「ニューイングランドから日本社会を見る」 アライ=ヒロユキ氏(美術・文化社会批評家) ・日時:6月15日(土) 午後1時30分開場、2時開始 4時45分終了 ・場所:文京区アカデミー音羽 学習室A 東京都文京区大塚5-4
本文を読む林克明の執筆一覧
3/31旅する対話高円寺編~あれもこれも、聞きたい、話したい、日本とチェチェン
著者: 林克明しつこくチェチェンと日本についていろいろやっている林克明です。次の日曜日に催すイベントのご案内です。 我ながら、異色の鼎談だと思います。お時間のあるかたぜひ参加してください(林克明), 田口ランディ(作家)×ザーラ・イマ
本文を読む3/16 映画「フツーの仕事がしたい」上映&土屋トカチ監督の講演
著者: 林克明■3月16日(土) 第49回草の実アカデミー 映画「フツーの仕事がしたい」上映&土屋トカチ監督の講演 ・講師 土屋トカチ(ドキュメンタリー監督) ・日時 3月16日(土)1:30開場 2:00開始 4:45終了 ・場
本文を読む1月19日(土)講演「息子の無念を晴らす~新宿警察署・痴漢冤罪暴行自殺事件~」
著者: 林克明■第47回草の実アカデミー 「新宿警察署・痴漢冤罪暴行自殺事件~息子の無念を晴らす」 ──講師:原田尚美(故人の母)氏 ●日時:2013年1月19日(土)13:40受付開始、14:00開始、16時20分終了 ●場所:喫茶
本文を読む12月15日草の実アカデミー「尖閣諸島問題~領土ナショナリズムの魔力」
著者: 林克明■第46回草の実アカデミー「尖閣諸島問題~領土ナショナリズムの魔力」 ・講師:岡田充氏(共同通信社客員論説委員・桜美林大学非常勤講師) ・日時:2012年12月15日(土) 18時10分開場 18時30分開演 21時終了
本文を読む10月20日第44回草の実アカデミー【言葉の威力~ツイッター時代の川柳と社会変革】
著者: 林克明140文字(140語)の短文で発信するつぶやき(twitter)が、情報の送受信・交流に欠かせないものとなっている。 小さなつぶやきが、ときには大量の人に伝わり、社会に大きな影響力を与えるきっかけになることも可能だ。 江
本文を読む7月21日講演『報道弾圧』元朝日新聞記者・吉竹幸則氏
著者: 林克明日時:2012年7月21日(土)午後1時30分開場、2時開演 4時45分終了 場所:新宿区大久保地域センター3F 会議室B 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目12番7号 電話 03-3209-3961 http
本文を読む5/19草の実アカデミー講演会「身の回りからはじめる社会変革」
著者: 林克明第39回 草の実アカデミー講演会 「身の回りからはじめる社会変革」~メガバンクボイコット、自前発電、地域を育む買い物 (信用金庫からエネファーム、お豆腐屋さんまで) 講師:丸田潔氏(フリーライター) 日時:2012年5月
本文を読む本日2月4日(土)痴漢冤罪で自殺した青年に関するシンポジウム
著者: 林克明■繰り返される冤罪の背景・・ 警察と司法の問題点を考えるシンポジウム ~警察はなぜ証拠を提出できないのか~ 日時:2012年2月4日(土)14:00(13:30開場) 会場:「たんぽぽ舎」JR水道橋駅下車 徒
本文を読む