菅総理⼤⾂は10⽉1⽇「⽇本学術会議」の新会員を任命したが、同会議が推薦した候補者105⼈のうち6⼈を除外した。 ⽇本学術会議法は、戦後、1948 年に「わが国の平和的復興、⼈類社会の福祉に貢献し、世界の学界と連携して学
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌10月1日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 涼しいですが、蚊が多い 9月27日(日) 座り込み参加人数計16名。青空川柳句会があったためやや多い。うち2名?は早く帰ったため句会には参加せず、3名は笛を吹いていたため句会には参加せず
本文を読む【抗議声明】社会主義理論学会「菅内閣の第25期日本学術会議の一部会員任命拒否に対する抗議声明」
著者: 紅林 進菅内閣の第25期日本学術会議の一部会員任命拒否に対する抗議声明 社会主義理論学会 日本学術会議会員は日本学術会議法で、日本学術会議が推薦し内閣総理大臣が任命すると規定されてい
本文を読む田中先生の訃報に接して
著者: 小原 紘『ちきゅう座』に投稿しながら、先生が亡くなられたのを最近まで知らずにいました。「社会思想史」の授業は私の思想形成に大きな影響を与えました。マルクス哲学の三大源泉のひとつ、ルソーの「社会契約説」を中心とした授業はとても熱い
本文を読む「純粋北一輝」の続編「大魔王観音北一輝」を堂々公開!!!
著者: 川端秀夫▽解題: 先般ちきゅう座に掲載頂きました「純粋北一輝」の続編「大魔王観音北一輝」をブログに掲載しました。〝大魔王観音〟を大げさな形容と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、これは北の友人であった大川周明が彼への親近感を込
本文を読む【抗議】菅政権による日本学術会議への圧力に抗議しよう
著者: 木村雅英菅政権の露骨な日本学術会議(言わば学者たちの国会)への圧力に抗議しよう。 麻生副総理の「ナチスの手口に学べ」を安倍政権も菅政権も実践している。 ◎NHK報道 日本学術会議 会員の一部候補の任命を菅首相が見送り 2020年
本文を読む女川2号機再稼働阻止の訴え継続 仙台で県民集会
著者: 大井 有地元紙(河北新報)の関連記事です。 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200927_13013.html
本文を読む本気なの!? 日本の商社が武器輸出するの? STOP戦争加担 軍需商社めぐりへ
著者: 杉原浩司期日が迫りましたので、最新情報を加えて再送します。 この間のアポイントを通して、防衛装備庁との契約を検討している軍需商 社が炙り出されてきました。 ずばり、丸紅エアロスペースと伊藤忠アビエーションです。前者は「防衛 装備
本文を読むテント日誌9月26日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 「ノーマスク着用」の集会にきた青年と話した 9月22日(火) 今日も一人で座り込みセットの準備をしてからの、事務所出発であった。 一日も早い相方の回復を願うばかりです。そのような中でも、
本文を読む9月26日に第32回コミュニテイ・ユニオン全国総会・集会inヨコスカが横須賀市のベイサイドポケットにて開催
著者: Oidon9月26日に第32回コミュニテイ・ユニオン全国総会・集会inヨコスカが横須賀市のベイサイドポケットにて開催されます。当日午後1時30分から会場よりYoutubeライブ配信を行いますので下記URLよりご視聴ください。よろし
本文を読む「死の商人国家」にさせない!連続アクション(10.1軍需商社めぐり&10.5川崎重工東京本社申し入れ)
著者: 杉原浩司安倍政権による負の遺産の一つである武器輸出政策に関して、この間、 二つの見逃せない企てが明らかになりました。どちらも報道はわずかで、 ほとんど知られていません。 まずは動こうと、軍需商社・企業に迫る連続アクションを企画し
本文を読むテント日誌9月21日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 古い写真集を熱心に 9月13日(日) 静かに、まったりと、日曜日としてはちょっと少なめのメンバーで座り込みしました。(8−9名)おやつはたっぷり。おしゃべりもたくさん。 私の母も、また
本文を読むテント日誌9月15日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 今日はテントひろば10年目の大集会 9月11日(金) 経産省正門前でセッティングが終わり、座り込みを開始したころ、虎ノ門方面から歩いてきたリュックサックを背負った会社員風の男性が、私たち
本文を読む【報告】安倍首相の「敵基地攻撃能力」保有談話に抗議する!9.11緊急官邸前スタンディング
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/240574886/ 9月11日に急きょ取り組んだ「安倍首相の『敵基地攻撃能力』保有談話に 抗議する!9.11緊急官邸前スタンディング」。参加者は3人と少数精鋭な
本文を読むテント日誌9月10日版
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 暑さが続く無理せずに頑張るしかない 9月4日(金) 9月とはいえ、日差しはまだまだ強い。おまけに湿度が高いのでやりきれない。パラソルの下日差しを遮り座り込む。時折吹いてくる風が心地よい。
本文を読むETV特集 隠された毒ガス兵器
著者: 塩田純9月12日(土)23時~ Eテレ 17日(木)0時~ 16日深夜 Eテレ 日本軍の毒ガス戦をになった関東軍化学部。その部隊名簿が初めて公開された。対ソ戦、そして本土決戦に備え、日本軍が準備していた毒ガス兵器…それはなぜ隠
本文を読む『世界』10月号(特集:攻撃する自衛隊)が発売されました!
著者: 杉原浩司今週後半、辞任目前の安倍首相が「敵基地攻撃能力」保有に向けた「談話」 を出そうとしている中、タイムリーな特集が組まれています。私も寄稿し、 集団的自衛権問題研究会(川崎哲代表)の「緊急提言」にも関わりました。 一人でも多
本文を読む【拡散希望】沖縄県に全国から沖縄の民意に連帯する「意見書」を届けよう 提出期間は、9月8日(火)~28日(月)
著者: 野平晋作★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆★☆ ★☆ ★☆★☆ 沖縄県に全国から沖縄の民意に連帯する「意見書」を届けよう https://huma
本文を読むテント日誌9月3日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 安倍退陣のニュースも早々と流れて 8月28日(金) 事務所に10時半頃に到着。座り込みグッズを台車やワゴンに乗せ荷つくりをする。荷つくりが完了したら、暫し事務所に戻り、椅子に座って休憩す
本文を読む旧陸軍被服支廠問題を発信するネットラジオ開局
著者:解体か保存かで論争が起きている広島市の被爆建物「旧陸軍被服支廠」を題材にした番組をインターネットで配信するラジオ局が、6月30日から活動を始めた。 旧陸軍被服支廠は、爆心地から南東2・7キロの南区出汐にある。1905
本文を読む【大緊急】安倍首相による最後の悪行=違憲の「敵基地攻撃能力」保有を阻止しよう!
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/240555181/ 8月28日に病気を理由に辞任を表明した安倍首相が、まさに最後の悪行と して、憲法9条を死文化させる「敵基地攻撃能力」保有の公認に道筋をつ け
本文を読むテント日誌8月27日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 経産省は自分たちを批判するものに容赦がない 8月21日(金) 1時半ごろ後ろの財務省の方から罵声が聞こえてきた。振り返ってみると日の丸を持った、会社員風の男が何か叫んでいる。肉声で叫んで
本文を読む国は控訴するな:国の黒い雨3号被爆者援護対象区域は狭すぎるという画期的な広島地裁判決
著者: 太田光征国の黒い雨3号被爆者援護対象区域は狭すぎるという画期的な広島地裁判決。でも国は控訴する方針。厚労省(電話:03-5253-1111)に控訴するなと電話した。 広島地裁は「黒い雨」訴訟の2020年7月29日判決で、現行の援
本文を読むフィリピンへの三菱電機製防空レーダーの輸出契約成立に抗議します
著者: 杉原浩司https://kosugihara.exblog.jp/240549488/ 8月28日、河野太郎防衛相は記者会見で、戦闘機やミサイルを探知する防 空レーダー4基の輸出について、三菱電機とフィリピン国防省との間で契 約
本文を読むテント日誌8月20日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 お盆最終日だった 8月16日(日) 今日の霞ヶ関到着2番手は、レジェンド斎藤氏。早い!前日19時まで新宿西口で活動し今日もセッティングから参加 凄い! マリリン氏がペットボトルを凍らせて
本文を読む『解かれた封印~米軍カメラマンがみたナガサキ』
著者: Oidonユニオンヨコスカの事務所にも掲げられている「焼き場に立つ少年」を撮影した米軍カメ ラマンのジョー・オダネルさんのドキュメント『解かれた封印~米軍カメラマンがみたナ ガサキ』です。NHK福岡が制作してジョー・オダネルさんが
本文を読むテント日誌8月6日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 月例祈祷会「死者の裁き」もあって賑やかな日だ 7月31日(金) 手首の骨折のため暫くお休みしていたMaさんが今日から復帰とのことのmailが朝一で入る。久しぶりに賑やかになりそうだ。 今
本文を読むDAPPEから7月25、26日に(ツイッター)デモの呼びかけ:#汚染水の海洋放出決定に反対します
著者: 太田光征DAPPE(ダッペ:Democracy Action to Protect Peace and Equality、@dappe_fukushima)からの呼びかけをご紹介させていただきます。ちなみに「ダッペ」は宮城などで
本文を読む【訃報】山原克二氏
著者: Oidon残念なお知らせです。ゼネラルユニオンの創設者のお一人であり、労働情報の共同代表でもあった山原克二さんが23日に膵臓がんのためご逝去されました。ご冥福をお祈り申し上げます。
本文を読むたんぽぽ舎が引っ越しカンパを募っています
著者: リベラル21反原発運動の情報センター的役割を果たしている市民団体「たんぽぽ舎」(〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-6-2 ダイナミックビル5F)が、事務所引っ越しのためのカンパを求めています。 たんぽぽ舎が設立された
本文を読む