ネットを国家権力の令状なき総監視下に置き、「防御・無害化」の名で他国の
主権を侵害するサイバー先制攻撃さえ実行しかねない、問題だらけの「インタ
ーネット監視・サイバー先制攻撃法案」が、あっという間に衆議院を通過しよ
うとしています。
当日のご案内となってしまい恐縮ですが、2日、3日と連日の緊急行動が呼びか
けられています。可能な方はご参加ください。
(社説)サイバー法案 国会による監視強化を(4月1日、朝日)
https://asahi.com/articles/DA3S16184162.html?ref=tw_asahi
「能動的サイバー防御」導入法案 衆院内閣委で参考人質疑(3月28日、NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250328/k10014763561000.html
———————————–
4.2、4.3 インターネット監視・サイバー先制攻撃法案反対!
徹底審議を求める緊急国会行動
4月2日(水)11時30分~13時
衆議院第2議員会館前(国会議事堂前駅、永田町駅)
4月3日(木)11時30分~13時
衆議院第2議員会館前(国会議事堂前駅、永田町駅)
※4月4日、委員会採決の場合は、行動を継続します。
戦争と一体の「サイバー先制攻撃法案」(能動的サイバー防御法案)の衆議院
内閣委員会での審議が急ピッチに進められ、今週中にも採決されかねない状況
です。「拙速審議反対!」「徹底審議を!」の声をあげましょう。
<呼びかけ>
「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
共謀罪No!実行委員会
許すな!憲法改悪・市民連絡会
破防法・組対法に反対する共同行動
JCA-NET
経済安保法に異議ありキャンペーン
ほか
【審議経過】
戦争と一体のネット監視・サイバー先制攻撃法案の審議が急ピッチでおこな
われています。3月18日に衆議院本会議で趣旨説明がおこなわれ審議入りした
同法案は、衆議院内閣委員会で急ピッチな審議がおこなわれ、28日には参考人
質疑がおこなわれるに至りました。4月2日、3日には他の委員会との連合審査
がおこなわれ、4日には委員会採決の可能性もあるといわれています。
私たちは、拙速審議で同法案の成立をはかる石破政権の暴挙を絶対に許して
はなりません。同法案の成立を許すならば、必ずや先制的敵基地攻撃容認、大
軍拡、9条改憲へとつながるでしょう。同法案の拙速審議反対!徹底審議!を
求め、緊急行動をおこないたいと思います。ご参加ください。
