文明フォーラム@北多摩第45回研究会 食料危機とサバイバル
講師:田中正治さん(Network農縁事務局)
日時:2025年7月19日(土)14:00~17:00、終了後懇親会の予定
場所:東京農工大学付中キャンパス第一講義棟12号教室とZOOM併用のハイブリッド形式
申し込み先:https://forms.gle/vWy5C7whV3DdAF247
お問い合わせ先:nrj27438@nifty.com(田中一弘)
報告の概要
1.米価高騰、なぜこんなことがおこっているのだろう?長期高止まりなのか?これは食料危機の始まりなのだろうか?
2.「令和の百姓一揆」ってなに。農村や農家の助教はどうなっているんだろう?
3.日本の農業政策がひょっとして根本的におかしい、としたらどうしたらいいんだろう?
4.ともあれ自分の米をどうしたら長期に確保できるんだろうか?
こんな疑問を語り合ってみたいとの思いで講師を引き受けてみました。
田中正治略歴
1942年生
Network農縁事務局、新庄水田トラスト事務局、遊学の森トラスト代表、元有機農業検査員
文明フォーラム@北多摩事務局 田中一弘