●日時:12月1日(日)10:00~17:30(9:30開場)
●会場 :明治大学リバティタワー16F 1163教室
(JR御茶ノ水駅下車5分)
●参加費(資料代):1000円
■スケジュール
◎映画とトーク 10:00~10:50
富田克也&相沢虎之助
「Furusato 2009」(2009年/日本 提供:空族 監督:富田克也)
*『サウダーヂ』に先がけ、空族が1年間をかけ甲府の街周辺を取材した膨大な映像素材を60分に編集して作られた。『サウダーヂ』へのプロローグであり、地方小都市の過酷な現在を生きる声に粘り強く耳を傾けるドキュメンタリーである。
◎第一部 講演 11:00~12:50
●「純化する敗戦レジーム」 白井聡(文化学園大学教員)
*『未完のレーニン』等、ユニークなレーニン論の著作もあるが、本年3月刊行した『永続敗戦論―戦後日本の核心』が、大きな反響を呼んでいる。同書で〈1945年以来、われわれはずっと「敗戦」状態にある。「侮辱のなかに生きる」ことを拒否せよ〉と主張している。
●「原発依存に替わるオルタナティブな社会」山口幸夫(原子力資料情報室共同代表)
*物性物理学専攻。米ノースウェスタン大学、東京大学をへて1998年よりNPO法人原子力資料情報室・共同代表。「ぷろじぇ」(1969)、「ただの市民が戦車をとめる」会(1972)、「くらしをつくる会」(1974)、「三里塚ワンパック野菜運動」などの設立と運動に参加。共著『1960年代 未来へつづく思想』(高草木光一編、岩波書店、2011)。
◎第二部 報告と討議 14:00~17:30
<報告: 14:00~16:00>
報告者:
◇大橋由香子(「SOSHIREN のからだから」メンバー)…「脱原発運動と『母性』をめぐって」
◇菅野芳秀(山形・置賜百姓交流会世話人)「反TPP…農業・農村からのオルタナティブ」
◇柳 充(連帯労組関西生コン支部副委員長)…「『共生・協同』社会をめざす労働運動」
◇豊見山雅裕(沖韓民衆連帯代表)…「アジアから基地をなくそう!-沖韓連帯の活動から」
◇湯浅一郎(ピースデポ代表)…「オスプレイと原発再稼働の関係」
◇新開純也(ルネサンス研究所)… 「原発と地域社会」
<質疑・討論 : 16:15~17:30>
●主催:12・1シンポジウム実行委員会 連絡先 :90-4592-2845(松田)
●呼びかけ人(50音順)
天野恵一(福島原発事故緊急会議)/生田あい(変革のアソシエ)/伊藤誠(経済学者)/内田聖子(PARC事務局長・STOP TPP!! 官邸前アクション呼びかけ人)/生方卓(明治大学教員)/太田昌国(編集者)/大野和興(農業ジャーナリスト)/菅孝行(ルネッサンス研究所)/菅野芳秀(山形・置賜百姓交流会世話人)/国富建治(「反改憲」運動通信)/白川真澄(ピープルズプラン研究所)/友常勉(東京外国語大学教員)/松田健二 (ルネッサンス研究所)/丸山茂樹(参加型システム研究所)/八木健彦(経産省前テントひろば)/湯浅一郎(ピースデポ代表)
●賛同人
合澤清(現代史研究会)/一瀬敬一郎(弁護士)/宇野淑子(元TBSアナウンサー)/大河内泰樹(一橋大学教員)/大類善啓(方正友好交流の会事務局長)/加藤彰彦(沖縄大学学長)/加藤一夫(市民ネット焼津)/木村聖哉(山脈の会)/塩川喜信(伊達判決を生かす会)/渋谷要(社会思想史研究者)/林郁(作家・植民地文化学会)/ 半田正樹(東北学院大学教員)/矢沢国光(世界資本主義フォーラム)/柳田真(たんぽぽ舎)/若森資朗(21世紀研究機構主幹)
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http://www.chikyuza.net/
〔eye2458:131122〕