金子勝氏のツイッターより「司令塔が完全にない状態です・米軍からの発信は驚くべき内容」など

4月27日の「世界ラジオスイス」放送でのヴァルター・ヴィルディ博士の発言です。http://worldradio.ch/wrs/news/switzerland/former-nuclear-safety-official-says-mhleberg-plant.shtml
12時間前 »

ペイヨ氏が評価したミューレベルク原発について、4月27日の世界ラジオスイス放送でスイス連邦政府元原子力安全委員会会長を勤めたヴァルター・ヴィルディジュネーブ大学教授が、閉鎖すべきと強調しています。40年以上たつ、福島原発も含めて全世界にある40基以上の原発についても同様だと。
12時間前 »

IAEA国際原子力機関の前事務局長のブルーノ・ペイヨ氏がミューレベルク原発の冷却システムを高く評価しつつ、「打つべき予防策をしていなかった東電」を批判。東電の過失です。 http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/2507194.html
12時間前 »

菅首相は小佐古氏の辞任を学者の見解の相違としました。しかし放射線の感受性は成長期と成人で大きく異なります。ICRPの20ミリというのは、管理区域で成人男性が防護衣とマスクをつけての基準です。育ち盛りの小学生を20ミリとしたら学者生命がおわりです。今日のサンデーで言い逃して残念。
12時間前 »

小佐古氏は学者生命をかけて年1ミリシーベルトと言ったにもかかわらず、枝野長官の記者会見は1ミリか20ミリか曖昧でした。文科省と厚労省は校庭基準を3.8μシーベルト/時です。だが、これでは年換算で11ミリシーベルト以上被曝する基準です。子どもの安全が第1なのに責任逃ればかり。、
4月30日 »

豪州ABCラジオ放送の4月27日放送したピークオイルに関する番組をオンラインで見られます。国際エネルギー機関のビロル・チーフエコノミストのインタビューはかなり印象的です。世界の流れをみましょう。http://www.abc.net.au/catalyst/oilcrunch/
4月30日 »

アバディーン再生可能エネルギーグループAREG社のインタビューです。スコットランドの総選挙は明日です。世界の流れは大きく変わりつつあります。期待しましょう。http://www.youtube.com/watch?v=nEHUKs9m-40
4月30日 »

小佐古氏は1ミリシーベルトと言ったが政府は校庭基準を3.8μシーベルト/時。http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EBE2E1868DE3EBE2E6E0E2E3E39180EAE2E2E2
4月30日 »

夏場の電力宇不足に「節電、節電」のキャンペーン。何て後ろ向きなんだろう。なぜ再生可能エネルギーをどんどん作ろうにならないの?不況にならないように東京もスコットランドを見習おう! http://greenz.jp/2011/04/26/positiveenergy_house/
4月30日 »

映画「東京原発」は本当に傑作です。2004年に作った当時は興行成績があまり良くなかったみたい。2004年にこのタブーに挑んでエンターテインメントにした山川元監督は鬼才です。全編見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=oIRSk45ea0Y
4月30日 »

福島3区の吉野自民党議員が東電免責を国会で煽っています。吉野議員は、同じ選挙区で原発見直しと東電国有化を主張する玄葉国家戦略相に大敗した人です。民主党に問題あっても、長い間、安全無視の原発を推進してきた自民党の責任はもっと大きいです。早く事故調査委を立ち上げなければいけません。
4月30日 »

御意見にある通りだと、私も思います。原子力安全委員会との関係では、speedi隠し、小学校被曝基準 土壌汚染からの本当の危険性など、人命に関わる問題では本当にひどい対応でした。政府は斑目委員長を解任し、良識派の専門家を応援すべきときだと思います。でないと、政府は共犯者確定です。
4月30日 »

映画「東京原発」の一部シーンです。改めて見ると、この映画は原発の裏側を本当に上手にわかりやすく表現することに成功していると思います。 http://www.youtube.com/watch?v=oIRSk45ea0Y
4月30日 »

内閣府参与の小佐古氏が、海外での学者たちの警告を受けて、小学校の基準(20ミリシーベルト)は高すぎて危険、学者生命を失うと辞任表明。原子力安全委員会は専門家を無視したまま。原子力安全委員会は専門家でなく「原子力村」の政治家である事が明確になった。班目委員長は即刻解任すべき。
4月30日 »

国策として持続可能エネルギー、持続可能な農業、「スマート成長」や教育などは武器よりも大事と強調。フォーレン・ポリシー誌に載っているコメントです。 http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/04/13/the_y_article
4月29日 »

米統合参謀本部の上級メンバーの2人(統合参謀本部長チーム)からのMr.Y論文が出ました。米軍からの発信は驚くべき内容。http://www.wilsoncenter.org/events/docs/A%20National%20Strategic%20Narrative.pdf
4月29日 »

FRBの金融緩和で株価と石油が上昇。ウォルマートCEOはガソリン代高騰で消費者も金欠という。 http://money.cnn.com/2011/04/27/news/companies/walmart_ceo_consumers_under_pressure/index.htm
4月29日 »

日本でも。http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/04/post-51ed.html http://phxs.blogspot.com/2011/04/blog-post_27.html ただ大畠国交相は真面目。直嶋元経産相の方が悪い。
4月29日 »

NYTimesは、日系カナダ人記者、オオニシ・ノリミツ氏による記事「事故を起こした原発に括りつけられた共謀の文化」を載せ、原子力村や癒着を暴露しましたね。http://www.nytimes.com/2011/04/27/world/asia/27collusion.html
4月29日 »

海江田経産相は28日午前の記者会見で役員報酬カットなどについて「まだ足りない。今の世論、国民感情も考えて欲しい」と述べたが、清水社長は常務以上の役員報酬50%カットは「大変厳しい数字と考えている」「現時点では未定」語った。東電経営陣は自分たちのしたことが分かっていないようです。
4月29日 »

ニュースで流れてますが、世界中で原発を停止しているのに浜岡原発7月再開を中部電力が決定。津波の再評価もなしに15mの堤防造るからいい?今回、地震当日の3月11日の原発データが出てきていませんが、津波以前に地震で冷却材が漏出した可能性もあります。検証もなし。だからこんなになる!
4月29日 »

原発賠償審査会は「自主的な集荷停止は賠償しない」としました。放射能の飛散した地域で、飛散量が発表されない中で自主的に安全を守ろうとしたまじめな農家を切り捨てです。しかも、東電は被害の仮払いを求めた男性に対し「原子力損害賠償法の天災の免責」と主張する書面を裁判所に提出しました。
4月29日 »

福島県郡山市で学校の表面の汚染土壌を、取り除きましたが、処理場が受け入れ拒否しました。結局、校庭に山積みおかれたまま、そして子どもは屋外活動禁止のままです。本来なら、国か県で地下処理場考えるわけでもなく、年間20ミリシーベルトの現場作業員基準を適用して事態を放置しています。
4月29日 »

この世界的なエネルギー不足のサイトの地図は便利ですよ。多くの国々が直面するエネルギー不足の難題をすぐに把握でき、英文ですが各国の情報も手に入ります。日本がより安い再生可能エネルギーへの転換が不可欠なのも分かります。http://www.energyshortage.org/
4月28日 »

年間被爆許容量50ミリシーベルトの上限規定を撤廃すれば、5年間100ミリシーベルトの基準は有名無実。1年間で100ミリシーベルトまで被爆できることになるから。女性作業員がマスクをせず内部被爆したのはJCOの時と同じ。「未経験者」作業員をジャンジャン使い捨てできることになりますね。
4月28日 »

女性作業員被爆問題で、東電は5年100ミリシーベルトの基準守ると表明。でもカラクリが…。厚労省が年間50ミリシーベルト上限規定を撤廃することを検討している。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000004-mai-soci
4月28日 »

なぜ2020年なのですかとのお尋ね。新設を止めると、40年を超えた原発がどんどん増えます。この危険な老朽原発を稼働し続けない限り原発の現状維持はできません。廃炉はとてもコストが高い。使用済み核燃料を取り出さなければなりませんが、保管場所もない。そもそも原発は維持困難だったのです。
4月28日 »

5月1日のサンデーモーニングにまた出してくれます。発言の機会を与えてくれる報道のTBSに感謝。この前プロジューサーに「私のような者出していいんですか」と思わず聞いてしまったら、「この国難にそんなこと言っている場合じゃないでしょ」とたしなめられてしまいました。真剣に前向きにです。
4月28日 »

原子力発電所というプラントはここがダメだったから次はこのように改良しようという補修可能な性質のものではない。逃げることばかり考えずに失敗を認め、「原発は新設案をすべて凍結し、保安管理体制を充実するも2020年には全炉を停止する」と内外に宣言できない時点で、この国は終わっています。
4月28日 »

福島県郡山市で学校校庭の汚染土の除去を始めたという。しかし国も県もいいとも悪いとも全く指示しない。これで子供の安全を守れるのか、司令塔が完全にない状態です。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110427/k10015581881000.html
4月28日 »

今朝、福島第1原発で50代の女性社員が、1~3月の累積の被曝線量が17.55ミリシーベルトに達し基準を超えたとのニュース。現場の年間被曝許容量を50ミリ、100ミリ、250ミリと引き上げてきたが、肝心な時、ベテラン従業員が足りなくなってしまうのではないか…。決死隊化しています。
4月28日

金子勝氏のツイッターhttp://twitter.com/masaru_kaneko
を許可を得て転載。金子勝氏は慶應義塾大学経済学部教授。
(about・・・hours ago は掲載時点=5月1日23時50分現在表示のもの)

〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye1372:110502〕