競争主義と研究不正の増加、岡川梓事件、井上明久事件、加藤研事件など交流の広場2019年9月11日 akiyoshi No comments著者: ウィンドウ 共同通信によると日本の理系論文数は20年間伸びていないという[1]。競争原理の導入は論文数の点で結果を出せなかった。一方で、研究不正や撤回論文数は激増した[2]。研究倫理研究の第一人者である白楽ロックビルお茶の水女子大学 本文を読む