【本日夕方】中谷防衛大臣の暴言を許さない!4.17防衛省前緊急抗議

もう本日ですが、米軍普天間飛行場返還に関する中谷防衛大臣の暴言「もっと
沖縄県が努力をしていただければ」(4月10日)に対する緊急抗議が行われま
すのでご案内します。

【お昼はこちら↓】
武器見本市反対!4.17千葉県庁前シット・イン
4月17日(木) 12時~13時(集合 11時40分)
千葉県庁前・羽衣橋
(JR外房線・内房線「本千葉駅」徒歩8分、京成電鉄「千葉中央駅」徒歩10分、
千葉モノレール「県庁前駅」徒歩3分)
https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/03/31/201838

———————————–

4.17防衛省前緊急抗議
https://shimajimastanding.blogspot.com/2025/04/417.html

4月17日(木)17:30~
防衛省前(市ヶ谷駅、四ツ谷駅から徒歩10分)

<呼びかけ>
路上大学(古川徳浩、植松青児)
島じまスタンディング(石井:ishiisugito@gmail.com
STOP大軍拡アクション

米軍普天間飛行場返還に関する中谷防衛大臣の暴言「もっと沖縄県が努力をし
ていただければ」(4月10日、参議院外交防衛委員会)に抗議します。

沖縄・宜野湾の土地を奪って造られた「世界一危険」な普天間飛行場を閉鎖し
沖縄に返すための条件が、沖縄・辺野古の豊かな海を潰し、新たな機能を備え
た日米で共同使用する新基地を完成させる、ということになっている。日米両
政府は、それが「唯一の解決策」だと言って憚らない。

普天間の「移設」と「返還」。沖縄の「負担軽減」どころか、日米両政府と
「本土」と呼ばれる側にいる私たちは、辺野古も、普天間も、二重に踏みにじ
っている。

日本政府が琉球王国を滅亡させ沖縄県を設置して以来、沖縄は日本軍・米軍・
自衛隊に、日米両政府に軍事植民地として扱われてきた。地上戦の戦場にもさ
れた。

その沖縄に、在日米軍基地の7割が集中しているという異常な状態を、「本土」
の私たちは放置してきた。そして「南西シフト」と呼ばれる、琉球弧全域を奪
い取り「戦域」としてつくり変える作業が加速するのを、私たちは見ている。

この国の軍事政策を担当する大臣は、沖縄を踏みにじりながら、「もっと沖縄
県が努力をしていただければ」と言った。同じ「本土」の側にいる私たちは、
どうするのか。

防衛省前抗議に、ぜひご参加ください。