掲げて、防衛省デモと集会を行います。いろいろと催しが重なっています
が、ご関心のある方はぜひご参加ください。
パンフ「2018年防衛予算を斬る!」(200円)好評販売中!
 https://kosugihara.exblog.jp/238267576/
NAJATの軍拡反対アクションシートもよろしくお願いします!
 https://najat2016.wordpress.com/2018/02/20/action_sheet-2/
———————————
<大軍拡と基地強化にNO!2・24防衛省デモ&集会>
▼防衛省デモ
 2月24日(土)15:15 集合
 場所=外濠公園・市ヶ谷駅寄り(JR市ヶ谷駅徒歩2分)
 16:00 デモ出発 防衛省へ
▼大軍拡と基地強化にNO!集会
 2月24日(土)18:15 開場 18:30 開始
 場所=文京シビックセンター3階区民会議室(3階の障害者会館内)
 http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
 (市ヶ谷から地下鉄・南北線で2つ目、後楽園駅下車、5番出口徒歩1分)
 講演=田村順玄さん(岩国市議)「岩国から見た米軍・自衛隊」
▼資料代 500円
主催・大軍拡と基地強化にNO!アクション2017
 [参加団体]
 有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
 (連絡先:北部労働者法律センター気付 TEL・FAX 03-3961-0212)
 立川自衛隊監視テント村(連絡先:TEL・FAX 042-525-9036)
 パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会
 (連絡先:TEL:090-3509-8732 FAX:047-456-5780)
 反安保実行委員会
 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
 [賛同団体]戦争・治安・改憲NO!総行動
◆「大軍拡と基地強化にNO!アクション2017」は、この間、大軍拡予算
 を問題にする様々な取り組みをしてきました。12月12日には、参議院議員
 会館にて、イージス・アショア導入などに関して、防衛省などと交渉を持
 ちました。イージス・アショアのレーダー(SPY-1)が発する強力な
 電磁波の住民への健康被害について住民への説明会を開くよう求めました
 が、国は無責任にも明確に答えませんでした。
◆また、自衛隊が購入するオスプレイを佐賀ではなく木更津に配備する理
 由を聞いたところ、陸自オスプレイが輸送するのは長崎県佐世保市に駐屯
 する「水陸機動団だけではない」と答えました。当初から木更津が配備先
 の本命だったともうかがわせる回答を引き出しました。今後、米軍横田基
 地に配備されるオスプレイを使用する米特殊部隊と、木更津のオスプレイ
 を使用する習志野の特殊作戦群とが共同で訓練することも予想されます。
◆さらに、来年3月までに陸上総隊が新編され、その司令部(朝霞)、日
 米共同部(座間)も稼動し始めます。朝鮮民主主義人民共和国への圧力強
 化とあいまって、三自衛隊、そして米軍との統合運用力の強化が着々と進
 められています。大軍拡と基地強化に反対する声を防衛省に突きつけてい
 きましょう!
【田村順玄(たむら じゅんげん)さん】
 岩国市議(リベラル岩国)。1945年生まれ。64年岩国市役所に就職。職場
 では港湾行政をあゆみ、組合では市職員組合委員長など就任、岩国市職平
 和研究所を設立し平和運動を担う。30年2ヶ月の勤務を経て、95年市議に
 初当選。基地監視団体「リムピース」運営委員を務める。
◆2018年度軍事予算の主なもの
 *2018年度予算は5兆1911億円で、過去最高。
 *陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」関連7億
 3000万円。1基1000億円で2基を5年かけ導入。
 *長距離巡航ミサイルの取得費など約22億円。
 *イージス艦に搭載する迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」を440億円で取得。
 *戦闘機F35Aを6機838億円で取得。
 *オスプレイ4機(688億円)。
 *高出力レーザーシステムの研究に87億円。
 *沖縄県の宮古、石垣両島などに配置する部隊の施設整備に553億円。
 *新型護衛艦の建造(2隻:922億円)。
 *潜水艦の建造(1隻:697億円)。
 *滞空型無人機(RQ-4Bグローバルホーク)の取得 (147億円)。
 *「島嶼防衛用高速滑空弾」の要素技術の研究(46億円)。
 *「島嶼防衛用新対艦誘導弾」の要素技術の研究(54億円)。
 *「将来中距離空対空誘導弾」の日英共同研究(69億円)。













