①島田雅彦 「戦時下の想像力」 とき:6月4日(土)・午後2時~ ところ:東京外国語大学・研究講義棟1Fの115教室 (JR/中央線「武蔵境」から西武多摩川線で2駅目「多磨」下車、徒歩5分) 予約不要・無料 主催:東京外
本文を読む坂巻克巳の執筆一覧

いま昭和史から何を学ぶか(保阪正康講演会)
著者: 坂巻克巳講師:保阪正康 演題:いま昭和史から何を学ぶか とき:11月28日(土)・午後2時~4時 ところ:三鷹市公会堂・光のホール(定員700名) アクセス:三鷹・吉祥寺・調布各駅よりバス利用。「三鷹市役所前」下車すぐ。 聴講料
本文を読む催し物案内
【案内】9・11脱原発・経産省前大集会~東電柏崎刈羽再稼動阻止~ + 9・11再稼動阻・東電本店前抗議行動~東電柏崎刈羽再稼動阻止~
文明フォーラム@北多摩第4回講演会のお知らせ
【脱原発の台湾から来日!講演会開催】
写真展『パラ-ダイス』のお知らせ
集会とデモの情報(9月11日~19日)
9/26 座標塾「資本主義の行方-倫理資本主義か、それとも脱成長か」白川真澄さん(要申し込みzoom9/19まで)
9/23 さようなら原発1000万人アクション全国集会
9/19 武力で平和はつくれない!強行採決から10年 戦争法廃止!国会正門前大行動
9/11 脱原発・経産省前大集会ー東電柏崎刈羽再稼働阻止
9/7 コザトーク&LIVE【添付チラシ】