東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] いよいよ恐れていた事態がやってきました。6月30日、安倍政権・防衛装 備庁がイスラエルと無人機の共
本文を読む杉原浩司の執筆一覧
【本日29日】死の商人にならないで!三菱電機株主総会アクション
著者: 杉原浩司6月23日の三菱重工株主総会への行動に続いて、明日29日、三菱電機の 株主総会に対して以下のアクションに取り組みます。可能な方はぜひご参 加ください。「死の商人」を目指す”確信犯”企業に対して声を
本文を読む【お薦め動画】武器輸出に立ちはだかる「レピュテーションリスク」の壁
著者: 杉原浩司以下の番組アーカイブ、なかなか面白いです。オーストラリアの潜水艦選 定での日本の敗北の理由の一つとして、森本敏氏は「いわゆる「レピュテ ーションリスク」【注】といって、企業が「武器商人になるのか」と言われ るという気持ち
本文を読む死の商人にならないで!三菱重工(23日)&三菱電機(29日)株主総会アクション
著者: 杉原浩司いよいよ参議院選挙が始まります。このまま「戦争する国家」「死の商人 国家」にさせるかどうかの、大きな分かれ道になります。 6月もアクティブに動いてきたNAJATですが、もうひと踏ん張りしようと思 います。23日の三菱重工
本文を読む【動画紹介】戦車に血のり!ユーロサトリに仏市民が猛抗議!
著者: 杉原浩司パリで開催中(13日~17日)の世界最大級の武器見本市「ユーロサトリ」 に対して、初日の13日に地元フランスの市民による抗議行動が行われま した。その模様を以下のアルジャジーラの映像(約1分)で見ることが できます。痛快
本文を読む【NAJAT講座 第2回】『世界』武器輸出特集を読む
著者: 杉原浩司『世界』6月号の渾身の武器輸出特集を素材に、読書会を行うことになり ました。今後の武器輸出反対の取り組みにつながる討論ができればと思い ます。 ※あいにく「怒りと悲しみの沖縄県民大会に呼応するいのちと平和のため の6・1
本文を読む【報告】6/3「死の商人にならないで!軍需企業めぐり」
著者: 杉原浩司6月3日に武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)が呼びかけて行った「死の 商人にならないで!軍需企業めぐり」について、NAJATメンバーによる報 告記事を転載します。ぜひご一読ください。 なお、7日午後に行う国際武器見本
本文を読む6/7 武器見本市(ユーロサトリ)に出展しないで!軍需企業申し入れ
著者: 杉原浩司3日の軍需企業めぐりは37人以上の参加で無事終了しました。まさのあつ こさんのレポートをご参照ください。詳細なご報告は改めて。 連続したアクションになりますが、7日午後、国際武器見本市「ユーロサ トリ」出展企業に対する申
本文を読む【本日】5・25新宿西口緊急アピール ほか
著者: 杉原浩司みなさま(拡散歓迎/重複の際は失礼します) FoE Japanの満田です。たびたび失礼します。以下、ご参加・拡散をよろしくお願いいたします! なお、「2.」のオンライン署名はまだ1,000筆に届かず、伸び悩んでいます。
本文を読む5/29「軍学共同」反対シンポジウム~平和のための学術を求めて(主催:学者の会)
著者: 杉原浩司この一週間、危険な軍学共同の動きを伝える報道が相次いでいます。 軍事と学問の関係が重大な岐路に立っていることは間違いありません。 学術会議 軍事研究否定、見直し検討 年内に見解(5月21日、毎日) http://main
本文を読む本日15時よりIWJ録画配信:対抗シンポ「科学技術と核・軍事体制を問う」
著者: 杉原浩司【録画配信】 本日5月23日(月)15時から、5月14日に収録された 「G7茨城・つくば科学技術大臣会合対抗シンポジウム ~科学技術と核・軍事体制を問う」 がIWJの茨城チャンネル1で録画配信されます。 内容は以下になり
本文を読むABE is OVER LIVEとスペースたんぽぽで武器輸出について話します
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、21日と23日に武器輸出の問題について お話します。ご関心のある方はぜひご参加ください。 なお、16日に放映した第1回の「NAJAT TV」の動画アーカイブは以下から 見られます。お時間のあ
本文を読む【超緊急】5・19盗聴法・刑訴法改悪法案の採決を許さない!FAX&傍聴&抗議行動へ
著者: 杉原浩司天下の超悪法でありながら、マスメディアがほとんど報じない中、盗聴法 ・刑事訴訟法改悪案が成立寸前になっています。ちょうど先ほどまで、TBS ラジオの荻上チキさんの番組で青木理さん、一木明さんらがその危険性を 厳しく告発さ
本文を読む【本日】5/16 NAJAT TV「死の商人国家になりたいか」放映!
著者: 杉原浩司当日のお知らせとなりすみません。いよいよ「NAJAT TV」が始まります! この間の取り組みを振り返りつつ、まだまだ正念場が続く武器輸出反対運 動について、わかりやすくお伝えしたいと思います。次々に決まりつつあ る今後の
本文を読む6/3 死の商人にならないで!軍需企業めぐり
著者: 杉原浩司オーストラリアへの潜水艦輸出が挫折しながらも、三菱重工の宮永俊一社 長は「これに懲りず、皆でやっていけるものを探していきたい」と発言。榊 原定征日本経団連会長も「産業界としても引き続き(政府に)協力してい きたい」と述べ
本文を読む【ご紹介】『世界』6月号:特集「死の商人国家になりたいか」
著者: 杉原浩司雑誌のご紹介です。本日5月8日発売の『世界』6月号の特集は、「死の商 人国家になりたいか」です。武器輸出をめぐる渾身の特集となっています。 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)からは、私と満田夏花さんが座談会 「メイド
本文を読む【紹介】武器見本市に大手が出展断念&比へ自衛隊機輸出&神戸アクション報告
著者: 杉原浩司ご覧になった方もあるかと思いますが、さる5月1日の朝日新聞に、興味深 い記事が掲載されていました。6月13日から17日までパリで開催される国 際武器見本市「ユーロサトリ」に、前回の2014年には出展した三菱重工、 川崎重
本文を読む刑事訴訟法等の改悪を許さない緊急集会
著者: 杉原浩司4月29日夜のJ-WAVEの番組がYoutubeにアップされています。聞き逃した方 はぜひ! そして、広めてください。 刑事訴訟法等改悪案の強行採決の恐れが高まる中、5月10日の緊急院内 集会にもぜひご参加ください!!!
本文を読む【声明】豪州潜水艦商戦での日本落選を歓迎し、全ての武器輸出中止を求めます
著者: 杉原浩司少し遅れましたが、オーストラリアの潜水艦商戦における日本落選を受け て、武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)が以下の声明を発表しました。 ぜひご一読いただき、多くの方に広めていただけると嬉しいです。よろし くお願いしま
本文を読む【報告】武器輸出のキーマン、堀地徹・装備政策部長を直撃!
著者: 杉原浩司【ご報告】 [転送・転載歓迎/重複失礼] 武器輸出のキーマン、 堀地徹(ほっちとおる)防衛装備庁装備政策部長を直撃! ~「戦争犯罪国家イスラエルと武器開発するのか?」の問いに回答拒否。 ~「売り
本文を読むNAJAT講座:4/23「武器貿易条約(ATT)と対サウジアラビア武器輸出問題」
著者: 杉原浩司世界の武器取引がどのような問題を引き起こしてお り、それに対して市民社会や各国政府がどのような対応をしているのか。 武器貿易条約をめぐり何が問題になっているのか。日本ではほとんど報道 されていない重要な課題について、この
本文を読む武器輸出反対!4・20国会議員ロビイングへ
著者: 杉原浩司直前のお知らせとなり恐縮です。20日午後に武器輸出反対の議員まわりを 行います。どなたでも参加できます。 ————————&
本文を読む4/21武器輸出問題研究会@京都 & 4/22潜水艦輸出反対アクション@神戸
著者: 杉原浩司来週後半、4月21日に京都で、翌日22日に神戸で、武器輸出に関してお話 する機会を得ました。お近くの方はぜひご参加ください。 以下、2つの企画の案内を転送します。関西方面にお知り合いのおられる 方はご紹介いただけるとあり
本文を読む【ご協力を!】潜水艦輸出にNO!日豪政府関係者へのツイッターアクション(&防衛装備庁申し入れへ)
著者: 杉原浩司熊本の大地震被害の情報を見ながら書いています。被害にあわれた方々に お見舞い申し上げます。別件の投稿をお許しください。 日付が代わって1時間ほどが経ちましたが、本日4月15日にオーストラリア への潜水艦輸出に関わる日豪政
本文を読む【報告】4月1日、防衛装備庁を呼んでの議員レク(NAJAT)
著者: 杉原浩司先日4月1日(2年前に「武器輸出三原則」が撤廃された日)に武器輸出反 対ネットワークが行った防衛装備庁を呼んでの議員レクのご報告です。質 問は多岐に及んでおり、報告も長文となりましたが、ぜひお時間のある時 に落ち着いてご
本文を読むオーストラリアに潜水艦を売るな!4.15防衛装備庁申し入れへ(&ツイッターアクション)
著者: 杉原浩司武器輸出大国の道か、武器輸出三原則復活の道か。安保(戦争)法ととも に、今後の日本の「くにのかたち」「民のいのち」を大きく左右する武器 輸出の行方。今ならまだ、「死の商人国家」への道をくい止めることがで きます。そのため
本文を読むオーストラリアに潜水艦を売るな!4.15防衛装備庁申し入れへ(&ツイッターアクション)
著者: 杉原浩司武器輸出大国の道か、武器輸出三原則復活の道か。安保(戦争)法ととも に、今後の日本の「くにのかたち」「民のいのち」を大きく左右する武器 輸出の行方。今ならまだ、「死の商人国家」への道をくい止めることがで きます。そのため
本文を読む【緊急集会】 軍産複合化する日本と私たちの暮らし(4月9日@川崎)
著者: 杉原浩司昨日4月1日で武器輸出三原則が撤廃されて丸2年になりました。1日午後、 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)は、防衛装備庁を呼んでの議員レク チャー(協力:阿部知子衆院議員事務所)を行いました。詳細は改めてご 報告しま
本文を読む許すな!大軍拡~防衛費を読み解く 3・31学習集会
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮ですが、本日31日夕方、軍事費の中身を検証する 集会が行われます。私もコメントする予定です。 以前、民主党政権の時代に「市民版事業仕分け」と題して、同じ富士見区 民館で軍事費の削減を求める集会を企画
本文を読む【緊急ネット署名】「売るな、潜水艦」 “死の商人国家”になるな(&4/15装備庁申し入れ)
著者: 杉原浩司違憲無効の稀代の悪法「安保法(戦争法)」の施行強行まで1時間を切り ました。明日29日18時30分からの国会正門前大抗議に集まりましょう! さて、お知らせが遅れましたが、現在、NAJATではオーストラリアへの潜 水艦輸出
本文を読む