中瀬勝義の執筆一覧

お江戸舟遊び瓦版769号/柏井宏之、樋口兼次、平山昇編『西暦二〇三〇年における協同組合』コロナ時代と社会的連帯経済への道

著者: 中瀬勝義

柏井宏之、樋口兼次、平山昇編 『西暦二〇三〇年における協同組合』 コロナ時代と社会的連帯経済への道 社会評論社 2020.6.1 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploa

本文を読む

お江戸舟遊び瓦版759号/原子力情報資料室ウェブ講座「六ケ所再処理工場重大事故の審査結果」・「六ケ所再処理工場が放出するトリチウムの問題」

著者: 中瀬勝義

原子力情報資料室ウェブ講座 「六ケ所再処理工場重大事故の審査結果」 「六ケ所再処理工場が放出するトリチウムの問題」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2020

本文を読む

お江戸舟遊び瓦版756号/伊藤晃『ほどくよどっこい ほころべよいしょ』 暗闇へ梢を伸ばすくにつくり 百姓は想う天と地の間にて

著者: 中瀬勝義

伊藤晃 『ほどくよどっこい ほころべよいしょ』 暗闇へ梢を伸ばすくにつくり 百姓は想う天と地の間にて 自然食通信社 2020.4.5 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/upl

本文を読む

お江戸舟遊び瓦版754号/原子力資料情報室ウェブ講座 「日本原燃の経理的基礎・平和利用」・PARC オンライン講座 「ブラジル、アフリカから見た COVID-19 “命か、経済か”の二元論を超える民衆運動からの提起」

著者: 中瀬勝義

① 原子力資料情報室ウェブ講座 「日本原燃の経理的基礎・平和利用」連続ウエブセミナー 六ケ所再処理工場何が問題なのか ② PARC オンライン講座 「ブラジル、アフリカから見た COVID-19  “命か、経済か”の二元

本文を読む