会報「鳴り砂」2025年7月号が発行されたので、ご紹介します
今回も盛りだくさんです
【もくじ】
●宮城県・女川町・石巻市は「乾式貯蔵計画」に同意するな!-東北電力は8月にも「設計・工事計画申請」の構え-(舘脇)………1
●東北電力2025年株主総会に出席して もっと広い視野での意見を言ってよ! 物言う株主さん! (松原くに子)
………2
●風の会等9団体、東北電力大株主の仙台市に「脱原発議案に賛成を求める」要望書提出(空)………2
●原発再稼働の中、深刻さを増す再エネの廃棄
(きらきら発電市民共同発電所理事長 水戸部秀利)…3 ※資料の拡大図はこの「鳴り砂」の最後にあります
●最終処分場への遙かなる道 海底でも処分場は可能?!(舘脇) ………5
●第二回最高裁包囲ヒューマンチェーン 最高裁は6・17不当判決を正せ! (2025.7.11.記 服部賢治)
………6
●「ふるさとを返せ 津島原発訴訟」控訴審第13回公判報告 今一度津島で田植えをしたい… (立石美穂)
………7
●大崎から~上告審を市民の闘いに昇華させるため…~大崎住民訴訟外活動として参議院会館にて院内集会~(2025.7.6記 大崎市 芳川良一)…8
●短信 裁判所“自作自演”の東電株主代表訴訟控訴審判決 <2025.6.9記> (仙台原子力問題研究グループI)………10
●インフォメーション ………12
【別冊もくじ】
●1号機:経済性優先での配管接続の“無断変更”3件! ………1
●7.12硫化水素流出事故の情報公開顛末記 その3
………9
●女川原発アラカルト ………10
●脱原発みやぎ金曜デモ ………12
●汚染廃棄物「焼却」をめぐる動き ………12
※資料「原発再稼働の中、深刻さを増す再エネの廃棄 」関連