たんぽぽ舎です。【TMM:No2408】
2015年2月16日(月)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「原発を動かしたら電気を買わないぞ」と訴えよう
広瀬隆さんの発言-電力会社の弱みを突こう (K・M)
★2.テントの撤去を許すな!
2月26日(木)テント前にお集まり下さい 経産省前テントひろば
★3.―友人からの寒中見舞いをご紹介します― 奥内知子(たんぽぽ舎ボランティア)
先人のおかげで平和に生きてこられたことに感謝し、
少しでも良い日本を次の世代に残すべく、
私にとっての3K(健康・経済・気力)が続く限り、
今年も頭数活動を頑張って参ります。 福嶋宗静
★4.金曜官邸前抗議行動でお会いする鳥居さんに日刊メルマガ用原稿を
依頼したところ快諾して戴いた。その寄稿文を以下に紹介します。
渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)
私たちは「気が合わない」という見解が一致する夫婦である。
ところが、3・11東電福島第一原発事故後「仲良し夫婦ですね」へ
変身-その理由は…?
2/13第136回金曜官邸前抗議行動に参加して
たんぽぽ舎で学ばせてもらっている 鳥居光代(東京在住)
★5.川内原発(炉心溶融)は最短19分、20分で溶ける
その後事故から1時間半で圧力容器(原子炉容器)は溶け落ちる
鹿児島県知事の発言は大まちがい。非科学的で独善的
後藤政志講演@宮崎 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)
★6.テント日誌2月13日(金)
経産省前テントひろば1252日商業用原発停止516日
週刊金曜日にテントのことが掲載-豊田直己さん取材 (I・K)
━━━━━━━
※2/19原子力規制委員会と交渉 ご参加下さい!
九州電力川内原発再稼働審査についての院内交渉
川内原発の審査は非公開・違法のまま続いている、糾弾しよう
日時:2月19日(木)13時より17時
会場:参議院議員会館講堂
主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549
━━━━━━━
┏┓
┗■1.「原発を動かしたら電気を買わないぞ」と訴えよう
| 広瀬隆さんの発言-電力会社の弱みを突こう
└──── (K・M)
冷たい強い風がテントを揺らせている夜、昼の討論集会で広瀬隆さんが提案された発言を思い出した。
「原発を動かしたら電気を買わないぞ」
原発を動かそうとしている電力会社の弱みの1つは来年4月からの電力自由化だ。既に大手企業は電力会社に頼らないで電力を得ている。
既に510日以上、日本国内で商業用原発は1基も動いていない。
川内原発を動かそうとしている九電に対して、九州の人たちは電気を買わないぞと訴えて欲しい。
高浜原発を動かそうとしている関電に対して、近畿の人たちが電気を買わなければ良い。新宿西口でチラシまきをしている時にも通行人に自分の問題として考えてもらうために、
「あなたは原発の電気を使いたいですか?東電はイチエフ(注)事故の責任もとらず、イチエフ(注)事故の収束も出来ないのに柏崎刈羽原発を動かそうとしているのですよ!」と声をかけている。
みんなで「原発を動かしたら電気を買わないぞ」と電力会社に訴えよう、
「原発を動かしたら電気を買わないぞ」の声を全国に広めよう!
☆「テント日誌・2月15日号より」 (注):東京電力福島第一原発の略称
┏┓
┗■2.テントの撤去を許すな!
| 2月26日(木)テント前にお集まり下さい
└──── 経産省前テントひろば
1、反原発の運動が川内原発、高浜原発の再稼働を送らせています。他方、福島第一原発は収束せず、放射能は漏れ続け、小児甲状腺がんが異常多発(118例発見)し、福島では“もう我慢出来ない”“我慢しない!”の声が強まっています。
テント撤去は福島の声を抑え込み、再稼働へ突破口を切り開こうとする攻撃に他なりません。
テント裁判の“だまし討ち結審”に対し、弁護団は今、特別抗告(裁判官忌避)を申し立てていますが、いつ、判決期日の通知が来てもおかしくない状況下にあり、2月26日“判決”の可能性が高まっています。
2、私達は、非暴力、不服従を貫き、皆テントを守り抜きます
テントは皆のものです。私達は、非暴力、不服従を貫き、皆テントを守り抜きます。もし、拘束された場合は全員で守ります。福島の皆さん、全国の皆さん、全世界の皆さん、支援決議(テント宛)、抗議決議(経産省及び東京地裁宛)を挙げて下さい。2月26日テント前にお集まり下さい。
3、当面の焦点は2月26日(木)集会です。全国から集まって下さい。
2・26(木)の行動予定
12時30分 テント前集会
13時30分 地裁前抗議集会
14時30分 裁判予定(判決が出される可能性あり)皆で傍聴に入ります。
15時30分 地裁前抗議行動
16時より18時 報告集会(参議院議員会館講堂)
(方針・予定)
イ.全国へアピール文を発信します。
ロ.テントに心を寄せる全て皆さん。2・26集会参加して下さい。
支援決議(テント宛)、抗議決議(経産省・地裁宛)を挙げて下さい。
ハ.英語版だけでなく、独・仏・伊・韓国語でチラシとメールを作成し、
国際発信します。協力願います。
ニ.福島、原発立地、全国的の反原発運動、戦争法案反対、沖縄の名護
新基地建設反対など、全ての民主主義運動の中へ出向き、
テント撤去許すな!の声を広げます。
ホ.2月23日(月)テント前記者会見を行います。(14時より)
ヘ.2月26日(木)前後、テントで多彩な企画を行います。ご協力願います。
ト.弾圧に留意し、テント内私物を撤去し、パソコンを管理徹底します。
ご協力願います。
4、判決以降の闘い。
イ.判決が下されると、判決通知が代理人に郵送されます。
代理人が受領を拒否した場合、改めて決定が送達され、この段階から
強制撤去が可能な状況になります。
ロ.強制撤去に対しても基本的な立場を貫き闘い抜きます。(詳細は別途)
┏┓
┗■3.―友人からの寒中見舞いをご紹介します―
| 奥内知子(たんぽぽ舎ボランティア)
| 先人のおかげで平和に生きてこられたことに感謝し、
| 少しでも良い日本を次の世代に残すべく、
| 私にとっての3K(健康・経済・気力)が続く限り、
| 今年も頭数活動を頑張って参ります。
└──── 福嶋宗静
寒中御見舞い申し上げます。
寒い日が続いておりますが、皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。
おかげさまで当方、どうやら元気に暮らしております。相変わらず毎週金曜夕方には官邸前に出かけ、財務省上・議事堂前・希望のエリアを一巡。しつこく「原発反対」の声を上げ続けております。
(皆様も是非お出かけくださいませ。大きな声はストレス解消になります)
「フクシマ」の人達を切り捨てたまま、今春には川内・高浜原発が再稼働されそうな気配―。原発も沖縄の辺野古(新)基地建設もオスプレイも憲法改悪もリニアも戦争への道も、何もかも全て根っ子はひとつです。
政治経済、知れば知る程腹の立つことばかりではありますが、先人のおかげで平和に生きてこられたことに感謝し、少しでも良い日本を次の世代に残すべく、私にとっての3K(健康・経済・気力)が続く限り、今年も頭数活動を頑張って参ります。
一日もはやく平安な日が訪れますように。そして
皆様の御健康と御多幸とを心よりお祈りしております。平成27年 睦月
┏┓
┗■4.金曜官邸前抗議行動でお会いする鳥居さんに日刊メルマガ用原稿を
| 依頼したところ快諾して戴いた。その寄稿文を以下に紹介します。
| 渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)
| 私たちは「気が合わない」という見解が一致する夫婦である。
| ところが、3・11東電福島第一原発事故後「仲良し夫婦ですね」へ
| 変身-その理由は…?
| 2/13第136回金曜官邸前抗議行動に参加して
└──── たんぽぽ舎で学ばせてもらっている 鳥居光代(東京在住)
○「仲良きことは美しきかな・・・同じ方向を一緒に見据える」
私たちは、「気が合わない」という見解が一致する夫婦である。夫が右と言えば、私は左と言い、私が右と言えば、夫は左と言う。夫はクッキーとコーヒー派、私はせんべいと緑茶派。何事もそんな感じ。
ところが、3・11東電福島原発事故後、「仲良し夫婦ですね」、「羨ましい」とか言われることが多くなった。
○その理由1:
東北復興ツアーに夫婦で参加していること。新幹線利用の南三陸、陸前高田、気仙沼、気仙大島、釜石、いわき等、何回も行くとボランティア仲間ができ、いつも夫婦同伴は目立つらしい。中には、「何回も夫に声を掛けているけど、必要性は分かるがと言いながら、行くとは言わない。羨ましい。」、「お二人を見て、次回は妻を誘うことにしました。」とか言ってくる。
初めの年は40人を超えるツアーが多かったが、最近は最少催行人員の20人ぎりぎりが多く、最少催行人員が集まらず中止になるツアーが目立つ。夜行バス利用のツアーは、費用が安いことと日数が少ないので今後も続行されるだろう。が、60歳代の我々には体力的に無理。今後、どのような復興支援ができるか、考え直す時期が来ているようだ。
○その理由2:
金曜抗議集会に通っていること。しかし、行きも帰りも抗議場所も別々である。夫は先に家を出て、本屋、喫茶店を回り、京浜東北線で新橋へ。私はどこにも寄らず、山手線で新橋へ。偶然、新橋あたりで出会い、一緒に歩くこともあるが、国会前に着いたら、「じゃあね」と別行動。私は知人を探し、会話を楽しみ、歩き回る。夫は、定位置で声を上げる。
○たんぽぽ舎の学習会もチラシを見て興味あるものに別々で参加しているが、時々、興味が一致し、同じ学習会に同席することもある。国会前でも、たんぽぽ舎でも、「夫婦だったの、仲良しねえ。」となる。
今まで、伊方、福島、川内、そして今回、高浜原発にも二人で行った。チャンスがあれば、多くの原発現地に足を運び、原発をより身近に感じ、そこの住民と同じ空気を吸い、自分の中の原発廃止の機運を深めたいと思っている。家にいて、現政権を批判する時は、気が合う二人である。
┏┓
┗■5.川内原発(炉心溶融)は最短19分、20分で溶ける
| その後事故から1時間半で圧力容器(原子炉容器)は溶け落ちる
| 鹿児島県知事の発言は大まちがい。非科学的で独善的
| 後藤政志講演@宮崎
└──── 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)
○1月28日の宮崎市での講演を皮切りに、鹿児島市、霧島市、薩摩川内市、いちき串木野市、水俣市、熊本市と7日連続で行なわれた後藤政志氏(元・格納容器設計者)の講演は、実に内容の濃いものだった。
鹿児島県知事の再稼働「同意」後の記者会見(2014.11.7)に対する氏の見解から始まった講演は、最後の格納容器の破壊実験(動画)まで、聞き落とす事も見逃す事もできない講演となった。参加出来なかった方は是非。必見です。
民意を無視して再稼働を強行しようとする九電は、住民の前に出てしっかり説明して欲しいですね。加圧水型再稼働申請の関電、四電、北電も同じです。
後藤政志氏講演会/2015年1月28日(水)
宮崎市民文化ホール(イベントホール)
演題:川内原発が溶け落ちるとき
後藤政志講演@宮崎 https://www.youtube.com/watch?v=GRglaJ1Y7lk
○鹿児島県知事:「何よりも、実は避難するのに相当の時間的な余裕があります。これは今回の規制委員会の審査を受けた、合格した原発が、どういう形でそのあと炉心等々が変化するかという時間軸で追っていくと、実はけっこう時間があるので、そういう意味でゆっくり動けばいい。」
後藤政志氏:「信じられないことをおっしゃっている。福島の原発沸騰水型の方が圧力温度が低い。川内原発加圧水型の方が、はるかに早く炉心溶融します。大体最短19分、20分で溶ける。その後事故から1時間半で圧力容器(原子炉容器)は溶け落ちてしまう。」
避難するのに時間的余裕があるなどという発言は、何重にも間違った非科学的で独善的な見方!
(1)特定の事故だけを取り上げて、事故の多様性を無視
(2)事故対策がうまくいかない場合を考えていない。
(3)皆が避難できるというのは幻想!
┏┓
┗■6.テント日誌2月13日(金)
| 経産省前テントひろば1252日商業用原発停止516日
| 週刊金曜日にテントのことが掲載-豊田直己さん取材
└──── (I・K)
○週刊金曜日にテントのことが掲載された。テントに着いたらすぐその話題。
私も先日定期購読を申し込んだばかり、まだ最新号は届いてなかったが…
テントに届いていたものを読んだ。
2月5日鹿児島と福島の女たちのアクション雨の中のデモの後豊田直己さんがテントに寄って取材をして行った。
そのときの写真や古い写真まで掲載されていてびっくり!
彼がこれまでテントの写真をたくさん撮っていたのを知らなかった。
○今日の空は曇って今にも雪か雨になりそうで風は冷たくすごく寒かった。
でも金曜行動に行く人たちが寄って、カンパを入れて下さるのに感謝です。
5時半からたんぽぽ舎やテントの人たちで関電前行動があった。
終了後たんぽぽ舎の柳田さんがテント前でスピーチをし、官邸前に向かって行った。脱原発の思いが伝わってきます。
○夜は小熊英二さん講師の話と座談があった。今回は第一テントでの開催だが、
盛況でした。私は昼間から座っていたので失礼して帰らせて頂いた。
そのときの様子は今夜も三輪さんが撮影して下さったので以下で見られます。
たくさんの参加者だった様で良かった。
https://www.youtube.com/watch?v=aLkPmAtbXxQ
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内でお送り下さい。件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及
び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「新着記事」を
ご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ受信希望」としてご自身のEメールアド
レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/ Eメール nonukes@tanpoposya.net