https://kosugihara.exblog.jp/240767630/
【1】12月21日に放映されたネット番組の動画がアップされています。
 石垣島現地からの切実な訴えが響きます。前自衛隊幹部や元防衛大臣など
 の推進論者によってマスメディアの討論番組が占拠されている中、極めて
 貴重な動画です。未見の方はぜひご視聴ください。どんどん広めていただ
 けると嬉しいです。
Choose Life Project
 <それでも、敵基地攻撃能力を持つのか>
 12月21日(月)21時~22時10分放映
 杉原浩司 武器取引反対ネットワーク(NAJAT)代表
 猿田佐世 新外交イニシアティブ(ND)代表・弁護士(日本・NY州)
 宮良麻奈美 石垣市住民投票を求める会
 望月衣塑子 東京新聞記者
 布施祐仁(MC:司会) ジャーナリスト
【アーカイブ動画】
 https://www.youtube.com/watch?v=m1tpJCY2jsA&feature=youtu.be
ダイジェストまとめ
 https://kosugihara.exblog.jp/240767630/
【2】発売中の『週刊金曜日』12.25/1.1合併号の小特集「敵基地攻撃
 論」に、「”攻撃できる自衛隊”はいっそう米軍に組み込まれる」を寄稿し
 ました。
前田哲男さんのQ&A「1からわかる敵基地攻撃能力」に加え、冒頭の「金
 曜アンテナ」欄に、12月17日に敢行した「殺すな!国会正門前ダイ・イン」
 の報告記事(片岡伸行記者)も。前号(12月18日号)掲載の清水雅彦さん
 のインタビュー記事と合わせて、ぜひご一読ください。
 <目次>
 http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/003157.php
【3】12月14日に名古屋の「不戦へのネットワーク」主催で行った講演の
 フル動画です。1時間37分と長いのですが、その分じっくりと語っていま
 すので、お時間のある時にぜひご覧ください。
「敵基地攻撃論」を批判する(杉原浩司)
 https://youtube.com/watch?v=iJWyXhrZKr4












