
風の会のたてわきです
会報「鳴り砂」2025年11月号が発行されたので、ご紹介します
※目次はこのメールの最後にあります
また、講演会のご案内です(zoomあり)(添付チラシ参照)
みやぎ脱原発・風の会 公開学習会 Vol.21
福島原発事故を“一から見直す”と… 「保安規定」に従った非常用復水器ICの
継続作動で、事故全体が防げた!?
<東電と国の責任を改めて問う!>
日時:2025年12月13日(土)16時40分~
仙台市市民活動サポートセンター第5研修室 資料代500円
講 師:仙台原子力問題研究グループ 石川徳春さん
Zoom ミーティング ID: 894 5717 9552 パスコード: 846324
https://us06web.zoom.us/j/89457179552?pwd=KaQ9dzY04AGJS0b9Bb3q6hmooeC245.1
【もくじ】
●「特定重大事故等対処施設」が未設置で、トラブル続きの女川原発2号機は、即時停止せよ!& 9.28~「六ヶ所再処理工場」と核燃料サイクルの真実 山田清彦さん講演会報告(舘脇)………1
●~「ふるさとを返せ
津島原発訴訟 仙台高裁で勝利をめざす11・8集会」レポート~起死回生の逆転ホームランを願って(2025.11.15記 服部賢治)
………5
●「ふるさとを返せ 津島原発訴訟」控訴審 第15回公判報告 幸せで落ち着いた暮らしが続けられたのに
(立石美穂)……7
●「第42回日本カトリック正義と平和全国集会2025仙台大会」に参加して “分かち合い”と多彩な学び合い (空)
………8
●県外焼却の諸悪の根源は事業者非公表にある
大崎住民訴訟 最高裁で上告棄却、上告申立不受理の決定!(2025.11.5記 11.13追記 大崎市 芳川良一)…9
●今女川では その26 平和であることがいかに尊いか(阿部美紀子) ………11
●ドキュメンタリー映画『みちのく電記』上映会報告~行動することで実際に社会を変えられるんだ(青木)……11
●インフォメーション ………12
【別冊もくじ】
●規制委も「完全スルー」 (仙台原子力問題研究グループI) ………1
●東北電力・規制委の「炉規法報告逃れ」の証拠は“闇の中”へ!(仙台原子力問題研究グループI)……2
●女川原発アラカルト ………3
●脱原発みやぎ金曜デモ ………6
●汚染廃棄物「焼却」をめぐる動き ………6
〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/
〔opinion14537:251123〕















