前回からだいぶ間が空いてしまったが、ようやく第二弾を書き上げた。お時間のある時にでもご高覧いただければ幸いである。 <長江大学で講義をする・つづき> 事務手続きも完了し、使用する教科書も受け取り、いよいよ初日の授業
本文を読む荊州の執筆一覧

荊州だより―気ままな写真日記(1)
著者: 土肥誠ひょんなことから、中国は湖北省にある長江大学というところへ赴任し、日本語の講義をすることになった。中国語を全く話せないが大丈夫かと確認すると、大丈夫だという。それなら、ということでお世話になることにした。 そんなわけ
本文を読む催し物案内
11/3 改憲NO!軍拡NO!差別NO!誰もが安心して暮らせる社会を!今こそ平和といのちと人権を!11.3憲法アクション
【子安宣邦 最後の市民講座のお知らせ】
柏崎刈羽原発動かすな!
集会とデモの情報(10月16日∼26日)
砂川の大地からとどけ平和の声
10・15新外交イニシアティブ(ND)主催 オンライン座談会 <動画公開イベント>
10/19 第119回「19日行動」新たな戦前にするな!スパイ防止法反対!大軍拡許すな!10・19国会議員会館前行動
集会とデモの情報(10月10日∼15日)
第10回ねりま沖縄映画祭2025
10/25 早尾貴紀さん講演会「日本とイスラエルの植民地主義ー先住民族アイヌとパレスチナ人のたたかいー」(東京・中野)