たんぽぽ舎です。【TMM:No2472】
2015年4月28日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.司法は生きているか?
2つの決定(福井地裁決定◯と鹿児島地裁決定×)から考えよう
阿部則子
★2.東京電力抗議ハガキ準備中・8番目のハガキ
規制委員会へのハガキ(7番目のハガキの改訂)も
柳田 真
★3.新聞より7つ
◆無責任核サイクル 鎌田 慧(ルポライター)
(4月28日東京新聞「本音のコラム」より)
◆「福島第一 石棺で封じ込めを」 元京大助教・小出氏
外国特派員協会で会見 (4月26日東京新聞より)
◆「御用学者と行政のいいなり」司法に落胆と怒り
川内原発差し止め仮処分却下 (4月23日西日本新聞朝刊より抜粋)
◆M7級 関東で最大60% 30年以内確率 活断層から予測
政府地震調査委 (4月25日東京新聞より抜粋)
◆原発なお優位維持 電源別コスト経産省再検証 1円強引き上げ
(4月28日茨城新聞より抜粋)
◆発電コスト「原発が最安」 2030年・経産省試算 事故の確率「半減」
(4月28日朝日新聞3面見出しより)
◆「原発最安」現実味は 経産省試算 自由化後 高コストも
再生エネ 割高強調 (4月28日朝日新聞6面見出しより)
━━━━━━━
※川内・高浜原発再稼働やめろ!永遠に原発ゼロに!再稼働反対!
5/1(金)首相官邸前・国会議事堂前抗議-第147回
日 時:5月1日(金)18:30~20:00
主 催:首都圏反原発連合(たんぽぽ舎も参加・構成団体)
当日の詳細は http://coalitionagainstnukes.jp/ を参照
━━━━━━━
┏┓
┗■1.司法は生きているか?
| 2つの決定(福井地裁決定◯と鹿児島地裁決定×)から考えよう
└──── 阿部則子(たんぽぽ舎ボランティア)
4月14日、福井地裁の「高浜原発再稼働差し止め仮処分の決定」から、10日も経たない4月22日、鹿児島地裁が下した決定は「再稼働の差し止めを認めず」だった。
福井地裁が新規制基準に対して「緩やかにすぎ、合理性に欠く。適合しても安全性は確保されない」と判断したのに対して、鹿児島地裁の判断は「科学的知見に基づき。不合理な点は認められない。審査も厳格で詳細」だった。
鹿児島地裁で判定を下した前田裁判長はこの新基準で「重大事故が起こらない」と本気で信じているのだろうか。
地震対策も火山噴火対策もプラント評価も不十分、避難対策も住民理解も得られないまま、原子力規制委員会は川内原発に対して審査合格を出した。
東日本大震災の折、「想定外」という言葉を何度聞かされたことだろう。しかし、東日本大震災、東電福島第一原発事故が起き、全くコントロールできていない現実に向かい合えば、科学的知見がいかに不確実なものか予測できるはずだ。もう「想定外」ということばは使えないのだ。
┏┓
┗■2.東京電力抗議ハガキ準備中・8番目のハガキ
| 規制委員会へのハガキ(7番目のハガキの改訂)も
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎)
◯ たんぽぽ舎は、これまでも7種のハガキを扱ってきた。「ハガキは直接相手に届くという効果あり」、「家庭にいてもできる原発廃止運動」として好評りに進めてきて、発行枚数はのべ4万枚を超えました。
今回、新たに8番目のハガキとして、東京電力抗議のハガキを準備中です。
これは、4年前の東京電力福島第一原発事故の惨状が今も続いていること、東京電力本店が事故の責任をとっていないこと。だから九州電力川内原発の再稼働や関西電力高浜原発の再稼働が「のさばる」-という声がいくつも出されました(毎月第1水曜日の東電本店合同抗議での発言から)。
それを受けて、東京電力抗議ハガキをつくろう(8番目のハガキとして)となりました。
主催は、たんぽぽ舎。中味の文章について募集中。
頒価は他のハガキと同様200円で、3枚のハガキと宛名(東電会長、社長、各地の東電支社長という案)・住所の一覧表のセットです。
◯ なお、「再稼働阻止全国ネットワーク」も、原子力規制委委員会・規制庁への抗議ハガキ(7番目のハガキの改訂)を準備中です。
福井地裁(樋口裁判長)の仮処分決定で「新規制基準は、緩やかにすぎ、合理性を欠く」という的確な指摘がなされたので、それをさらに広げようというもの。
┏┓
┗■3.新聞より7つ
└────
◆無責任核サイクル 鎌田 慧(ルポライター)
これまでも、裁判所への幻滅は少なくなかったが、22日、川内原発再稼働差し止め請求を却下した、鹿児島地裁の199頁にもおよぶ決定書は、九州電力の主張をなぞっただけのもので、一読して唖然、だった。
たとえば、福島事故を踏まえた「重大事故が発生しうることを前提とする安全対策」の見直しによって、「重要な施設・設備に問題を生じた場合でも、放射性物質の外部環境への大規模な放出を相当程度防ぐことができることとなった」と書かれている。
原発事故では事故を想定した「多重防護」の理論など机上の空論で、あっさり吹き飛ばされた事実こそ、フクシマの教訓だったはずだ。前田郁勝裁判長のこの根拠のない楽観主義は無責任だ。
その8日前の福井地裁・樋口英明裁判長の決定書は僅々46頁だが、「深刻な災害を引き起こすおそれが万が一にもないといえるような厳格な内容」が再稼働の基準だとして、原子力規制委員会の「新基準は緩やかにすぎる」と断じている。主張は明快である。
田中俊一委員長の「基準の適合性は見るが、安全ということは申し上げない」との発言も無責任にすぎる。それでも彼は「審査を粛々と進める」としている。つまりは「国策民営」、親方日の丸。再稼働のスイッチを押す九電に、事故の責任を取る気があるのか、聞いてみたい。
(4月28日東京新聞「本音のコラム」より)
◆「福島第一 石棺で封じ込めを」 元京大助教・小出氏
外国特派員協会で会見
原発の危うさに長年警鐘を鳴らしてきた元京都大原子炉実験所助教の小出裕章氏が25日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見した。事故発生から4年が経過した東京電力福島第一原発について「チェルノブイリのように石棺で(放射性物質を)封じ込めるしかない」と述べ、溶け落ちた核燃料の取り出しを目指す政府や東電の方針を否定した。
小出氏は、第一原発の現状について「4年たっても現場に作業員が行けない事故は原発以外にない」と指摘。1~3号機では、溶け落ちた核燃料が原子炉格納容器内に散らばっているとみられることから「(原子炉上部まで水を張る)冠水をし、機器を使って取り出せる燃料の量はたかが知れている。石棺で何10年、何100年と放射能を封じ込める作業をしなければならない」と話した。
また汚染水の増加を防ぐため「水での原子炉冷却を諦め、空冷をすべきだ」との考えを示した。小出氏は今年3月、京都大を定年退職した。
(4月26日東京新聞より)
◆「御用学者と行政のいいなり」司法に落胆と怒り
川内原発差し止め仮処分却下
国策に対峙(たいじ)する司法判断への期待は、落胆そして怒りに変わった。原発の新規制基準下で「再稼働第1号」となる見込みの九州電力川内原発(薩摩川内市)をめぐり、鹿児島地裁は22日、再稼働差し止めを求めた住民たちの仮処分の申し立て却下を決定した。脱原発を目指す人々は悔しさをのみ込み、「正義は私たちにある。原発をなくすまで闘い続ける」と力を込めた。
午前10時すぎ。脱原発弁護団全国連絡会共同代表の河合弘之弁護士(東京)らが、地裁の玄関からゆっくりと歩いて出てきた。口を引き結んでいる。「不当決定」「私達は屈しない」との垂れ幕が掲げられると、河合弁護士は「御用学者と行政のいいなり。電力会社の主張をうのみにした事実誤認だらけの決定だ」と指弾した。集まった支援者約200人のうち、1人の女性が地裁に向かって叫んだ。「再稼働反対!」
政府と電力会社が進める原発再稼働。そこにストップをかけた今月14日の福井地裁の仮処分決定に続く鹿児島地裁の判断は、司法の流れを左右する試金石ともみられていた。
市民団体「ストップ再稼働!3・11鹿児島集会実行委員会」(鹿児島市)の向原祥隆事務局長(58)は「福井地裁のときより国の圧力が強かったのだろう」と分析。
(4月23日西日本新聞朝刊より抜粋)
◆M7級 関東で最大60% 30年以内確率 活断層から予測
政府地震調査委
大災害を起こす恐れのある活断層を調べる政府の地震調査委員会は24日、関東地域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が起こる確率は30年以内に50~60%とする予測結果を発表した。
予測の対象は、関東地方と静岡県と長野県の一部。M6・8以上の地震を起こす可能性のある24の活断層を選び、断層ごとの地震発生確率と、地域ごとの確率を算出した。24の活断層で地震発生確率が最も高いのは
糸魚川―静岡構造線断層帯(長野県、山梨県)で、30年以内に最大30%となった。
(後略) (4月25日東京新聞より抜粋)
◆原発なお優位維持 電源別コスト経産省再検証 1円強引き上げ
経済産業省は27日、2030年の電源別発電コストを再検証した試算を公表し、原発は1キロワット時当たり少なくとも10.1円とした。11年に示した試算の8.9円から1円強引き上げた。火力や風力、太陽光など他の電源に比べると低水準で、コスト面で原発はなお優位であるとの見方を維持した。
経産省は試算も踏まえ、30年に目指すべき電源構成比率の政府案を28日に示す。原発比率は「20~22%」、再生可能エネルギーは「22~24%」とする方針だ。
(後略) (4月28日茨城新聞より抜粋)
◆発電コスト「原発が最安」 2030年・経産省試算 事故の確率「半減」
(4月28日朝日新聞3面見出しより)
◆「原発最安」現実味は 経産省試算 自由化後 高コストも
再生エネ 割高強調 (4月28日朝日新聞6面見出しより)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事故情報」
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載するため
日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを400文字
以内でお送り下さい。件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)及
び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙面の
都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあります。
予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「新着記事」を
ご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「メルマガ受信希望」としてご自身のEメールアド
レスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを送ってください。
違うアドレスから「このアドレスに送って」ということは間違いの元と
なりますのでやめて下さい。登録できしだい発信致します。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.net/ Eメール nonukes@tanpoposya.net