住宅国有化をめぐる階級闘争――1920年代モスクワ、ブルガーコフの『犬の心臓』を観る――評論・紹介・意見2017年11月20日2017年11月20日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
システム対抗とコンフリクト-20世紀:対抗システムの追求とその失敗/21世紀:成否の彼方の対抗nonシステム-スタディルーム2017年11月16日2017年11月19日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
『ロシア革命とソ連』第1巻『世界戦争から革命へ』(岩波、2017)所収の鈴木義一論文「社会刷新の思想としての計画化」への疑問スタディルーム2017年8月26日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
アンジェイ・ワイダ監督の「ワレンサ 連帯の男」と遺作「残像」を貫通する負性とは――岡崎乾二郎氏の洞察に刺戟されて――評論・紹介・意見2017年8月15日2017年8月19日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
『現代中国と市民社会』(勉誠出版)シンポジウムに関する若干のコメント(3)――外国NGOの法的規制――評論・紹介・意見2017年4月28日2017年4月29日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
『現代中国と市民社会』(勉誠出版)シンポジウムに関する若干のコメント(2)――B.C81年、前漢始元6年の「人権」――評論・紹介・意見2017年4月26日2017年4月28日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む
『現代中国と市民社会』(勉誠出版)シンポジウムに関する若干のコメント(1)――論語とホッブス自然法――評論・紹介・意見2017年4月25日2017年4月28日 正治安岡 No comments著者: 岩田昌征 本文を読む