杉原浩司の執筆一覧

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第13号】 (2015年7月4日)

著者: 杉原浩司

7月3日(金)の安保法制特別委員会では、安倍首相が出席し、総括的集中 審議(NHKも中継)が行われました。審議ダイジェストをお送りしますの でご一読ください。 いよいよ強行採決の足音が聞こえてきました。質疑終了後に委員会

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第12号】 (2015年7月3日)

著者: 杉原浩司

維新の党は、7月2日、臨時の執行役員会を開き、安全保障関連法案への独 自案を正式決定しました。3日に自民、公明、民主の各党に示して、協議 に入るとされています。 これに対して、川崎哲・集団的自衛権問題研究会代表が「法案の

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第11号】 (2015年7月1日)

著者: 杉原浩司

7月1日(水)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送り します。午前に2回目の参考人質疑(今回もNHKは中継せず!)が、午後に 一般質疑が行われました。会期の大幅な延長にも関わらず、詰め込んでい るのは、強

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第10号】 (2015年6月29日)

著者: 杉原浩司

6月29日(月)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送 りします。歴史認識を問われて「侵略戦争だった」と明言できない閣僚の 姿がまたしても見られました。また、安倍首相が何度もパネルを出して法 案の必要性を強

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第9号】 (2015年6月26日)

著者: 杉原浩司

6月26日(金)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送 りします。安倍首相が出席し、NHKの中継も入りました。百田尚樹氏を呼 んだ自民党の「文化芸術懇話会」で相次いだ暴言に関する質疑もありまし た。また、武

本文を読む

この一週間が重要! 維新の議員に「対案より廃案を」のファックスを!

著者: 杉原浩司

維新の党は23日の執行役員会で「独自案」を正式決定するとしていました が、来週以降に先送りしました。次回30日(火)の執行役員会をメドに決 定を目指すとみられます。 維新 安保対案先送り 松野氏、不提出にも言及(6月23

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第8号】 (2015年6月23日)

著者: 杉原浩司

6月22日(月)午前に行われた参考人質疑のダイジェストをお送りします。 2人の元法制局長官のスタンスの違いも垣間見え、今後の審議にも影響す るであろう質疑でした。 これほど重要かつ注目された質疑をNHKは中継せず、慣例に

本文を読む

6・22)安保法制で渋谷街宣/(6・23)議員まわり…ご参加を!

著者: 杉原浩司

満田夏花さんのメールを転送します。私も両日参加する予定です。維新の 党は23日(火)に執行役員会を開き、「対案」を正式決定します。その後、 すぐに自民、公明、民主と修正協議に入るとしています。 街宣や維新の党の議員回りな

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第7号】 (2015年6月20日)

著者: 杉原浩司

6月19日の特別委員会の審議ダイジェストをお送りします。時間は3時間で したが、菅官房長官をはじめ、政府側が追い詰められる場面が多々ありま した。 今後の審議日程ですが、週明け22日(月)に参考人質疑が行われます。与 党

本文を読む

維新の党議員に「対案作りや修正協議でなく、悪法はまず廃案に!」の声届けよう

著者: 杉原浩司

鍵を握る維新の党議員に 「対案づくりや修正協議ではなく、悪法はまず廃案に!」 「官邸を利することなく、安保法案の今国会成立阻止に向けて、野党連携を!」 の声を届けよう!         [転送・転載歓迎/重複失礼] ht

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第6号】 (2015年6月15日) 

著者: 杉原浩司

本日6月15日の特別委員会の審議ダイジェストをお送りします。砂川判決 や「存立危機事態」の例とされるホルムズ海峡での機雷掃海の問題、自衛 隊員の戦地派遣による精神疾患のリスクなどが議論になりました。 今後の審議日程は、1

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第5号】 (2015年6月13日)

著者: 杉原浩司

昨日6月12日の特別委員会の審議ダイジェストをお送りします。この日の 審議は、民主党、共産党が反対する中、浜田委員長がまたも職権(乱用!) により強引に開催を決めたものです。そして、それに維新の党が協力した ことも重大で

本文を読む

【大緊急】戦争法案審議の職権開催にNO!維新は官邸を利するな!アクションの呼びかけ

著者: 杉原浩司

★浜田委員長の職権による委員会開催の強行に抗議を! 維新の党は官邸を利することなく、しっかりと野党連携を! [転送・転載歓迎/重複失礼] 以下の西日本新聞や毎日新聞は、「強行採決も継続審議も、どっちを取っ てもダメージは

本文を読む

【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第4号】 (2015年6月10日)

著者: 杉原浩司

「安全保障法制」の審議が5日ぶりに再開されました。憲法審査会での全 ての参考人による「違憲」発言を受けて出された政府見解や、菅官房長官 による「違憲でないと言うたくさんの著名な憲法学者」発言などをめぐり、 何度も速記が止

本文を読む

【朗報!】3日13時からの委員長職権による「戦争法案」特別委は流会に!

著者: 杉原浩司

本日3日13時から、浜田委員長の職権(乱用!)で開催が強行されようと した「戦争法案」特別委員会は、昼過ぎの理事会で「流会」が確定しました! 与党の横暴を押し返しました。 以下の報道によれば、江渡筆頭理事から、「二度と職

本文を読む

【緊急拡散お願い】 <職権で委員会開催を強行する浜田委員長らに猛抗議を!>

著者: 杉原浩司

本日6月3日(水)の衆議院「戦争法案」特別委員会は、野党の反対を押 し切り、浜田靖一委員長(自民)が職権(乱用!)で委員会開催を強行 しようとしています! 委員長職権で3日審議決定 安保特別委、野党欠席も(6月2日、共同

本文を読む

「文官統制」を葬り、武器調達庁を作る防衛省設置法の大改悪にNO!

著者: 杉原浩司

さて、「戦争法案」の陰に隠れていますが、「文官統制」を葬り去り、武 器輸出を担う「防衛装備庁」(=武器調達庁)を新設する防衛省設置法の 大改悪案が、明日5月14日(木)午前に衆議院安全保障委員会で採決され ようとしていま

本文を読む

【パブコメ出そう】特定秘密「以外」の秘密文書の統一基準案(6日が締切!)

著者: 杉原浩司

今年も(こそ!)いろいろと大変ですが、よろしくお願いします。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 年末年始をはさんで、「行政文書の管理に関するガイドラインの一部改正 案」に対するパブリックコメント

本文を読む

【大緊急】軍事に急傾斜する「宇宙基本計画」案パブコメに意見を!(21日が締切)&軍学共同反対ネット署名

著者: 杉原浩司

政府は、11月8日に新「宇宙基本計画」(素案)を発表し、現在、パブリ ックコメント(意見募集)が行なわれています。と言っても、締切は本日 11月21日(金)いっぱいです。お知らせが遅くなりすみません。 新「宇宙基本計画」

本文を読む