たんぽぽ舎から TMM:No3319

たんぽぽ舎です。【TMM:No3319】

2018年3月19日(月)地震と原発事故情報-

8つの情報をお知らせします

転送歓迎

━━━━━━━

★1.九州電力玄海原発ゲート前行動の呼びかけ

3月23日(金)朝第1陣、第2陣の抗議行動

電力は不足どころか季節と時間帯によっては過剰となっており

そもそも稼働は不必要

豊島耕一 (脱原発佐賀ネットワーク、さよなら原発佐賀連絡会)

★2.4階(ダイナミックビル)の「スペースたんぽぽ」SOS

「スペースたんぽぽ」へのご支援ありがとうございます

今年度も引き続きサポーターになってください

冨塚元夫 (たんぽぽ舎ボランティア)

★3.安倍内閣支持率3月19日発表 31%((朝日新聞) 33%(毎日新聞)

麻生財務大臣をかばうほど政権支持率は下がる

森友文書改ざんは犯罪 本命は安倍昭恵氏、更に追撃を、

柳田 真(たんぽぽ舎)

★4.書籍の紹介

官邸で切り込む記者、望月衣塑子さんの「新聞記者」(角川新書)

読売新聞社からの引き抜きの誘いにあやうかった

清水 寛(「なの花の会世話人」)

★5.<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民

原発事故を機に視線厳しく…ほか

メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

黒木和也 (宮崎県在住)

★6.原発再稼働巡り、市長と意見交換-柏崎市、市民が賛成・反対述べる…

メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★7.地震の前に聞こえる地鳴り”まさかこんなに大きいのが来るとは”

警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その239

島村英紀 (地球物理学者)

★8.メルマガ読者からのイベント案内

(お問い合わせは主催者へ)

◆3.22-24「やめよう再処理!とめよう核燃!」首都圏連続講演会

首都圏4会場で「六ヶ所再処理工場の問題点」講演会開催

講師:山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)

◆「国連・人権勧告の実現を!」―すべての人に尊厳と人権を―

3/23第25回学習会 講師:梁 澄子(ヤン・チンジャ)さん

会場:連合会館 5F 501会議室

━━━━━━━

※3/21(水・休日)全国集会に参加しよう!

「さようなら原発全国集会」~いのちを守れ、くらしを守れ、

フクシマと共に~

 

会場:代々木公園 主催:「さようなら原発」一千万署名市民の会

11:30 ブース開店 12:30 開会 15:00デモ出発

[たんぽぽ舎は「再稼働阻止・9条改憲NO」のブースを出店]

━━━━━━━

※3/31(土)学習会にご参加を!

米国こそが朝鮮半島の戦時状態を望んでいる-3月3日に平壌から

もどった伊藤孝史さんによるメディアが伝えない最新情報と、

米軍による朝鮮爆撃の記録映画も上映

 

お 話:伊藤孝司さん(NPO法人「植民地支配・侵略の被害者

証言を記録する会」相談役)

日 時:3月31日(土)13:30から15:30

会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

参加費:800円

━━━━━━━

※4/12(木)広瀬 隆さん講演(新ちょぼゼミ第10回)[明治150年の驕慢を斬る

-日本近現代史の本当の話]

※「予約優先」とさせていただきます。

たんぽぽ舎 03-3238-9035 か、メール nonukes@tanpoposya.net

ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお伝え致します。

━━━━━━━

 

┏┓

┗■1.九州電力玄海原発ゲート前行動の呼びかけ

|  3月23日(金)朝第1陣、第2陣の抗議行動

|  電力は不足どころか季節と時間帯によっては過剰となっており

|   そもそも稼働は不必要

└──── 豊島耕一 (脱原発佐賀ネットワーク、さよなら原発佐賀連絡会)

連絡所HP http://byenukes-saga.blog.so-net.ne.jp

 

報道によると、九州電力は玄海原発3号機を、3月23日(金)に再稼働(起動)

させようとしています。これは事故のリスクの重大さを考えれば許されないだけ

でなく、電力は不足どころか季節と時間帯によっては過剰となっており、そもそ

も稼働は不必要です。

一民間会社の短期的な利益のために住民に危険と不安を押し付ける九電の暴挙

は許されません。

伊方差し止め判決で広島高裁が指摘した火山災害による重大事故のリスクにつ

いても、九電は「100年以上前に(噴火の)前兆をとらえることができる」など、ト

ンデモない発言をしています。

周辺自治体も反対を表明しています。

主権者として、この暴挙を傍観・黙認せず、声を挙げましょう。

行動を起こしましょう。

 

佐賀の諸団体は23日に玄海原発のゲート前で以下のように抗議行動を実施しま

す。放射能に県境も国境もありません。多くの団体・個人の皆様がこの行動に加

わっていただくよう呼びかけます。

 

3月23日(金)の玄海原発ゲート前の行動について

 

スケジュール

08:30より10:00 第1陣の抗議行動 10:00より11:30 第2陣の抗議行動

この間に抗議文など提出(各団体)

もし起動日が変更された場合でも、23日の行動は上記の通りで、さらに起動の日

にもゲート前に集まって抗議する。

 

 

┏┓

┗■2.4階(ダイナミックビル)の「スペースたんぽぽ」SOS

|  「スペースたんぽぽ」へのご支援ありがとうございます

|   今年度も引き続きサポーターになってください

└──── 冨塚元夫 (たんぽぽ舎ボランティア)

 

「スペースたんぽぽ」は2011年6月、たんぽぽ舎のあるダイナミックビルの4

階に開設し、以来6年8ヶ月の間に開催した510回の学習会に約18000名もの人が

参加しました。

これはひとえに皆さんのご協力とご支援の賜物ですが、その財政は「たんぽぽ

舎」の負担にならないように独立採算で運営しているため、毎月平均約36万円を

要しています(家賃32万円他)。

これを月平均20万円の事業収入(オリジナル企画収入、会議室貸出し使用料収

入)と不足分16万円を大口カンパと「スペースたんぽぽ」サポーターのカンパで

しのいでいます。今年もぜひ皆様のご協力が必要です。

 

「スペースたんぽぽ」サポーター制度のご案内

 

*1口3,000円(1年間)とし、1口以上何口でもお願いします。

特典・「スペースたんぽぽ」講座無料招待券を1口につき1枚差し上げます。

・年一回活動報告をします。

申込方法:郵便局の払込み用紙に応募口数、住所、氏名、電話番号を

明記の上お振込ください。

(口座番号: 00190-7-275019 加入者名:スペースたんぽぽ)

または、たんぽぽ舎のスタッフに直接お手渡しください。

*「スペースたんぽぽ」の講座スタッフを募集しています。

現在8人、学習会に意欲のある方大歓迎

学習会の受付、講師の著書販売にもご協力お願します。

*「スペースたんぽぽ」の利用料金が大幅値下げになりました。

平日(月~金)昼の部 13時~17時は5000円でご利用いただけます。

会議・研修・会合などにご利用ください。

 

問い合わせ先:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

ダイナミックビル5F たんぽぽ舎

Tel 03-3238-9035 Fax 03-3238-0797

 

 

┏┓

┗■3.安倍内閣支持率3月19日発表 31%((朝日新聞) 33%(毎日新聞)

|  麻生財務大臣をかばうほど政権支持率は下がる

|   森友文書改ざんは犯罪 本命は安倍昭恵氏、更に追撃を、

└──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

 

〇安倍内閣の支持率が31%(朝日新聞3月19日朝刊)、33%(毎日新聞3月19日朝刊)

へ急落した。(調査は3月17日~18日)。私たちの感覚から言うと、“当たり前”

という数字だが…。

今までの安倍支持率が高すぎた。森友文書改ざんという「大犯罪」を犯しなが

ら、あの高支持率がおかしかった。ある自民党の閣僚経験者いわく「今後、支持

率はまだまだ下がる」と(3月19日毎日新聞)。麻生財務相を安倍首相が守ろうと

すればするほど、政権はダメージを受ける。

 

〇森友問題の本質

本命は安倍昭恵氏だ。ここから始まっている。共同通信の世論調査でも首相と

妻昭恵氏の言動が問題の根幹だとみる意見が多いことがわった。(3月19日東京新

聞報道) 昭恵氏の国会招致が必要、は68%だ。

 

〇「適材適所」だと言って褒め、国税庁長官にまで昇進させた佐川氏を、一転し

て今度は「責任は佐川だ」とすべて佐川氏にかぶせ、かつ呼び捨てにして、自分

は責任ないと居直る麻生大臣。この人の品格を疑う。「その上の人」の品格を疑

う。

政治家の指示や改ざんの了解なしに官僚の独断で改ざんできるのか、との疑念

を世論は示している。

「自民党は役人(官僚)だけに責任を押し付ける政党ではない」(小泉進次郎発言)

であるならば、その事実・行動をみせてほしい。

 

〇私たちもできる限り官邸へ、国会へ出かけて森友文書改ざんを追及しよう。責

任者を追及しよう。

3月11日(日)の東電本店前抗議(900人)、日本原電本店前抗議(500人)も盛り上

がった。原発推進内閣を原発問題追及で、文書改ざん問題で追及しよう。

今、市民の立ち上がり、大衆行動が大事だ。

 

 

┏┓

┗■4.書籍の紹介

|  官邸で切り込む記者、望月衣塑子さんの「新聞記者」(角川新書)

|  読売新聞社からの引き抜きの誘いにあやうかった

└──── 清水 寛(「なの花の会世話人」)

 

まず、著者が記者になった経緯、経験が書かれている。

警察、地検で活躍して朝日新聞社や読売新聞社等から引き抜きの誘いがあり、

政治に疎かったので読売新聞社に行きそうになったとか。

業界紙記者のお父さんの「(報道姿勢が政権寄り)の読売新聞だけは嫌なんだ

よ」で、今の東京新聞社で活躍する望月記者があるのかも知れない。

お母さんのこと、前川喜平さんや詩織さんのインタービューのこと、菅官房長

官の記者発表での質問のこと、官邸での記者質問の様子や記者としての思いなど

が書かれていて面白い。

あとがきでは、望月さんが大切にしているマハト・ガンジーの言葉を紹介され

ている。

(あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならな

い。そうしたことをするのは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が

変えられないようにするためである)

 

・第23回平和・協同ジャーナリスト基金賞 奨励賞受賞!!

 

 

┏┓

┗■5.<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民

|   原発事故を機に視線厳しく…ほか

|   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

└──── 黒木和也 (宮崎県在住)

 

1.<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民、

原発事故を機に視線厳しく   河北新報3/18(日)12:52配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000017-khks-soci

 

2.<原発自主避難訴訟>「ようやく避難者と認めてもらえた」

原告ら、つらい生活振り返る   河北新報3/17(土)13:08配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000018-khks-soci

 

 

┏┓

┗■6.原発再稼働巡り、市長と意見交換-柏崎市、市民が賛成・反対述べる…

|   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

└──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 

◆原発再稼働巡り、市長と意見交換-柏崎市、市民が賛成・反対述べる

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180318381440.html

 

 

┏┓

┗■7.地震の前に聞こえる地鳴り”まさかこんなに大きいのが来るとは”

|   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その239

└──── 島村英紀 (地球物理学者)

◎ さる1日の深夜、沖縄・西表(いりおもて)島で震度5弱を記録した。

沖縄県でこの震度の地震があったのは2010年以来8年ぶりだ。「沖縄本島近海

地震」が起きたときで沖縄本島の糸満市で震度5弱を記録した。

今回は西表島の西南西約7キロのところでマグニチュード(M)5.6の地震が起き

た。商品が棚から落ちたりしたが、幸い死傷者はいなかった。

琉球列島は静岡以西と同じくフィリピン海プレートがユーラシアプレートの下

に潜り込んでいるところだ。それゆえ、あちこちで同じ構図で地震が起きる。2

月に起きて大きな被害を生んだM6.5の台湾・花蓮沖の地震も、また恐れられてい

る南海トラフ地震も同じ構図だ。

 

◎ 今回の地震の200キロ四方以内では1947年にはM7.4の地震が起きたし、

1966年と2001年にはM7.3の地震、そして1958年にはM7.2の地震が起きている。

地震の多いところなのだ。今回の地震は小さめだったので、被害がごく限られて

いたのは不幸中の幸いだった。

ところで今回の地震には地鳴りの報告があった。現地にある環境省西表自然保

護官事務所の自然保護官は「ここ2~3カ月、地鳴りが何度かあったから職場で

も怖いと話していたが、まさかこんなに大きいのが来るとは」という。

 

◎ 地震は震源で断層が滑ることで振動を生む。振動は長いものは数時間から、

短いものでは数百ヘルツ(1秒間に数百回振動する)のものまである。

地震の振動は地球を揺らせるものだから、スピーカーのコーン紙を揺らせて音

が出るのと同じ揺れだ。それゆえ、地震の震源から出る振動のうち耳に聞こえる

周波数である20ヘルツを超えるものは、音として聞こえる。これが地震のときの

地鳴りなのである。

 

◎ 一方、身体に感じないほど小さい地震でも、音だけが聞こえることがある。

たとえ地震が起きて地鳴りとして人々が感じても、地震計のごく近くでなければ

地震計では捉えられていないこともある。

都会のように雑音レベルが高いところや琉球諸島のように地震計がとびとびの

島にしかないところでは、地震観測能力が限られている。この西表島近海の地震

でも、前震としての地鳴りが2~3日前から感じられたのかもしれない。

 

ところで大地震のときには、各地で地鳴りを感じたという報告が多い。しかし、

これは建物や構造物がきしんだり、瓦(かわら)や家具が揺れたりする音であるこ

とが多い。だから、いわゆる地鳴りではない。

私たちの研究では、地震計で捉えた地面の振動の時間を100~200倍つめて、つ

まり周波数を高くして、音として聞くことがよくあった。こうすると、本来は聞

こえない数ヘルツ以上の地震波が「音」として聞こえるのだ。雑音にまぎれてし

まった地震も、こうすれば耳ではよく認識できる。

 

◎ 物事のすべては、時間をつめて眺められる。私の仲間が硫黄島で記録してき

て時間をつめた「音」は、地下でマグマが煮えたぎっているさまが目に見えるよ

うな音だった。

 

(島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より3月9日の記事)

 

 

┏┓

┗■8.メルマガ読者からのイベント案内

|          (お問い合わせは主催者へ)

└────

 

◆3.22-24「やめよう再処理!とめよう核燃!」首都圏連続講演会

首都圏4会場で「六ヶ所再処理工場の問題点」講演会開催

講師:山田清彦さん(核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団事務局長)

 

・3月22日(木)18時30分より

会場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

資料代500円

・3月23日(金)13時30分より

会場:松戸市ほくとビル4F会議室 資料代300円

JR松戸駅西口徒歩7分

・3月23日(金)18時30分より

会場:千葉市生涯学習センター 資料代500円

JR千葉駅北口徒歩7分(千葉市中央図書館)

・3月24日(土)18時30分より

会場:横浜市西区日本基督教団紅葉坂教会 資料代300円

JR桜木町駅徒歩7分

 

主 催:「やめよう再処理!とめよう核燃!」連続講演会実行委

連絡先:[090-4606-9634(吉野)080-1012-4661(沼倉)]

実行委員会加盟団体:

ピースサイクル全国ネットワーク/たんぽぽ舎

原発さよなら千葉/再稼働阻止全国ネットワーク

東日本大震災被災者支援千葉西部ネット

ストップ!プルトニウム神奈川連絡会他8団体

 

 

◆「国連・人権勧告の実現を!」―すべての人に尊厳と人権を―

3/23第25回学習会

 

戦時性暴力の被害当事者不在の「合意」は、「合意」でも「解決」でもありま

せん。

宋神道さんの人生と「日韓合意」について、梁澄子さんにお話を伺います。

多くの方のご参加をお待ちしています。

 

講 師:梁 澄子(ヤン・チンジャ)さん

(日本軍「慰安婦」問題解決全国行動共同代表/

希望のたね基金代表理事)

日 時:3月23日(金)18:30より20:30

会 場:連合会館 5F 501会議室(千代田区神田駿河台3-2-11)

主 催:「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会

E-mail jinkenkankokujitsugen@gmail.com参加費:500円

 

──────────

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事

故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

します。

郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

 

【編集部より】

メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。

※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。

掲載については編集部の判断とさせて下さい。

1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する

ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを

400文字以内でお送り下さい。

件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。

日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出

し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して

下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙

面の都合上すべてを掲載できない場合があります。

たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり

ます。予めご了承ください。

──────────

◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。

◆メールマガジンをお送りします

たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を

発信しています。

ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

送ってください。

違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

間違いの元となりますのでやめて下さい。

登録できしだい発信致します。

・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

・配信の削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

ります。

──────────

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

日曜・休日はお休みです。

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

ダイナミックビル5F

TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

新HP http://www.tanpoposya.com/

郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

口座番号 00180-1-403856