今日は一日曇り空でしたが、風が無くさほど寒さを感じない。10時過ぎにいらした正清さんいつものようにテントの周辺のゴミを拾い集めていた。
日比谷野音で「全国労働者集会」があるせいか右翼の街宣車がたくさん通る。
午後になってその一台がテント前に車を止めて罵声を浴びせて行った。そのときテント前に居たのが女性だけだったので、くそばばぁ!さっさと夢の島に行けだの、お前らのおかげで電気料金が上がって困っているんだ!等と。
その他聞くにに耐えない言葉も吐いていたところ、警察が様子を見に来て、公安と思しき人が車に何か言った様子“また来るからな”と捨て台詞を残して去って行った。交差点の前に長時間駐車していたのを咎められたのかも知れない。私は彼らが車から降りてくるのではないかとひやひやしていたが、実害が無くて良かった。みんな言い返したい気持を抑えてひたすら無視するのみ。
言って判るような相手ではないのですから…
今日も色々な集会などがあったのでテントを訪れる人は少なかったが、印象深い出会いがあった。東北の方だと言う男性、久米島の海洋温度差発電の話をして歩いているが、誰もそのことを知らないと嘆いていた。正清さんがお相手をして長時間話して帰られた。その発電のこと実は私も知らなかった。久米島のホームページを調べてみて良い方法だと思ったが、何処の海でも出来ると言うものではないらしいのが残念!兎に角再生エネルギーの開発のためあらゆることを考えることが必要ですね。
夕方京都からいらした若い女性、テントは初めてだが、関電前の金曜行動などに参加して脱原発運動をしているそうだ。京都大学で行われる「熊取六人衆講演会“熊取の学者たち”~学問のあり方を問う~」のチラシをおいて首相官邸のほうへ去って行った。近くなら聞きたい話だけれど、
今日もMさんが手作りの美味しいアップルアンドスイートポテトパイをたくさん差し入れて下さった。美味しいパイを食べながらの会話は山本太郎さんの手紙事件、小泉元首相の脱原発発言などなど。太郎さんの手紙については賛否両論あるが、彼の脱原発を願う切羽詰った行動だったということをみんなが判ってほしいと言うことに。天皇は何も出来ないかもしれませんが、脱原発の話題を広めた意義はあると思います。小泉さんの発言の影響力は強いのだから他の事はさておいて続けて欲しいと思う。
嬉しいことに観光バスから手をふりかえしてくれる人が増えてきている。
時には乗客のほうから先に手を振ってくれることも、信号待ちの一台のバスではガイドさんがテントのことを説明してくれている様子だった。今日も有意義な座り込みでした。(I.K)
スラップは口封じ
午後、SLAPP訴訟の話を聞いた。
スラップとは、SLAPP、strategic lawsuit against public participation(対公共関係戦略的法務)で、威圧訴訟、恫喝訴訟で、訴訟の形態の一つ。公の場での発言や政府・自治体などの対応を求めて行動を起こした権力を持たない比較弱者・一個人に対して、大企業や政府などの優越者が恫喝・発言封じなどの威圧的、恫喝的あるいは報復的な目的で起こす訴訟である。金銭的恫喝だけがスラップではない。マンション建設反対運動への攻撃など、私たちの知らない世界でもスラップが行われている。SLAPP=「口封じ」と考えると分かり易い。
SALPPを受けている3団体が11月23日(土、休日)にシンポジウムを開催する。「11・23全国スラップ訴訟止めよう!シンポジウム」
~前代未聞の法律問題! 守ろう!表現の自由!! STOP!SLAPP!!~
【日時】 2013年11月23日(土)祝日 午後1時から (開場12時半)
【会場】 早稲田大学早稲田キャンパス15号館201教室 ※入場無料
【基調講演】 「スラップ訴訟とは何か」烏賀陽 弘道さん(スラップに詳しいフリーランス記者)
【現状報告】 高江米軍ヘリパッド、上関原発、経産省前テントの現場から
【主催】経産省前テントひろば、上関原発阻止被告団、高江ヘリパッドいらない住民の会
【共催】 早稲田大学 浜邦彦研究室
SLAPPの実態からも、「特定秘密保護法案」が官憲に一層の権力を与えるとんでもない法律案であることが分かる。何としても廃案にしたい。(K.M)
テントからのお知らせ
■ 11月29日(金) 「脱原発テント裁判第4回口頭弁論」 14時から
日時:11月29日 午後2時から 午後1時東京地裁前抗議集会 午後2時開廷 地裁103号法廷 午後4時から裁判報告集会
■ 11月6日(水)12月4日(水) 東電解体!東電本店合同抗議 18:30~
場所:東京電力本社前 呼びかけ:経産省前テントひろば/首都圏反原発連合/たんぽぽ舎/東電株主訴訟
■ 11月23日(土)11・23全国スラップ訴訟止めよう!シンポジュウム
場所:早稲田大学早稲田キャンパス15号館201教室 入場無料
時間:午後1時(12時30分開場)
主催:経産省前テントひろば/上関原発阻止被告団/高江ヘリパットいらない住民の会