コンピュータ監視法にたいする流対協の抗議声明です

 コンピュータ監視法に抗議する

 2011年 6月20日

 出版流通対策協議会
 会長 高須 次郎
 東京都文京区本郷3-31-1 盛和ビル40B
 TEL 03-6279-7103/FAX 03-6279-7104

 3月11日に閣議決定され、4月1日に国会に上程された「情報処理の
 高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」(以下
 「コンピュータ監視法案」という)が、5月31日、衆議院本会議で可決
 され、6月17日に参議院本会議でも可決された。

 大震災、原発災害のこの危機状況の中で、このような監視法案が
 なぜ出てきたのか大きな疑問である。東京電力と政府のでたらめな
 原発事故発表に、ネットで多くの批判がよせられたことに対する、
 当局の原発批判封じ込めととられても仕方あるまい。

 この監視法案では「捜査機関が裁判所の令状なしに、プロバイダー
 やネットワーク管理者に最大60日の保全命令・データ提出が可能に
 なる」部分が含まれており、プライバシーが著しく侵害される恐れが
 ある。プライバシー・報道の自由よりも捜査協力を強制されることに
 なる。裁判所の捜査機関に対するチェック機能を大幅に後退させる
 捜査の独走を許してはならない。

 「ウイルス作成罪」については、すでに既存法で悪質ウイルスを作成
 配布した容疑者は、器物破損罪で逮捕されている。少なくとも悪質
 ウイルス作成者配布者は検挙できる体制は、現行で出来上がって
 いる。「新たにウイルスの取得保管したというだけで法的処罰の対象
 とする」という条文は、その対象はきわめて多岐に及び、いつ感染した
 かという認識をユーザーが実感できないという実情もあり、誰でも逮捕
 される状況が作り出される危険性がある。

 充分な審議や報道もされずに成立したこのような監視法は、言論の
 自由を脅かすものであり、断固抗議するとともに、同法の安易な運用
 を許してはならない。

 ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

 ●出版流通対策協議会(流対協)事務局/木下 郁(きのした・かおる)

 東京都文京区本郷3-31-1 盛和ビル40B
 〒113-0033
 TEL:03-6279-7103/FAX:03-6279-7
 k-oru@t.vodafone.ne.jp

 ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 _______________________________________________
 hanmotoml mailing list
 hanmotoml@hanmoto.com
 https://www.hanmoto.com/mng/mailman/listinfo/hanmotoml

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye1475:110622〕