12月16日(日)のBDS japan発足記念の講演会です。(14日は大阪にて開催)
 お時間がありましたら、ぜひご来場ください。
在米パレスチナ人のヌーラ・エラカートさんと勝俣誠氏の講演会となっております。
 通訳は、高橋和夫(放送大学名誉教授)にお願いしております。
以下のサイトにアクセスください。ポスター(チラシ)もご覧になれます。
 https://bdsjapan.wordpress.com 
https://bdsjapan.files.wordpress.com/2018/11/2018e5b9b412e69c8816e697a5e38393e383a9.pdf (←チラシ)
日時 ●12 月 16 日(日)午後 2 時~4 時 45 分(開場 1 時半)
 会場 ●在日本韓国 YMCA 9 階国際ホール
 (JR 水道橋駅より 5 分、地下鉄神保町駅より 7 分)
 講演 ●ヌーラ・エラカート(ジョージ・メイソン大学准教授)
 ※日本語通訳(高橋和夫放送大学名誉教授)
 ●勝俣誠(明治学院大学名誉教授)
 参加費 ●一般 1000 円・学生 800 円
 主催 ●BDS japan
 連絡先●Email: bdsmovement.japan@gmail.com
 問い合わせTel: 090-6486-3066
 〜〜〜〜〜〜〜〜
 なお、高橋和夫名誉教授がパネリストとして参加されるシンポジウム「北朝鮮と中東」が
 12月14日(金)に開催されます。あわせてご案内申し上げます。
 http://giest.or.jp 
 第1回 GIEST公開シンポジウム『北朝鮮と中東』
 登壇者 高橋和夫 放送大学名誉教授で、専門は国際政治・中東研究。
 阪堂博之 ジャーナリスト。共同通信で30年近くソウル特派員や朝鮮半島デスク、
 ハングル編集長などを務めた。訪朝取材は10回以上。
 日時  2018年12月14日(金)15:00~17:00(14:30開場)
 会場  FinGATE KAYABA (東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1階)
 ※最寄の地下鉄駅は、東西線・日比谷線「茅場町」駅 徒歩1分
 銀座線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩4分、半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩12分
 会場へのアクセスは、http://www.fingate.tokyo/ もご参照ください。
 参加費 一般6000円/学生3000円
 お申込 ホームページ(giest.or.jp)の「申込みフォーム」よりお申込みください。
 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
 http://giest.or.jp 
 詳細・お問い合わせ 一般社団法人 先端技術安全保障研究所
 (GIEST:Global Institute of Emerging Security Technology)













