被ばく労働ネットワーク主催の「被ばく労働者春闘」、
 夜の報告集会の御案内はすでに流しましたが、
 当日の昼の行動スケジュールも含めたご案内です。
 お時間の都合のつく方、ぜひ御参加下さい。
 (緊急会議のHPへの掲載も、宜しくお願いいたします)
東電福島第一原発の収束・廃炉作業や除染作業に従事する労働者の労働相談と
 争議を進めてきた被ばく労働を考えるネットワークは、これら被ばく労働者の要
 求を統一要求書にまとめ、東電や除染元請、関係各省への要求行動を行います。
 午前・午後の統一行動への参加、夜の報告集会への参加を呼びかけます。
———-
 3・14被ばく労働者春闘統一行動
 日時:2014年3月14日(金)
■統一要求書申し入れ行動
 スケジュール(予定)
 9:00  前田建設工業(15分前に本社前集合)
 10:30 東京電力(15分前に本店前集合)
 14:30 環境省、厚労省、経産省(15分前に参議院議員会館集合)
■被ばく労働者春闘 3.14報告集会
 現場からの声と要求
 18:30開始
 場所●千駄ヶ谷区民会館2F
 (JR原宿駅・地下鉄明治神宮前下車・地図参照)
 報告●現場からの声、統一行動の報告
 ゲスト●井戸川克隆さん(前双葉町町長)
原発および関連企業、除染現場で働いている皆さん。
 すべての労働者・市民の皆さん。
私たち「被ばく労働を考えるネットワーク」は、2012年11月に正式結成して以
 降、福島現地の労働組合をはじめとする多くの人びとと協力しな がら、東京電
 力福島第一原発事故にともなう収束作業や除染作業に関する、危険手当や賃金未
 払い、労働環境などの問題について、当該の労働者を先頭に業者と 交渉をおこ
 ない、一定の成果を勝ち取ってきました。また、環境省・厚労省など関連省庁、
 東電やゼネコンなどへの申し入れもおこなってきました。
 私たちはいま、この2月・3月を、「被ばく労働者春闘」と位置づけ、さまざま
 な行動に取り組むことにしています。原発や除染労働をはじめとし て、被ばく
 を強いられる環境下で働く人びとの、雇用・賃金・健康・安全などに関わる切実
 な声と要求を集め、3月14日を統一行動日として、ゼネコンや 東電、関係省庁に
 対してぶつけていきたいと思います
 そして、一連の行動の集約として、3月14日の夜、「被ばく労働者春闘3.14報
 告集会」をもちます。
統一行動と報告集会への、多くの皆さんの参加を訴えます !
主催●被ばく労働を考えるネットワーク
 〒111-0021 東京都台東区日本堤1-25-11 山谷労働者福祉会館気付
 090-6477-9358(中村)/info@hibakurodo.net/郵便振替 00170-3-433582













