たんぽぽ舎です。【TMM:No3403】
2018年6月29日(金)地震と原発事故情報-
7つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.日本原電株主総会の日・本店前に多数の人
東海第二原発の20年運転延長は許されない ノボリ旗が林立
会社側-申し入れも署名も受け取らずの不当な態度
参加者から怒りのコールが原電本店ビルへ
柳田 真(たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会)
★2.「東海第二原発の運転期間延長を行わないことを求める
意見書に関する請願」を葛飾区議会におこないます
「ひろば葛飾から」白倉真弓
★3.千葉県・銚子市議会、多古町議会
東海第二原発再稼働反対の意見書可決
「なのはな生協」(千葉県)
★4.更田原子力規制委員長が東電に迫る「踏ん切り」
1000基のタンクに貯まったトリチウム汚染水の
責任主体は東電なのか国なのか…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★5.柏崎刈羽原発6号機・排水管漏れ-ボルトに緩み、人為ミス原因…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★6.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆7/7(土)原発とめよう七夕ウォーク
出発:飯能駅南口 解散:飯能駅北口 小雨決行
◆7/15(日)福島を聞くVOL,5臨床医師 牛山元美さんのお話
「福島原発事故から7年。内部被ばくは?子どもたちの甲状腺癌は?」
会場:飯能市市民活動センター
主催は両日とも「原発とめよう飯能」
★7.新聞より2つ
◆電気・ガス値上げの夏 東電8月、3年ぶり月7000円台
再エネ上乗せ金 響く (6月29日、日本経済新聞より抜粋)
◆高速炉開発にブレーキ 核燃料サイクルに影響も
仏政府が共同事業で縮小表明
(6月29日、日本経済新聞29面「ニュースな科学」より抜粋)
━━━━━━━
※7/4(水)2つの抗議行動にご参加を!
1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!
日本原電本店抗議行動
日時:7月4日(水)17:00より17:45
場所:日本原電本店(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)
主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549
2.「第58回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
日 時:7月4日(水)18:30より19:45
場 所:東京電力本店前
呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
賛 同:東電株主代表訴訟ほか130団体
━━━━━━━
※予約優先です。残り枠10名ほどです。お早めにご連絡を
7/5(木)金子勝さんの講演会
「(カネコノミクスが導く)日本経済再生への道」
「オルタナティブな日本を目指して」
新ちょぼゼミ13回ちょぼゼミ+講師のお話
日 時:7月5日(木)18:00より21:00
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
参加費:800円
━━━━━━━
※日刊メールマガジンを継続・発信するため、
「福島を忘れない・福島と連帯する」「原発再稼働阻止の全力の活動」の
ために、ぜひとも皆さまのあたたかいカンパをお願いします。
◎1口1000円。できれば2口以上をお願いできると幸いです。
郵便振込 00180-1-403856(加入者名:たんぽぽ舎)
━━━━━━━
┏┓
┗■1.日本原電株主総会の日・本店前に多数の人
| 東海第二原発の20年運転延長は許されない ノボリ旗が林立
| 会社側-申し入れも署名も受け取らずの不当な態度
| 参加者から怒りのコールが原電本店ビルへ
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会)
◎6月29日(金)日本原電株主総会の日に、東海第二原発の20年運転延長は許さ
れない!行動-申し入れと署名の提出-が取り組まれた。東京都千代田区神田美
土代町の原電本店前は、多数の人々と10数本の色とりどりのノボリ旗と横断まく、
看板が林立しました。
原電本店との交渉窓口である久保さんから、「原電本店が私たちの申し入れ書
も署名の束もどちらも受け取らない、会わないとの不当な態度である」ことが報
告され、参加者から、日本原電本店へ怒りのコールがひびきました。「原電は申
し入れ書を受け取れ」「原電は署名を受け取れ」と。
◎1時間強の集会で次の人々が発言しました。 (敬称略)
柳田 真… 主催者あいさつ
武笠紀子… コール 原電は東海第二原発を動かすな! など
野口 修…(茨城県から) 市民運動が大事だ
永野 勇…(千葉県から)
小原 … (我孫子市から)
池田 修…(神奈川県から)
田中 … (埼玉県から)
奧内幸子 … 申し入れ書を読み上げた
木村雅英…原子力規制委員会の審査のひどさを述べる
山中 … 福島から神奈川県へ避難した方
土屋 … 郵政ユニオン、ピースサイクル
鴨下祐也… 福島区域外避難者
久保清隆…今後の日程案内
7月4日(水)17時より17時45分
日本原電本店前へあつまろう
その後、地下鉄で移動して
東電本店合同抗議行動(18:30より19:45)へ移る
◎この日の取材は2社、朝日新聞と東京新聞水戸支社でした。
◎なお、この行動の前段に、千葉県の人々を中心に20数名で、東海第二原発の
20年運転延長反対のチラシまきと署名活動が、JRお茶の水駅聖橋口でおこなわ
れました。
┏┓
┗■2.「東海第二原発の運転期間延長を行わないことを求める
| 意見書に関する請願」を葛飾区議会におこないます
└──── 「ひろば葛飾から」白倉真弓
郵便番号125-0061
東京都葛飾区亀有5-38-3 Tel.03-3620-4095
「しらくら」内
署名用紙は、「たんぽぽ舎」と「ひろば葛飾から」にあります。
たくさんの皆さまの請願ご賛同と、ご署名をお願いします。
(葛飾区民以外のご署名も有効です)
署名用紙は、9月13日開催の葛飾区議会に請願書と共に提出します。
8月31日までにご返送ください。
日本原電は、原子炉等規制法(2013年改正施行)で定めた原子力発電の運転期
間40年制限(40年ルール)を超えて、東海第二原発をさらに20年運転延長する申
請を原子力規制委員会にしました。
規制委員会は、この11月期限内に審査を終え運転延長を認める構えです。
事故が起れば、4,000万人以上が暮らす首都圏は、東電福島第一原発事故以上の
壊滅的被害を蒙り、避難は不可能です。
とりわけ、私たち葛飾区は、福島第一原発事故の発生によって、深刻な事態に
見舞われました。
葛飾区民は、福島第一原発約240kmの半分以下、約110km東海第二原発の運転延
長・再稼働は到底容認できません。
取り返しのつかない事態を止めるのは、私たちです。
葛飾区議会を動かそう。それが私たちの請願です。
葛飾区議会がこの請願を採択し、政府・規制委員会に東海第二原発の20年運転
延長・再稼働をしない意見書を提出するよう求めます。
┏┓
┗■3.千葉県・銚子市議会、多古町議会
| 東海第二原発再稼働反対の意見書可決
└──── 「なのはな生協」(千葉県)
◎ 千葉県まで最短距離で約60kmの日本原子力発電(株)の東海第二原発(茨城県
東海村)は、本年11月で運転開始から40年が経過する老朽原発だ。
茨城県の30km圏内には96万人、首都圏では3000万人が暮らしている。避難など
は困難で、過酷事故を起こせば首都は壊滅する。
この原発について、「運転期間の20年延長に反対する意見書を、茨城県内44市
町村のうち17市町村で可決。廃炉や再稼働中止を求める意見書を可決した自治体
も合わせると全体の6割の計27市町村に上る」と茨城新聞(2017.11.1)が報じて
いる。
◎ 千葉県内でも6月議会において、銚子市議会と多古町議会で「東海第二原発
の再稼働と運転期間の延長を認めないことを求める意見書」が可決されている。
両議会の意見書では、「30km圏内に約98万人、50km圏内には約144万人が暮らし、
事故が起きた場合、一斉に避難することは不可能」、「房総沖に巨大な活断層が
存在することが判明し、大地震を繰り返してきた可能性が高い」、従って「重大
な危険性がある」。
◎ さらに「東海第二原発から銚子市(多古町)までの直線距離は90km弱(約
82km)であるが、被災は必ずしも、距離のみでなく、地形、事故時の風の方向に
も密接に関係する」ため、「1 東海第二原発の再稼働及び運転期間の延長をしな
いこと。2 東海第二原発の廃炉を決断すること。」を求めている(多古町議会は
「住民合意のないままに東海第二原発の再稼働を認めないこと」となっている)。
◎ こう言った声に耳を傾けない原子力規制委員会は、6月21日、新規制基準に
適合しているか確認する審査で合格を意味する審査書の案の取りまとめに入った
と言われている。
規制庁がこのような姿勢を取る背景を、新藤宗幸千葉大学名誉教授は著書「原
子力規制委員会―独立・中立という幻想」で次のように述べている。
「福島第一原発のシビアアクシデントは、「事故は起こりうる」ことを教訓と
して残した。
しかし、そこから引き出すべきことは、地震・津波に対する防護施設や原子炉
及びその関連施設の技術的安全基準のみではないはずだ。
原発施設の周辺住民の実効性ある避難計画の策定と着実な運用こそ、フクシマ
の教えるものだといわねばなるまい。
ところが、「世界一厳しい基準」「世界最高水準の安全性」をいう新規制基準
には、地域防災計画・住民避難計画に関する記述は、全く存在しない。
それゆえ当然のことだが、地域防災計画・住民避難計画は、原子力規制委員会
による原発再稼働、老朽原発の寿命延長についての審査対象とされていない」と。
◎ 危険極まりない東海第二原発の再稼働(20年延長)を許してはならない。ハ
ガキ行動によって多くの反対の声を日本原電と原子力規制庁に届けよう。〈か〉
「なのはな生協発行:知っ得情報No.533 コラム(324)より了承を得て転載」
┏┓
┗■4.更田原子力規制委員長が東電に迫る「踏ん切り」
| 1000基のタンクに貯まったトリチウム汚染水の
| 責任主体は東電なのか国なのか…ほか
| メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
└──── 黒木和也 (宮崎県在住)
1.更田原子力規制委員長が東電に迫る「踏ん切り」
1000基のタンクに貯まったトリチウム汚染水の
責任主体は東電なのか国なのか
6/29(金)0:55配信「月刊FACTA」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180629-00000002-facta-bus_all
2.<除染土>二本松の道路造成での利用、再検討へ 風評被害を懸念
6/28(木)14:06配信「河北新報」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000022-khks-soci
3.京都市長「福島事故風化させない。今後も国や関電に
『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」 脱原発株主提案否決
6/28(木)9:38配信「京都新聞」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000012-kyt-l26
┏┓
┗■5.柏崎刈羽原発6号機・排水管漏れ-ボルトに緩み、人為ミス原因…
| メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
└──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)
◆柏崎刈羽原発6号機・排水管漏れ-ボルトに緩み、人為ミス原因
東京電力は28日、柏崎刈羽原発6号機のタービン建屋で6月4日に発生した配
管からの海水漏れについて、配管同士を接続するボルトが十分締められていなか
ったことが原因の人為ミスと発表した。
東電によると、協力企業の作業員が、分解した配管を組み立てなおす際、うま
く組めなかったために一度締めたボルトを緩めて作業した。
しかし、作業後に締め直すことを忘れた上、緩めたことを記録に残さず、点検
でも気付かなかったという。
(6月29日「新潟日報」より抜粋。紙面のみでネット上に掲載なし)
┏┓
┗■6.メルマガ読者からのイベント案内
| (お問い合わせは主催者へ)
└────
◆7/7(土)原発とめよう七夕ウォーク
出 発:7月7日(土)西武池袋線飯能駅南口16時
解 散:飯能駅北口 17時30分 ・小雨決行
主 催:原発とめよう飯能
お問い合わせ:080-1060-0772(鈴木)
恒例の七夕ウォーク、今年はまさに七夕の日です。大きな七夕飾りを先頭に飯
能の街を練り歩きます。短冊に脱原発の願いを書いてお持ち下さい!暑い日には
熱中症対策もお忘れなく!皆様のご参加をおまちしています。
◆7/15(日)福島を聞くVOL,5臨床医師 牛山元美さんのお話
「福島原発事故から7年。内部被ばくは?子どもたちの甲状腺癌は?」
日 時:7月15日(日)13時開場 13時30分開演
会 場:飯能市市民活動センター(東飯能駅丸広百貨店7階)
参加費:500円
保育あり(申し込み〆切7月8日川野まで 090-5324-6412
主 催:原発とめよう飯能
お問い合わせ:木崎(090-4949-6487)
今回で5回目となる「福島を聞く」は、さがみ生協病院内科部長で、3・11
甲状腺癌子ども基金の顧問をしていらっしゃる牛山元美さんをお招きして、放射
線による健康被害についてお話を伺います。
┏┓
┗■7.新聞より2つ
└────
◆電気・ガス値上げの夏 東電8月、3年ぶり月7000円台
再エネ上乗せ金 響く
電力とガスの大手14社がエネルギー使用量の多くなる8月、家庭向け料金をそ
ろって引き上げる。
原油や液化天然ガスが値上がりしており、再生可能エネルギーの普及促進に伴
う上乗せ金も響く。
東京電力は平均的な使用量(月260キロワット時)で7000円を超え、3年ぶりの
水準になる。
東京電力ホールディングス(HD)など電力大手10社と都市ガス大手4社が
28日、8月の電力・ガス料金を発表した。各社の上げ幅は13から37円。(後略)
(6月29日、日本経済新聞より抜粋)
◆高速炉開発にブレーキ 核燃料サイクルに影響も
仏政府が共同事業で縮小表明
日本が研究開発で協力するフランスの次世代原子炉「ASTRID(アストリ
ッド)」計画の先行きが見通せなくなってきた。
仏政府が建設コスト増を理由に規模の縮小方針を表明したからだ。高速増殖炉
原型炉「もんじゅ」(福井県)の廃炉を決めた日本は、今後の研究開発にアスト
リッドのデータを活用する方針だった。
原子力政策の柱と位置づける「核燃料サイクル」は高速炉の実用化を柱として
おり、影響は必至だ。(後略)
(6月29日、日本経済新聞29面「ニュースな科学」より抜粋)
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
【編集部より】
メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。
※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。
掲載については編集部の判断とさせて下さい。
1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する
ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを
400文字以内でお送り下さい。
件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。
日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出
し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して
下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙
面の都合上すべてを掲載できない場合があります。
たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり
ます。予めご了承ください。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
送ってください。
違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
間違いの元となりますのでやめて下さい。
登録できしだい発信致します。
・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。
・配信の削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ
ります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
新HP http://www.tanpoposya.com/
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
口座番号 00180-1-403856