■2月15日(土)第124回草の実アカデミー 疾走する反ジャーナリストが語る「なぜ山本太郎を追うのか」 講師:高橋清隆氏(反ジャーナリスト) 五年ほどまえから、私の取材先で、高橋さんの顔を頻繁に見るようにな
本文を読む林克明の執筆一覧
1月18日「台風の傷跡生々しい南房総だけど 実はそこは革命後の世界!?」
著者: 林克明第123回草の実アカデミー 「台風の傷跡生々しい南房総だけど 実はそこは革命後の世界!?」 ・日時:1月18日(土) 13:30 時開場、14時00分開始、16:40終了 ・場所:雑司ヶ谷地域文化創造館 第3会議室 ht
本文を読む12月21日講演「言論とメディアはどこまできたか―東京オリンピックやGSOMIAなどを例に」
著者: 林 克明【本年最後】12月21日(土)第122回草の実アカデミー 「言論とメディアはどこまできたか―東京オリンピックやGSOMIAなどを例に」 ●講師:田島泰彦氏(早稲田大学非常勤講師・元上智大学教授) 今年最後の草の実アカデミ
本文を読む11/16講演「堤防決壊の真の犯人はだれか」
著者: 林 克明10月の台風19号は大変な被害をもたらし、私の郷里・長野市でも千曲川からあちこちで河川が決壊し水害が発生しました。 今回の講師の関氏も、千曲川の上流・上田市の出身です。かつて草の実アカデミーでは、「テロに葬られた立憲主義
本文を読む10/19講演「小保方晴子氏と井上明久元東北大学総長の論文不正問題」
著者: 林 克明■10月19日(土)第120回草の実アカデミー 小保方 晴子氏を覚えていますか。 独立行政法人理化学研究所の元研究員で、2014年1月末にSTAP細胞の論文をNature誌に発表し「リケジョの星」としてブレ
本文を読む6/15[幸福のためのおカネの使い方~反緊縮政策についてみんなで考える~]
著者: 林克明人々を不幸に陥れる経済政策(カネの使い方)の害毒が、社会の隅々や人の心にしみ込んでいる。 だったら、その正反対に、人間を幸せにするためのカネの使い方はできないものか。個人もそうですが、国のカネの使い方を変えるべきではない
本文を読む5/18「誇りある派遣労働者が語る「幸せな生活への道」」
著者: 林克明先日、新宿でおこなわれた交流会で面白い人に出会いました。5月20日の講演者渡照子さんです。 彼女は、さまざまな面で「当事者」だと言えるでしょう。 ホームレス状態での出産、シングルマザー、2人の子育て、パワハラ被害者、う
本文を読む12/15…シリアから生還した安田純平氏が語る─1×1.5mの独房で息遣いも許されぬ監禁生活
著者: 林 克明■第111回草の実アカデミー 「シリアから生還した安田純平氏が語る 1×1.5mの独房で息遣いも許されぬ監禁生活――『スラムダンク』『地球の歩き方』に救われた日々」 2018年最後の講師は、ジャーナリストの
本文を読む11/17【戦争体験と経営者」から読み取る2020年に向けていま起きていること】
著者: 林克明11月17日(土)第110回草の実アカデミー 堤清二(セゾングループ代表)・中内功(ダイエー創業者)・加藤馨(ケーズデンキ創業者)・塚本幸一(ワコール創業者)・山下俊彦(松下電器産業社長)・・ 【「戦争体験と経営者」から
本文を読む10/27…安倍首相の火炎瓶事件の背景・歴史的考察
著者: 林 克明講師 :タケナカシゲル氏(フリーライター) 期日 :2018年10月27日(土)13:30開場、14:00開始、16:45終了 場所 :雑司ヶ谷地域文化創造館第2会議室 https://www.mapion.co.
本文を読む8月18日アカデミー「長州レジームからの脱却 2018年のいま 、テロリストたちに葬られた立憲主義を実現させる」
著者: 林克明長州テロリストらにつぶされた日本の立憲主義の夢 ●講師 : 関良基氏(拓殖大学教授) ●日時 : 2018年8月18日(土) 13:30開場、14:00開演 16:40終了 ●場所 ; 雑司ヶ谷地域文化創造館 第2会議室
本文を読む7月28日「いま話題の安倍首相・重大キャンダル~安倍晋三氏(あるいは安倍事務所)は、本当に選挙妨害を暴力団関係者(当時)に”発注”したのか?」
著者: 林 克明■第106回 草の実アカデミー ~いま話題の安倍首相・重大キャンダル~ 安倍晋三氏(あるいは安倍事務所)は、本当に選挙妨害を暴力団関係者(当時)に”発注”したのか? ◎講師 :山岡俊介氏(ジャーナリスト) :寺澤有氏(ジ
本文を読む6・6オールジャパン総決起集会「愛・夢・希望の市民政権樹立へ」
著者: 林 克明市民が変える日本の政治 6・6オールジャパン総決起集会「愛・夢・希望の市民政権樹立へ」 ●日時 2018年6月6日(水)16時00分開場 16時30分開演 ●場所 憲政記念館講堂 東京都千代田区永田町1-1-1 ●参加
本文を読む5月日19日草の実アカデミー「共産党監視・旧ソ連関係・国際テロ関連情報分析、そして共謀罪時代の日本」
著者: 林克明イスラムに改宗した元公安調査庁調査官が語る「共産党監視・旧ソ連関係・国際テロ関連情報分析、そして共謀罪時代の日本」…西道弘氏(元公安調査庁調査官) 今回のゲストは、日本共産党、旧ソ連関係、国際テロ関連情報分析に従事してい
本文を読む4月21日草の実アカデミー「安倍なき後をどうするか。~市民がつくる政策で私たちの政権を!」
著者: 林克明■4月21日(土)第104回草の実アカデミー 「安倍なき後をどうするか。~市民がつくる政策で私たちの政権を!」 〇講師:黒川敦彦氏(森友・加計共同追及プロジェクト共同代表) 佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問は茶番劇に終わり
本文を読む1月20日草の実アカデミー「3期連続トップ当選の市議が語る地方議会と市民、そして日本」
著者: 林 克明■1月20日(土) 第102回草の実アカデミー 「3期連続トップ当選の市議が語る地方議会と市民、そして日本」 講師:森てるお氏(西東京市議会議員) 草の実アカデミーの常連参加者でもある森さんは、1972年
本文を読む11/18草の実アカデミー第100回記念イベント「もり・かけ追及・総選挙総括・今後目指す道」
著者: 林 克明安倍晋三総理に真向勝負を挑んだ黒川敦彦が語る 「もり・かけ追及・総選挙総括・今後目指す道」 まさか本当にやってしまうとは思わなかった。無名な無所属新人が、安倍晋三総理の選挙区・山口4区に単身乗り込んで立候補した。政党の支
本文を読む9/16アカデミー「“受け皿”は、消費税廃止・原発廃止・悪法廃止で」
著者: 林 克明■第99回草の実アカデミー 「“受け皿”は、消費税廃止・原発廃止・悪法廃止で」 〇9月16日(土)18:00~20:40 〇講師:田中正道氏(森友・加計告発プロジェクト共同代表) 黒川敦彦氏(今治加計獣医学部問題
本文を読む6月17日緊急集会「今こそ新党結成を!」~共謀罪反対運動から見えるもの
著者: 林克明緊急集会「今こそ新党結成を!」~共謀罪反対運動から見えるもの ●提案者 : 林克明(ジャーナリスト) ●日時 : 2017年6月17日(土)13:30開場 14:00開演 16:45終了 ●場所 : 文京シビ
本文を読む5/20アカデミー「共謀罪と警察が作り出した覚醒剤11キロ密輸事件」
著者: 林克明第96回草の実アカデミー いま国会は共謀罪が最大の焦点となっています。毎月主催している勉強会で、「共謀罪と、警察が作り出した覚醒剤11キロ密輸事件」をテーマにジャーナリストの寺澤有氏に講演してもらいます。 戦後最悪の法案
本文を読む5/21講演「秘密保護法違憲訴訟と刑事訴訟法の大改悪」
著者: 林克明■第84回草の実アカデミー 「秘密保護法違憲訴訟と刑事訴訟法の大改悪」 ・講師:寺澤有氏(ジャーナリスト・秘密保護法違憲「東京」訴訟原告 ・日時:5月21日(土)13:30開場14:00開始 16:45終了 ・場所:巣鴨
本文を読む7月18日草の実アカデミー「大学「改革」の正体、あるいは大学の惨状」
著者: 林克明7月18日(土)「大学「改革」の正体、あるいは大学の惨状」 ■第75回草の実アカデミーご案内 ・講師:入江公康氏(大学非常勤講師) ・日時:7月18日(土) 13:30受付開始 14:00開演 16:45終了 ・場所:文
本文を読む3月28日講演「自衛隊のパワハラ・いじめ」
著者: 林克明(草の実アカデミー)第72回草の実アカデミーのご案内です ■「自衛隊のパワハラ・いじめ」 ・講師:「自衛官人権ホットライン」事務局長・小西誠氏 ・日時:2015年3月28日(土) 13:30開場、14:00開演 終了は16:45 ・場所:雑
本文を読む講演会 2月21日「『イスラム国』前史」
著者: 林克明第71回草の実アカデミー ・2月21日(土)「『イスラム国』前史」 ・講師:田保寿一氏(ドキュメンタリー監督) いま全世界が向き合わざるを得ない「イスラム国」がどのようにしてできたのか。その一端もしくは、その先駆けを
本文を読む10月4日(土)京都でシンポ「非正規化する大学教育研究の現場」
著者: 林克明10月4日(土)午後2時から、京都の池坊学園洗心館6階第一会議室で、「非正規化する大学教育研究の現場~非正規雇用アンケートから見えるもの~」というシンポジウムが開催されます。 この中で『ブラック大学早稲田』(同時代社)h
本文を読む5/17・草の実アカデミー「壁に耳あり障子に目あり 秘密法と室内盗聴の危機」
著者: 林克明●第62回草の実アカデミー ・テーマ : 壁に耳あり障子に目あり 秘密法と室内盗聴の危機 ・講師 : 足立昌勝・関東学院大学名誉教授 ・日時 : 5月17日(土)1時30分開場 2時開始 4時45分終了 ・・場所 : 渋
本文を読む2月15日草の実アカデミー「エジプト「革命」の謎~現地取材映像と報告~」
著者: 林克明<第59回草の実アカデミー> 「エジプト「革命」の謎~現地取材映像と報告~」 講師:田保寿一(ドキュメンタリー映画監督) ○日時 :2月15日(土)1時30分開場、2時開演、4時45分終了 ○場所 :
本文を読む12月20日(金)憲法と秘密保護法・宇都宮健児氏講演
著者: 林克明(1)宇都宮健児氏講演「憲法と秘密保護法」のおしらせ (2)秘密保護法を審査する特別委員会委員「佐藤正久参院議員の疑惑の選挙」記事 2013年11月26日夜、特定秘密保護法案が衆院を通過しました。日本の運命を決める重要な
本文を読む9月21(土)第55回草の実アカデミー
著者: 林克明第55回草の実アカデミー 「現在のお金の仕組みと民主主義を疑え~国際金融軍事権力の支配の歴史と現状、私たちの生活への影響」 ・講師:天野統康(あまの・もとやす)氏。作家、社会派ファイナンシャルプランナー ・日時:9月21
本文を読む7/20緊急会議…いま目の前にある危機その2
著者: 林克明~治安維持法制定(憲法21条改悪)・原発推進・TPP参加・ブラック企業政界進出・貧困正社員拡大・秘密保全法・自衛隊海外派兵・軍法会議復活・盗聴法改悪・共謀罪復活・排外主義~・・・ 参院選挙投票日の前日、みんな集まれ。 ■
本文を読む