経産省前テントひろば1594日
1月23日(土)のことから 寒さが難題だが…
一日中どんより曇って寒かった。
10時ちょっと過ぎテントに着いたらいつも昼頃に来てくださるOさんがもう居たので驚く。
午前番のYさんが怪我をしてお休みなのでピンチヒッターで早く来たという。
お休みの日は道を訪ねる人が多い。
プレスセンターは何処ですか?と2人ぐらい聞いてきた。
そして霞ヶ関ビルは?日比谷公園は?などなど。まるでテント交番だ。
でも人のお役に立てるのは嬉しいことだ。
ためらいながら話しかけてきた男性が「友よ戦争しない世界を創ろう」と言う本を下さった。
ペンネーム「桃山直太郎」というかたでブログも書いているそうだ。
私たちと同じく今の政治にとても不安を感じているようでした。
それで本を皆に配っていると言う。
国会前平和通信のことを知って発行者にも本を上げたいと思ってこられたようだが、多分夜来られるのではとテントにあった通信を差し上げた。
テント美術館を見て写真を撮っていかれたのでブログに載せてくれるかな?
http://mo-mo-taro.blog.so-net.ne.jp/2015-05-17
2時過ぎM子さんが今日も来て下さる。
その後Aさんが避難のため預かっていた第2テントの灯篭を持って現れた。
美術館も出来たのでテントに戻した方が良いとの結論になったそうです。
大きなものを電車で運んで来るのが大変だったと思ったが、
皆に見られたがわざと見てもらうようにしてきたという。さすが!
Aさんは今夜のバスで高浜に行く。
天気予報で雪とのこと無事を祈るのみ。
テント前、 時折右翼の街宣車が通ったが、音楽を鳴らすだけで罵声を浴びせられることも無く良かった。
寒さを除けば楽しい座り込みでした。(I・K)
・・・・・・・
夜の寒さを覚悟してきたが…
日中、インドの反原発活動家の家族連れが訪問され、第2テントの美術館を撮影して行ったそうだ。
今日は一週間ぶりに雪が降るという情報があり覚悟して来たが、幸いなことに雨が少し降った程度で降雪もなかった。しかし気温は低い。
夕方テントに到着するとHさんが脚立をテントの中に入れ、防寒対策のためプチプチ (エアーキャップ)を貼り付ける作業中だった。Hさんの手際のよい作業ぶりに、感心するばかりである。完成するとテントの中はすきま風も入り込まず、昨日の金曜行動の夜と比べてずいぶん暖かい感じがする。また、電球が今までより低い位置になったので、一段と明るくなった。Hさん本当にありがとう。
夜は寒かったので、ほとんど来客もいなかったが、10時過ぎにYさん達5人 が「国会正門前平和通信」を届けに来てくれた。寒い中続けられている方々に頭が下がる思いだ。因みに今日で124号である。(SS)
・・・・・・・・
高浜現地からの報告です
高浜は午後もアラレ1つふらず無事終わりました!
本日午後のデモ~集会です。(※プログラムは下記を参照ください。
※デモ後半で電波妨害か混線か、途切れがちになったので画質、最低に下げました)
①http://twitcasting.tv/showering00/movie/235722324
②http://twitcasting.tv/showering00/movie/235751883
③http://twitcasting.tv/showering00/movie/235766830
④http://twitcasting.tv/showering00/movie/235767001
⑤http://twitcasting.tv/showering00/movie/235767078
⑥http://twitcasting.tv/showering00/movie/235771442
高浜原発再稼働を許さない!1.24全国集会実行委
呼びかけ団体「#若狭の原発を考える会」
協賛団体「#原子力発電に反対する福井県民会議」ほか
14:00 全国集会開会(#高浜町文化会館)
15:30 集会終了
15:45 デモ出発(町内デモ)
16:30 デモ終了(JR #若狭高浜駅 前、流れ解散)
12:・27(水)高浜原発再稼働を許さない!関電包囲全国行動
日時:1月27日(水)16:00~20:00
(Ⅰ部、16:00~18:00、Ⅱ部、18:30~20:00)
場所:関西電力本店前(大阪市北区中之島3丁目6番16号)
主催:「高浜原発再稼働許さない!関電包囲全国行動」実行委員会
呼びかけ:原子力発電に反対する福井県民会議
連絡先:宮下正一(原子力発電に反対する福井県民会議)
TEL 0776-21-5321(代)
木原壯林(若狭の原発を考える会)
TEL 090-1965-7102
○交通(1万円補助)
近畿以外からの参加者に交通費を補助(東京からの場合:1万円)します。
新幹線、在来線、高速バスなどの経路は各自で確認願います。