3/1【共存学・公開研究会】ご案内 「多文化世界の可能性」

3/1【共存学・公開研究会】ご案内

 

「多文化世界の可能性―『共存学4』執筆者と共に考える―」

 

「共生」が語られてきた時代状況が一変、多文化共生の理想が問い直される今、

世界の細部に目を凝らし、学際領域から共存の手がかりを探る試みです。

・・・3月近刊の『共存学4:多文化世界の可能性』に先立つ公開研究会・・・。

 

日時:平成29年3月1日(水) 14時00分~17時30分

場所:國學院大學渋谷キャンパスAMC棟 5階 会議室06

http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html

 

<プログラム>

「多文化世界の可能性―『共存学4』執筆者と共に考える―」

(第1部)

講演:「イスラームとの多様な「共存」?

―マレーシア・イギリス・日本の女性ムスリムを事例に―」

安達智史(近畿大学 総合社会学部講師)

(講師紹介)http://synodos.jp/authorcategory/adachisatoshi

 

(第2部)「多文化世界の可能性」を考える

執筆者による報告・コメント、 全体討論

 

*参加をご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。

※当日参加も可能ですが、資料数把握のため、ご連絡いただければ幸いです。

E-mail : kyozongaku.kokugakuin@gmail.com

参加費:無料

*詳細につきましては、下記HPをごらんください。

【國學院大學研究開発推進機構HP】

http://www.kokugakuin.ac.jp/oard/ken07_event_290301.html

  • (3月近刊、紹介)『共存学4:多文化世界の可能性』

國學院大學研究開発推進センター編、古沢広祐・責任編集、弘文堂

(終章)持続可能な発展と多文化世界―環境・平和・人権・多様性をめぐる新動向

???????????????????? 古沢広祐

http://www.koubundou.co.jp/book/b281074.html