☆前田朗先生(東京造形大学教授)主催「平和力養成講座2012」第2回目講座 5月19日(土)午後2時~5時 会場:スペースたんぽぽ(東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル4階) 講師:木村 朗(鹿児島大学教授)
本文を読む木村 朗の執筆一覧

「なぜいま秘密保全法案なのかー忍び寄るファシズム(監視社会・警察家)の影」
著者: 木村 朗はじめに 東日本大震災と東電・福島第一原発事故からもうすぐ1年が過ぎようとしていますが、ようやく政府・国会と民間の福島原発事故調査委員会が報告書を発表しはじめています。それとともに、原発事故発生以後の政府・東電の対応に
本文を読む催し物案内
5/23 22世紀学会研究会・1755年リスボン地震と荒川氾濫~首都を襲う巨大水害と防災~
【5/16・オンライン報告会】フィリピンでつづく日本企業の無責任なニッケル開発と環境汚染
【ご参加を!】STOP!日本学術会議「法人化」法案 「人間の鎖」大行動へ
ネット監視のサイバー先制攻撃法案を通すな! 5.7政府交渉&院内集会へ
集会とデモの情報(5月7日~12日)
ツイッターデモ「#日本学術会議への介入に反対します」
【5.22】オンライン被ばく学習会 参加費無料/シミュレーションが生み出した甲状腺被ばくの大幅過小評価
協同組合とは何か
【5月31日(土)】第26回「ヘーゲル研究会」のお知らせ
文明フォーラム@北多摩第44回研究会のお知らせ