11日(水)放送のレイバーネットTV番宣です。ぜひご覧ください。特集では、
 3.11以降の映画をめぐってディスカッションがあります。あなたの一押し映画を
 ツイッターで投稿してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ●労働者の 労働者による 労働者のための
 レイバーネットTV 第71号放送
 ~特集「3.11以後の映画と現実」~
記
・日時 2014年6月11日(水曜日)20:00~21:30
・視聴アドレス http://www.labornetjp.org/tv
・配信場所  バンブースタジオ(竹林閣)
 http://vpress.la.coocan.jp/bamboo.html
 (地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く)
・キャスター 松元ちえ 土屋トカチ
<ニュースダイジェスト>(5分)
 ここ2週間のホットなニュースをお伝えします。
<ザ争議 : 立ち上がる「ハケン」「ドライバー」>(30分)
 ★ゲスト=清水直子(プレカリアートユニオン書記長・
 『ブラック企業を許さない! 』著者)
 酒井桂(大手生協・派遣切り当事者)
 梅木隆弘(田口運送グループ)
安倍雇用破壊政策が強引に進められるなか、日本の職場はどうなっていくので
 しょうか。『ブラック企業を許さない! 』著者の清水直子さん、大手生協・派遣
 切り争議当事者の酒井桂さん、長時間労働・残業代未払いとたたかい成果を上げ
 た田口運送ドライバー梅木隆弘さんの三人をゲストに、日本のブラックな労働現
 場の実態と対策に迫ります。プレカリアートユニオン、レイバーネットTV初出演
 です。
<特集 : 3.11以後の映画と現実>(30分)
 ★出演=木下昌明(『<いのち>を食う~3.11後の映画と現実』著者)
 山口正紀(聞き手・ジャーナリスト)
木下昌明さんが新刊『<いのち>を食う~3.11後の映画と現実』を発表しまし
 た。映画を素材に、3.11以後の日本と世界の現実を縦横無尽に論じた本で「話題
 沸騰」です。がんと共存するご自身の「生きざま」もさらして一緒に問題を考え
 ようとするのが、木下昌明『<いのち>を食う』です。映画好きでも知られる山
 口正紀さんが聞き手となり、映像を交えて「3.11以後の映画と現実」に迫りま
 す。ツイッターコメント参加歓迎です。
<ジョニーと乱のほっとスポット>(8分)
 ジョニーHさんの替え歌と、乱鬼龍の川柳で元気になろう。
<さよならのポエム>(5分)
・レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。
 ・ツイッターによるコメント・質問歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。
 ・連絡先 レイバーネットTV TEL03-3530-8588 labor-staff@labornetjp.org
 (電話は放送時間外にお願いします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 —
 ***********************
 松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
 ***********************














