木村雅英の執筆一覧

ロシアはウクライナの侵攻をやめろ! 原発を攻撃するな!  さようなら原発緊急行動

著者: 木村雅英

日 時 3月5日(土)11:00前段集会 11:30デモ出発 会 場 代々木公園・けやき並木園路(渋谷区役所側) 主催者 さようなら原発1000万人アクション実行委員会     東京都千代田区神田駿河台3―2―11 連合

本文を読む

[Tent-lawyers 00283] 3.7【老朽美浜3号機運転禁止仮処分】

著者: 木村雅英

昨年6月21日9人の住民が関西電力に対して、美浜原発3号機の運転差止め仮処分を大阪地裁に申請いたしました。 美浜原発3号機は翌々日6月23日に再稼働、同年10月23日に特定重大事故等対処施設(テロ等対策施設)が間に合わな

本文を読む

原子力ムラの横暴を糾弾しよう Fwd: 動画と資料の掲載:緊急オンライン企画:「ALPS処理水の海洋放出に係る放射線影響評価報告書」の問題点

著者: 木村雅英

 原子力市民委員会からの東電「ALPS処理水の海洋放出に係る放射線影響評価報告書」問題点のメールを転送します。 よろしければ、本日(17日23時59分)締切の東電意見募集に、 放射能汚染水を海に流すな・放射線影響評価は出

本文を読む

訂正版【郡山集会】東電刑事裁判控訴審 東京高裁に証人尋問と現場検証を求める!

著者: 木村雅英

(福島原発刑事訴訟支援団の案内を転送します) 支援団会員の皆様、支援者の皆様 東電刑事裁判は、来年2月9日に東京高等裁判所の控訴審第2回が開催され ます。 この公判で、裁判官が福島第一原発での現場検証と証人尋問を行うこと

本文を読む

【本日開催】院内ヒアリング集会<放射能汚染水「海洋放出」は許されない!> (7日(火)13時~17時、参議院議員会館)

著者: 木村雅英

湯浅一郎さんの講演を聞いた後、省庁(経産省、環境省、規制庁、外務省)と東京電力からヒアリングします。 ご参加願います。) 院内ヒアリング集会 放射能汚染水「海洋放出」は許されない! ~21年8月東電検討資料に基づく関係省

本文を読む

【3つの案内】 経産省抗議(26日夕)、原発いらない金曜行動(26日夜)、院内ヒアリング集会「汚染水」(12月7日午後)

著者: 木村雅英

◇金曜経産省抗議行動 日時:2021年11月26日(金)17時~18時 場所:経産省本館正門前 主催:経産省前テントひろば   ◇原発いらない金曜行動 日時:2021年11月26日(金)18時30分~19時45

本文を読む

【連続オンラインセミナー】『責任は誰がとるのか ~東電刑事裁判 控訴審始まる~』のお知らせ

著者: 木村雅英

*第6回 10月31日(日) <14:00~15:30> 『東電株主代表訴訟・福島第一原発現地進行協議の報告』 *東電株主代表訴訟との共催 河合弘之弁護士、海渡雄一弁護士、甫守一樹弁護士 @ご注意:10月31日(日)のみ

本文を読む

「10月27日に第5回【連続オンラインセミナー】」のご案内

著者: 木村雅英

福島原発刑事訴訟支援団の案内を転送します。 今朝、長谷川健一さんが22日に甲状腺がんで亡くなったことを知りました。 豊田さんの映画やNHKで拝見し、八王子市での集会で直接お話させていただいたことを思い出しています。 人見

本文を読む

【放射能汚染水を海に流すな】国連も環境影響評価を要求!~政府は国連人権理事会の指摘に応じ、汚染水「海洋放出」の環境影響評価をせよ~

著者: 木村雅英

経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その189 放射能汚染水を海に流すなー追8  国連も環境影響評価を要求! ~政府は国連人権理事会の指摘に応じ、汚染水「海洋放出」の環境影響評価をせよ~ 2021年

本文を読む

【放射能汚染水を海に流すな】独・米・仏からの汚染水「海洋放出」反対メッセージ

著者: 木村雅英

経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その187 放射能汚染水を海に流すなー追6 独・米・仏から汚染水「海洋放出」反対メッセージ ~「希釈は汚染の解決にはならない」、「五大湖に放出されるトリチウムも危

本文を読む

【放射能汚染水を海に流すな】内水でなく領海に投棄(外務省)

著者: 木村雅英

経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その186 放射能汚染水を海に流すな―追5  内水でなく領海に投棄(外務省) ~「海底トンネル1キロ建設」点は「基線」の外 領海に「放出」ならロンドン条約違反では

本文を読む

【案内】安倍・菅政治を許さない!首相官邸前抗議行動(13日夜) + Fwd: 署名のお願い 申入書:福島甲状腺がん・「過剰診断」論を撤回し、検査を拡充すべきです

著者: 木村雅英

1 安倍・菅政治を許さない!首相官邸前抗議行動(第32回) 森・加計・桜・黒川・検事長法・日本学術会議・コロナ対策・GOTO・森発言・東北新社、五輪強行、…もろもろの政策・隠蔽を糾弾するぞ! 日時 9月13日(月)18時

本文を読む

【エネ計】経産省批判178(「国民からの信頼」も「安全性の確保」も無し)

著者: 木村雅英

経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その178 2021年8月22日 原子力は、「国民からの信頼」が無く、「安全性の確保」もできていない! ~原発を「持続的に活用」する第6次「エネルギー基本計画」素

本文を読む

【規制委批判】「原発敷地に限っては強い地震は来ない」をあなたは信じますか?~樋口英明「私が原発を止めた理由」から~

著者: 木村雅英

原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会・被曝強要委員会! その246 http://www.jca.apc.org/~kimum/NRAno246.html (図入り)原発の再稼働を止めるには、お湯を沸かすために核分裂を

本文を読む

【紹介】「原発を動かせ」と言いながら廃炉にする方法~古賀茂明「官邸の暴走」の脱原発アプローチ~ (規制委は再稼動推進委)

著者: 木村雅英/古賀茂明

「原発を動かせ」と言いながら廃炉にする方法 ~古賀茂明「官邸の暴走」の脱原発アプローチ~ 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会・被曝強要委員会! その245 木村雅英 原発の再稼働を止めるには、お湯を沸かすために核分裂

本文を読む

【提案】経産省「意見箱」に原発NOの意見を出そう~第6次「エネルギー基本計画」案ができる前に~

著者: 木村雅英

 第六次エネルギー基本計画でも原発を残そうと画策している経産省が1月27日から「国民」からの意見募集しています。 エネルギー政策に関する「意見箱」です。 (私はすでに80通以上の意見を提出しました。) 皆さんも一言でも「

本文を読む

【経産省批判】放射能汚染水を海に流すな! 米スリーマイルと同様に環境アセスメントをせよ!~環境影響評価せずに汚染水(「処理水」)を数十年かけて福島の海に流すな!~

著者: 木村雅英

(ご参考) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その177 放射能汚染水を海に流すな! 米スリーマイルと同様に環境アセスメントをせよ! ~環境影響評価せずに汚染水(「処理水」)を数十年かけて福島の海

本文を読む

【案内】経産省批判(エネ計基本政策分科会)+UNSCEAR批判(2020年報告)

著者: 木村雅英

◎経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その176 2020年7月2日 原発は、リスクをコントロールできない、レジリエンスを維持できない! ~第44回基本政策分科会(6月30日)で山口彰委員が再エネに

本文を読む

【報告】 院内ヒアリング集会IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?

著者: 木村雅英

【報告】 院内ヒアリング集会IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?  去る7月13日(火)午後に標記集会を開催。前日の事前回答に基づき、原子力規制庁(2人)、

本文を読む

【案内】院内ヒアリング集会 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?

著者: 木村雅英

院内ヒアリング集会 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う ~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか? 日時:2021年7月13日(火)13時~17時 (省庁ヒアリング:14時~16時) 場所:参議院議

本文を読む

【案内】「原発いらない金曜行動」(第2回) 7月16日

著者: 木村雅英

【案内】「原発いらない金曜行動」 日時:2021年7月16日(金)18時30分~19時45分 場所:首相官邸前 (丸の内線・千代田線「国会議事堂前」、南北線「永田町」、銀座線「溜池山王」) 主催:「原発いらない金曜行動」

本文を読む

【老朽原発うごかすな】美浜3号再稼働直前に若狭で原子力ムラが原子力発電の生き残りを画策 ~第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」を糾弾~

著者: 木村雅英

#老朽原発うごかすな 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その175 美浜3号再稼働直前に若狭で原子力ムラが原子力発電の生き残りを画策 ~第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会

本文を読む

【案内】原発いらない金曜行動 6月18日(金)18時半~19時45分 、首相官邸前

著者: 木村雅英

非常に残念なことに、「重要土地等調査・規制法案」(土地規制法案)が参議院内閣委員会で可決されてしまいました。国民民主党が賛成で強行採決では無く附帯決議付きで。今も参議院本会議は休憩中! このとんでもない法律への反原発運動

本文を読む

原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その33 「脱核完了のための12項目~連邦環境省の基本姿勢」を読もう ~ドイツ連邦環境省が2021年3月11日に発表~

著者: 木村雅英

原子力ロビーによる放射線被曝の押付けを拒否しよう! その33 「脱核完了のための12項目~連邦環境省の基本姿勢」を読もう ~ドイツ連邦環境省が2021年3月11日に発表~   2021年5月24日  木村雅英  3.11

本文を読む

イスラエル軍の猛攻の下で_ガザ地区の人々

著者: 木村雅英/奈良本英佑

皆さま 奈良本です。重複ご容赦ください。拡散歓迎です。 古居みずえドキュメンタリー映画支援の会事務局から送られてきた、イスラエル空爆下のガザ地区の現在です。 アメリカはイスラエルの「共犯」といってよいでしょう。昨日ようや

本文を読む