一時期贅沢三昧でした
6日朝日:「贅沢三昧で中国歴代王朝衰退」(温首相)。地震後はさすが自粛だが、一時期贅沢三昧でした。 about 4 hours ago webから
介入がなければ健康維持の水準が保てないのか
放射線:独裁者の国で人権無視が行われ、人々が国連等の介入を強く望んでいると同様、日本はIAEA,WHO等の介入がなければ国際的に受け入れられた健康維持の水準が保てないのか。途上国国民は必要性を認識している。他方日本国民、基本的にマスコミ信頼、危険な状況作られる認識なし。悲惨な状態 about 4 hours ago webから
自ら国際基準で判断防御の要
6日読売:被爆限度量引き上げ、官房長官が検討を指示」「年間1ミリ・シーベルトの被爆限度量引き上げ検討を原子力安全委員会に指示」今政府は「国民の安全をどう確保するか」を最重要考慮要因としてないこと明確。繰り返すが国民自ら4/4ツイートCODEX、WHO等の国際基準で判断防御の要 about 5 hours ago webから
原子力発電 危険性今こそ考える時でないか
原子力発電:これだけ深刻な被害が出つつ、何故日本では原子発電の在り方に広範囲な議論がない。4日読売「GE会長、経済産業相と会談。”長年に安全性を保って操業”と発言」6日WSJ「日立(会長)日本は原子力発電止めれない」等現状維持発言報道続く。代替の有無、危険性今こそ考える時でないか about 6 hours ago webから
トモダチ作戦無償でない
世間私を日米関係を厳しく見過ぎと批判するが、この私でさえ、トモダチ作戦を甘くみてた。米国は思いやり予算で全世界の外国基地支援の半分、全NATO諸国の1.6倍以上日本からもらい、災害救助をPRの絶好の機会、当然無償と思っていた。読売によれば、「両政府は米側予算の超過の場合に備え、日本側負担割合も含め、対応の協議に着手」という。無償でないことに愕然とした。先ず、主力艦撤退したが、今まだ五千名程度展開しているので、早々に引き上げてもらったらいい。同じ金を使うなら日本側になすべき事は多い。しかし、考えてみると、日本は基地経費を支払っているが戦闘費用を積み立てているわけでない。今回特段の兵器を使ったわけでない。戦闘になると米国どうするのだろう。当然経費がいる。米国支払うと思ってたがトモダチ作戦見るとそうでもなさそうだ。「トモダチ作戦」より自衛隊活動の方がいい。日本の防衛でも同じ事だ。 about 12~13 hours ago webから
適格、迅速さが政治の分野になると、何故狂ってしまう
桜情報:千鳥ヶ淵公園、すでに6分咲き位。充分鑑賞できる状態。昨日はまだ3分程度。驚きは花見客の適格さ。昨日ほとんどいない。今日は相当数、充分集まった感じ。どうして適格、迅速に桜情報入手するのだろう。この適格、迅速さが政治の分野になると、何故狂ってしまうのだろう。 about 13 hours ago webから
「トモダチ」作戦でなくなる
6日読売「米軍トモダチ作戦、予算は最大で68億円」、「両政府は予算超過の場合に備え、日本側負担割合も含め、対応の協議に着手」。「国防長官は最大約30億円と表明してた」。米国、今回は「日本側の負担」を求めない方が良い。今地震支援は皆善意。金をくれでは「トモダチ」作戦でなくなる。 about 14 hours ago webから
タイム誌Elliott著「日本、新生の時」
日本の行方:2日付タイム誌Elliott著「日本、新生の時」:地震後、日本国民の抵抗力・相互支援の素晴らしさと当局の失敗とが対照的。菅首相は失敗者と見られ、東電スタフも失敗。日本は今や泥沼の中で停滞した社会、その指導部は国民の期待に添っていない。しかし、問題は一人、二人の指導者の指導者の問題ではない。自民党有力者、官僚、法曹界、経済利権、これらが混ざり合ったエスタブリッシュメント(権力構造)にある。そしてマスコミ。問題は一人二人の指導者を代えてテレビ写りをよくするという問題ではない。経済、文化、政治、官僚全ての分野で同時に社会が生まれ変われるかである。世界各地で災害が社会を変えた。日本も変化出来るはずである。) まさに正鵠である。Elliott 論評と同じ問題意識を提示しようと予定原稿書いていた。金か土に掲示する。だが私は悲観的に捉えている。 about 15 hours ago webから
携帯盗聴
携帯盗聴:5日英国ガーディアン紙「ニューズ・オブ・ザワールド紙関連の二名が携帯電話のボイス・メールを盗聴した容疑で逮捕。何十万というeーメールが被害者に届けられた」と報道。ということは勿論日本でも同様のことが可能。 about 24 hours ago webから
放射線気にしないのは、愛国者?
放射線:放射線気にしないのは人道主義者、愛国者、どうしてこういう風潮作る。5日読売:仙石氏、風評被害の福島県等の農産物を省庁の食堂等で積極活用を要請。自民党谷垣総裁は有楽町での福島、茨城両県産の野菜即売会会場でイチゴや野菜を買い求めた。」根拠ある懸念がまるで悪いことのように。 2011年4月5日 23:45:53 webから
米国世論、原子力反対が微差で多数に
原子力・米国世論動向、原子力反対が微差で多数に:4月4日Gullup「選択:A―(米国エネルギー事情の改善に原子力発電は必要)、B(エネルギー事情好転に貢献しても原子力発電は余りに危険) 3月27日A-46%、B―48%。3月20日はA-49%、B-46% 2011年4月5日 17:58:51 webから
米空母、原発で横須賀退避
米軍動向:5日産経ニュース「米空母ジョージ・ワシントン、佐世保に初入港 原発で横須賀退避、寄港目的は物資の補給などで、6日午前に出港する予定」如何に急いで橫須賀を退避したかがわかる。 2011年4月5日 13:19:47 webから
「複合被曝」は黙殺状態
tateyamahodaka @magosaki_ukeru 例えばWHOの飲料水安全基準10Bq/Lだと0.1mSv/年の被曝。日本の基準300Bqなら3mSv/年の被曝。公衆の年間限度量(1mSv)超える。これに牛乳、肉、穀類、魚、空気、土壌等からの被曝を合算するとどうなるか。「複合被曝」は黙殺状態。 2011年4月5日 10:53:45 webから magosaki_ukeru宛 magosaki_ukeruと100+人がリツイート
日本食、アジアで敬遠
放射線:5日読売「あえて今選ばない」日本食、アジアで敬遠)避難地域の設定、食品、水の設定を国際基準にしないことは、国際社会から見れば日本全土からのものを放射線被爆の対象物質として敬遠するのは自然。 2011年4月5日 9:27:29 webから
米国内政
大統領選挙。4日オバマ大統領2012年大統領選挙に向け正式に登録。世論調査ではオバマと想定される共和党有力候補ほぼ拮抗している状況。選挙に向けてオバマ大統領に変化。オバマ大統領は2008年選挙で“草の根献金”を重視し、一時大型献金に否定的発言。2012年選挙に臨む オバマ陣営の大きな変化は大型献金の大々的受け入れ。2日付WP・Eggen論評(1)2012年選挙戦開始前に1億4千万ドル調達目標。(2)共和党ロムニー議員は予備選挙までに5千万ドル目標。(3)オバマ先週NYで資金パーティ開催。出席者50名。参加料一人3万ドル。)オバマの変化は経済悪化により、草の根の資金に限界がみられること、豊富な資金量で大々的宣伝活動を行い序盤戦で一気に共和党候補との差開くこと意図。)資金調達を大型献金に依存することを示した事は、当然彼の政策に反映。大型資金提供者寄りに政策修正。逆に一部支持者オバマ離れ。 2008年選挙以降オバマ大統領は安全保障面ではブッシュ大統領時代の政策とほとんど変化ない状況。幾つか象徴的な異なりあり。一つは9/11関連でグアンタナモ基地に収容されている人の裁判。これを軍事でなく一般法廷での裁判意図。4日WSJ「軍事裁判に戻す。同日出馬表明」関連示唆 2011年4月5日 8:36~9:05 webから
日本の悲劇
日本政治:4日産経ニュース「無能な味方は敵より恐ろしい」「 危機だからこそ首相退陣」「危機に直面した現状において無能な味方は敵よりもよほど恐ろしい」、まさに正論。しかし、首相退陣して代わりに良い首相が出て来ると思えないところが日本の悲劇。 1:29 AM Apr 5th webから
(about・・・hours ago は4月07日0時14分現在表示のもの)
孫崎享氏のツイットhttp://twitter.com/magosaki_ukeru
を許可を得て転載。孫崎享氏は元外交官・元防衛大学校教授。
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye1318:110407〕