:「再稼働阻止全国ネットワーク」協力:「原子力規制を監視する市民の会」
━━━━━━━
┏┓
┗■1.「電力逼迫」危機をあおる業界紙(電気新聞)はまちがい
| 電力危機は起きていない-原発再稼動への口実作りに躍起になることが問題
└──── 山崎久隆(たんぽぽ舎)
電気新聞は7月24日の記事で関西電力の「電力不足」を「警告」していますが、仮にも
「電気」と銘打った業界新聞で、これほど低レベルな記事を書いているのは、とんでもない
ことだと思います。
2014/07/24
-----------------
『[広がる電力危機・緊張の夏](1)中西地域、需給綱渡り 電気新聞
夏本番を迎え電力安定供給維持への取り組みも緊張感が増す』より
『まだ梅雨明け前の先週17日、関西電力エリアの電力使用率が95%に達した。今夏一番の
暑さで冷房需要が高伸し、想定の90%を上回った。当日は火力発電所のフル稼働体制を敷
いていなかったが、原子力ゼロの厳しい夏を予感させた。関電の八木誠社長は翌日の会見で
「(今夏の)実質的な供給余力はゼロに等しい」と、需給逼迫に警戒感を示した。
「異常事態だ」。総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)需給検証小委員会
(委員長=柏木孝夫・東京工業大学特命教授)の委員は中西日本の供給予備率をこう評し
た。東京~中部間の周波数変換装置(FC、計120万kw)を使って東京電力から融通を
受けなければ最低限必要な3%に届かないからだ。』(以下略)
-----------------
○17日の関電の設備は2568万kw、一方電力使用は2465万kwで、その比率が95.99%と高
率だったのは事実です。しかし関電は需要予測を90%程度と読み違い用意した発電設備が少な
すぎただけです。実際に電力使用は翌周の25日に2681万kwと、この夏最大を記録していま
すが、この時の設備は2822万kwで、率は95.00%と逼迫にはほど遠いレベルだったのです。
前後を見ると、もっと顕著に関電の見込み違いが利用率の上昇になったことが分かります。
前日の16日は2668万kwの設備に対して、最大電力は2383万kwです。比率は89.32%、最
高気温は33.7度です。翌日は最高気温33.9度と、わずか0.2度しか違いません。ところが関
電は100万kwも供給量を減らしました。理由はよく分かりません。これが利用率を95.99%
に引き上げた原因です。分母を小さくすれば分子が変わらなくても比率は高くなるのは当たり
前。
○18日には関電は供給力を2688万kwに戻します。ところが気温は32.7度と逆に1.2度下がっ
たので、ピークは2382万kwと80万kw近く減少し、88.62%に利用率は急降下しました。
記事を載せた24日には、このような数字の並びだったことは分かっているのですから、関
電
の「読みの甘さ」を批判するのならばわかりますが、電力設備不足の証明とばかりに記事
にす
るのでは、別の意図を感じざるを得ません。単なる関電の予測ミスを針小棒大に「需給
逼迫に
警戒感」などと書く内容ではないのです。
○東西連系を含む広域連系という十分対策があるにもかかわらず、「原発が止まって需要を満
たせない」と言わんばかりに危機を煽り、原発再稼動への口実作りに躍起になることが問題で
す。東西連系120万kwとは、関電の設備の4%にも相当します。一方東電の設備に対して
は2.4%に過ぎません。関電が99%になっても東電から120万kw送れば95%に下がり、一方
その時東電が90%になっていても92.4%まで上昇するだけです。
┏┓
┗■2.「県民の生命を守る避難計画すら作れない川内原発再稼働に反対する
| 緊急署名」33,138筆、宮崎県知事宛に提出しました。
└──── 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会/原発避難を考える緊急署名の会)
呼びかけ人募集の最初のメールを出したのが7月12日。(株)環境総合研究所にシミュレ
ーションを依頼したのが14日。急ぎの仕事を急ピッチでやって頂く間に、呼びかけ人は1週
間程で243名に。署名期間は貴重な夏休み間の8月1日から31日。短期間のうちに県内各地で
取組みが行なわれました。集約作業は9月2日。白板に数字が加算されるたびに小さな歓声。
3万にもう少しというところで会議の開始。そこへダンボールに入った3千数百の署名を脇に
かかえた会議参加者が遅れて入室。これで大台の3万を越えました。3日、県知事宛署提出前
に届けられた数を合わせて、最終的に提出した署名数は33,138筆。川内原発再稼働反対の思
いが詰まった、重さも重い署名の束でした。
そのような沢山の思いがつまった署名提出なのに、通された部屋は狭い会議室。署提出参
加者の半分も入れないような状況に、急遽机をくっつけ、どうにか空間を確保して全員入室。
こういう対応ひとつとっても、県の考えが透けて見える感じでした。県側は知事出席なしで、
総合政策課と危機管理室が対応。県から国への意見は全国知事会を通して言っているなどと、
主体的に県の意見を国に述べる様子はまるでなし。宮崎県は川内原発から最短54km。宮崎市
中心部までが約120km。これでは川内原発で重大事故が起きた時に、住民は捨て置かれます。
今回の署名程、重さを感じたことはありません。県内各地の署名を中心に、県外からの署
名もありました。まだ、県議会議長には(公務多忙として)提出が未ですが、緊急署名の現
状報告とさせて頂きます。
尚、県知事宛署名提出にあわせ、申入書と公開質問状を提出しました。
申入書
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~sizenmirai/pdf/2014-chijiteisyutu.pdf
公開質問状
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~sizenmirai/pdf/2014-kokaisitumon.pdf
-----------------------------------------
┏┓
┗■3.原発いらない!全国から最前線の声を集めた脱原発情報マガジン
| 『NO NUKES voice』、好評発売中!
└──── 鹿砦社(ろくさいしゃ) 松岡利康
○私たちがこのかん、たんぽぽ舎の全面的なご協力を得て総力で準備してきた脱原発情報マ
ガジン『NO NUKES voice 』が8月25日創刊になり、好評のうちに全国の書店で販売され
ております。当面季刊で発行していく予定ですが、創刊号が売れなければ次はありません。
当初5000部程度で地道にやっていくつもりでしたが、全国の書店に配本する取次会社の評
価も高く、当初の予定の4倍以上の2万3000部の発行となりました。先に概要をお伝えし
ましたので、今回は具体的な内容をご案内させていただきます!
○【Vol.1(創刊号)の主な内容】
秋山理央(フォトグラファー) グラビア=こどもと反原発の風景
ミサオ・レッドウルフ(首都圏反原発連合) 警察官も原発がないほうがいいと思ってい
る
今中哲二(京都大学助教) 人の想像力は、その人によるものなのです
神田香織(講談師) 冤罪も原発も根は同じ
小出裕章(京都大学助教) 福島原発「事件」後を生きる 再稼働・原発輸出にどう向き
合うか
木田節子(福島原発避難者) 騙され続けた私たち
かさこ(映画監督) 原発マネーを拒んだ町が30以上もあった!今こそ原発計画を阻止し
た住民の声を聴け
山崎久隆(たんぽぽ舎) 「フクイチ」の現実と未来
TwitNo Nukes大阪(脱原発デモ in 大阪/大阪・関電前抗議主催) 福井地裁・大飯原
発再稼働差止判決について
大飯原発判決要旨
淵上太郎(経産省テントひろば代表) 経産省前テントひろば物語(第一回)
柳田 真(再稼働阻止全国ネットワーク) 再稼働は放射能汚染と原発大事故を招く
原田卓馬(ミュージシャン) 脱原発鹿児島日記 川内原発
6・13川内原発再稼働阻止現地闘争参加者発言 鎌田慧 広瀬隆
沼倉 潤(たんぽぽ舎) たんぽぽ舎の活動
○*Vol.1(創刊号)は、A5 判/128 ページ(巻頭カラー8 ページ+本文120 ページ)定
価700 円(本体648 円+税) 8月25日発売!
今すぐ最寄りの書店やネット書店(アマゾン、セブンネットなど)でご購読お願いいたし
ます!
直接小社へのご注文でも結構です(販売部sales@rokusaisha.com)。
※たんぽぽ舎でも取扱中です。
┏┓
┗■4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
└────
◆豊田直己監督映画「遺言 原発さえなければ」
全五章 一挙上映(4時間)
福島の3年間 一生消せない記憶のものがたり
苦しみをのり越えて 新たな挑戦が始まる
日 時:10月23日(木)14時~18時(13時半開場)
18時~豊田監督によるお話
場 所:茅ヶ崎市勤労市民会館6階
主 催:ピースカフェちがさき 文教大学team One
連絡先:生越(おごせ) 0467-53-4448
熊谷(くまがい)kumasmi1113@gmail.com
入場料:当日1500円、前売り1200円 学生500円
┏┓
┗■5.新聞より4つ
└────
◆ 9月5日「金曜日の声 官邸前」より
○原発推進変わらぬ内閣
千葉県流山市の主婦、石塚美代子さん(65) 経済のために原発を動かすというが、経済
と人はどちらが大切なのか。内閣の顔触れは代わったが、原発推進の流れは変わらない。国
民の声に耳を貸さない自民党にはがっかりだ。
岐阜県多治見市の無職、松田修さん(65) 地方にいると、東京での原発反対の声はなか
なか伝わってこない。故郷の近くには、放射性廃棄物の処分を研究する施設がある。最終処
分場にされないようにするためには、脱原発しかない。
(9月6日東京新聞より抜粋)
◆廃炉時代 動き本格化
運転40年超 関電、美浜の2基検討
(9月6日朝日新聞見出し)
◆老朽原発 投資見合わず
関電の業績低迷 美浜は低出力 新安全対策に数千億円
廃炉の一方、再稼働推進も
巨額の損失■放射性廃棄物■地元調整 廃炉へ課題
(9月6日朝日新聞見出し)
◆福島知事選 自民分裂含み
副知事が意欲 本部相乗り模索
県連、独自擁立へ推薦要請
(9月6日朝日新聞見出し)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため日時、会場、
タ トル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字以内でお送り下さい。件
名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及び本文をお
送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページをご参照下さい。
◆メールマガジンを送ります
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ希望」としてご自身のEメールアドレスから
ご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元となります
のでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯への送信は、1回の容量が多いためか全文配信されない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/ Eメール nonukes@tanpoposya.net