国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」~モノトーン議会からかオーケストラ議会へ~(飯田橋)
日本の一強多弱「モノトーン政治」は小選挙区制のせい?
世界には、民意の反映しやすい比例代表制で、多種多様な議員を選んでいる国が多くあります。
福祉・平等の北欧諸国は比例代表制、37歳の女性首相を誕生させたニュージーランドも比例代表制で議席が決まる選挙です。
比例代表制では、女性やマイノリティの当選率が高く、育休候補が選挙運動をしなくても当選でき、当選後も代理議員制があるため休みを取りやすい…など優しいシステムがいっぱい。
そんな国々の事情を駐日大使館員がお話しします。
国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」♪モノトーン議会からかオーケストラ議会へ♪?
日 時:2018年4月20日(金)18:30~20:45
場 所:東京ボランティア・市民活動センター
JR総武線「飯田橋駅」に隣接する「セントラルプラザ」の10階
アクセス→https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html
プログラム:
Ⅰ部 各国事情報告(通訳つき)
◆ノルウェー トム・クナップスクーグ「世界で最も幸せな国の選挙制度」
◆ニュージーランド テサ・バースティーグ
「比例代表併用制導入で変わったニュージーランドの政治」
◆韓国 キム・デ・イル「クオータ制とその実態を選挙制度から見て」
Ⅱ部 質疑、討論
参加費:一般500円/学生300円
お問い合わせ:全国フェミニスト議員連盟 世話人 090-8595-6421(三井)
選挙改革フォーラム事務局 080-5862-3570(草野)
共 催:全国フェミニスト議員連盟&選挙改革フォーラム
協賛・協力:
I女性会議小倉支部、変えよう!選挙制度の会、G.Planning、
公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト、国際民主政治制度研究会、
選挙市民審議会、女性議員をふやす会、ベアテさんの会、さみどりの会、
シャキット富山35、議会に女性をおくる会、クオータ制を推進する会、
生き活き政治ネット、クオータ制の実現をめざす会、選挙検定協会、
全国疎開学童連絡協議会、道南ジェンダー研究ネットワーク
(ほか交渉中)
スピーカープロフィール
ノルウェー トム・クナップスクーグ TOM KNAPPSKOG
ノルウェー王国大使館参事官。
ベルゲン大学比較政治学修士を経て、外務省入省。
コロンボのノルウェー大使館、NATO代表団(ブリュッセル)など海外赴任後、ノルウェー首相府国際部スペシャリストディレクターに。
2016年夏から現職。
育児休業もとったノルウェー・パパにとって「金曜の夜」はファミリーと過ごす時間だが…。
ニュージーランド テサ・バースティーグ TESSA VERSTEEG
駐日ニュージーランド大使館一等書記官。
ニュージーランド外務貿易省経済局、同省オーストラリア局、駐パプアニューギニアニュージーランド大使館、駐オーストラリアニュージーランド大使館勤務を経て、現職。
ヴィクトリア大学にて商学の優等学士および法学士取得。
サッカーが好きで英国大使館フットボールクラブのミツドフィールダーを務める。
韓国 キム・デ・イル KIM DAE IL
駐日本国大韓民国大使館参事官と領事を兼務。
駐日本国大韓民国大使館選挙官も兼ねる。
漢陽大学校行政学科(行政学士)卒、米コロラド大学デンバー校行政学修士修了。
中央公務員教育院教育訓練(行政事務官試補)、中央選挙管理委員会国際協力チーム長、同委員会在外選挙政策課長、同委員会選挙研修院教授企画部長などを経
て、2015年夏から現職。