つくろい通信 第36号

著者: 稲葉剛 : つくろい東京ファンド
タグ:

▼今号の目次▼

★1.「セーフティネットの修繕」12年目に。国籍で線引きしない困窮者支援にご注目を
★2.いのちのとりで裁判 10.28大決起集会にぜひご参加ください
★3.スタッフ執筆記事&インタビュー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1.
「セーフティネットの修繕」12年目に
国籍で線引きしない困窮者支援にご注目を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年、一般社団法人つくろい東京ファンドは設立11周年を迎えました。
「市民の力でセーフティネットのほころびを修繕する」活動も12年目に入ったことになります。

7月の参議院選挙以降、国内で排外的な風潮が急速に高まり、外国籍の生活困窮者を支援する民間団体にも風当りが強くなっていますが、私たちは「住まいは基本的人権」との理念のもと、国籍で線引きをしない困窮者支援活動を続けていきます。
弊団体のハウジングファースト型支援事業の現状を紹介し、この11年間の歩みを振り返る記事をブログにアップしましたので、ご一読いただけますと幸いです。

「セーフティネットの修繕」12年目へ。国籍で線引きしない困窮者支援活動にご協力ください。

12月19日(金)には、今年度の活動報告会を中野で開催する予定です。詳しくは次号のメルマガでお知らせします、

物価高騰の影響で、お米などの支援物資の確保が難しくなっています。物品・活動資金のご寄付にご協力いただけるとありがたいです。
【物品・活動資金寄付のお願い】国籍で線引きしない困窮者支援活動にご協力ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2.
いのちのとりで裁判 10.28大決起集会に
ぜひご参加ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年からの史上最大の生活保護基準引下げの違法性を問う「いのちのとりで裁判」で最高裁判所は、6月27日に歴史的な原告勝訴判決を言い渡しました。

しかし、国は、いまだに当事者に対する謝罪さえせず、被害回復の方向性も明らかにしていません。1000人を超える原告のうち既に233名以上が亡くなっており、?刻も早い全面解決が求められています。
10月28日(火)には全面解決を求める大集会が開催されます。つくろい東京ファンドの稲葉は、作家の雨宮処凛さんとともに司会を務める予定です。
ぜひご参加ください。

●日時 2025年10月28日(火) 13時30分~15時30分(受付開始:13時)
●会場 リアル会場(ニッショーホール)/オンライン(Zoom)併用
(東京都港区虎ノ門2-9-16、日比谷線虎ノ門ヒルズ駅徒歩2分・JR新橋駅烏森口徒歩17分)
●参加費 無料

*詳細
https://inochinotoride.org/whatsnew/251028_meeting.php

※会場参加・オンライン参加ともに事前申し込みが必要となります。下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/duYbcTZeKjogpYb77

謝罪と違法状態の是正を求めるオンライン署名も継続中です。引き続き、拡散へのご協力をお願いいたします。

【オンライン署名】生活保護基準引下げは違法!厚生労働大臣は最高裁判決を受け入れて謝罪し、一刻も早く違法状態を是正してください
https://www.change.org/inochinotoride

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★3.スタッフ執筆記事&インタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この間、つくろい東京ファンドの各スタッフが執筆をした記事や取材協力をした報道を紹介します(全文を読むには登録が必要な記事もあります)。

【9月16日】生活保護 利用する人の声と向き合わなければ解決はない | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20250912/pol/00m/010/005000c

【10月1日】府中刑務所見学記~懲らしめから立ち直りへ、変わりゆく刑務所~(小林美穂子)

【10月7日】生存権が認められない世界―困窮する外国籍者支援の現場から(大澤優真)

最後に毎度毎度のお願いで恐縮ですが、私たちの生活困窮者支援活動へのご支援、ご注目をお願い申し上げます。

活動資金のご寄付は、下記のページをご覧ください。
ご寄付は、クレジットカード、口座からの自動振替、口座への振り込み等で可能です。
継続的なご寄付によって活動を支えていただく「マンスリーサポーター」も募集しておりますので、ぜひご検討ください。
★つくろい東京ファンドのサポーター募集

Vポイントが活用できるYahoo!ネット募金での寄付キャンペーンも継続しています。
コロナ禍で「今夜、行き場のない人」をだれひとり路頭に迷わせないために(つくろい東京ファンド) – Yahoo!ネット募金

https://donation.yahoo.co.jp/detail/5320001

「セーフティネットのほころびを修繕する」私たちの取り組みにご参加いただけるとありがたいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【発行元】
一般社団法人つくろい東京ファンド(代表理事:稲葉剛)
〒165-0025 東京都中野区沼袋1-9-5
団体サイト:https://tsukuroi.tokyo/
X https://x.com/tsukuroitokyo
Facebook https://www.facebook.com/tsukuroitokyo