今日の集会とデモのお知らせです。よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10/24 「反原子力の日」東京行動 ヒバクの強要を許さない!東京集会 原発推進派の定めた「
本文を読む高木章次の執筆一覧
【動画】住民団体が「川内原発再稼働前の訓練」を申し入れ
著者: 高木章次重複御容赦 みなさま 高木章次です。 今日、川内原発30キロ圏住民ネットワークとして 第1回目の鹿児島県への申し入れをして、その後記者会見をしました。 昨日は、陳情書を2点提出しました。 代表 高木 章次
本文を読む2011年6月10日 「原発さえなければ」と書き残して自殺した 福島県相馬市の酪農家 菅野重清(かんのしげきよ)さんの遺族が、 東電に対して損害賠償と謝罪を求める裁判
著者: 高木章次2011年6月10日 「原発さえなければ」と書き残して自殺した 福島県相馬市の酪農家 菅野重清(かんのしげきよ)さんの遺族が、 東電に対して損害賠償と謝罪を求める裁判が行われています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
本文を読む11/13 鹿児島県知事へ緊急抗議申し入れ
著者: 高木章次11月13日(木)午後1時に鹿児島県原子力安全対策課で県知事への緊急抗議申し入れをしました(県議各位へも連名としています)。終了後記者会見。緊急抗議申入書を添付します。 参加団体は・ピースアクト出水(出水市)/反原発の会
本文を読む10月26日(日)は千駄ヶ谷区民館へ
著者: 高木章次プルトニウムなんていらないよ!東京/避難計画を考える緊急署名の会の高木章次です。 10/26に原発とめよう!東京ネットワークの集会とデモがあります(チラシ添付します) ので、いちき串木野市から東京に帰る予定です。(4月は
本文を読む( いちき串木野市)総務委員会で全会一致 地元同意陳情
著者: 高木章次今日9月17日の午後、いちき串木野市議会の総務委員会は 避難計画を考える緊急署名の会が提出した 「川内原発再稼働の地元同意にいちき串木野市も含むべきとする 意見書の採択を求める陳情書」を全会一致で趣旨採択し、 県知事へ意
本文を読む9/18(木)午後5時から、 「原発さえなければ」裁判報告会
著者: 高木章次渡辺さんの裁判、東電は控訴しないとし、確定しました。 良かったと思います。 菅野さんの裁判も続けて早く良い結果が早く出る事を願っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
本文を読む川内原発10月9日から地元説明会か
著者: 高木章次鹿児島県いちき串木野市の避難計画を考える緊急署名の会の高木章次です。 川内原発の再稼働へ向けた説明会の開催日などの記事が西日本新聞に掲載されました。 南日本新聞には掲載されていない内容です。 新聞コピーを添付します。 ・
本文を読む鹿児島からの呼びかけ/広げてください
著者: 高木章次下記の呼びかけ、ぜひ広げてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鹿児島からの呼びかけ 薩摩川内市に隣接する鹿児島県いちき串木野市では、市民を対象にした、全戸戸別
本文を読む2/6(木)13:00〜 伊方原発を再稼働させないための院内集会
著者: 高木章次プルトニウムなんていらないよ!東京の高木 章次です。 2月6日(木)13:00~14:30 参議院議員会館 B109会議室で 伊方原発を再稼働させないための院内集会 が企画されています。 愛媛県を中心に約10名ほどの
本文を読む11/26・27・28 12/14いろいろインフォメ
著者: 高木 章次11/26(水)とどけよう!脱原発の声を さようなら原発1000万人署名提出行動 14:30~15:30 院内集会(参議院議員会館B109)※14:00から通行証を配布します。 18:30~ 集会(日比谷野外音楽堂)
本文を読む10/27(日)は千駄ヶ谷区民館で集会・原宿渋谷へデモ
著者: 高木章次原発とめよう!東京ネットワークはチェルノブイリ原発事故と 10月26日の反原子力の日にちなんで集会とデモを毎年行ってきました。 ぜひ、参加してください。チラシ添付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10月27
本文を読む8月21日午後 原発さえなければ裁判 傍聴を
著者: 高木章次ご存知の方が多いと思いますが、2011年6月10日、「原発さえなければ」と堆肥小屋の壁に書いて自殺した、福島県相馬市の酪農家菅野重清さん(当時54歳)の遺族であるカンノ・バネッサ・アボルトさんが、東電に対して損害賠償(約
本文を読む6/10 (月) 学習会 ドイツにおける脱原発と廃炉の行方~ドイツ現地最新報告
著者: 高木章次「ドイツにおける脱原発と廃炉の行方~ドイツ現地最新報告」 報告者 澤井正子(原子力資料情報室) 上澤千尋(原子力資料情報室) 原 子力資料情報室の澤井正子さん、上澤千尋さんが4月から5月にかけて1カ月ほどドイツの原子力政
本文を読む5/22(水)別館前と25(土)デモのお知らせ
著者: 高木章次「再処理とめたい!首都圏市民のつどい」からのお知らせです 是非ご参加を! 脱原発の声をあげましょう、 ☆ 毎月第4水曜日の行動 経済産業省別館前行動 再処理中止!もんじゅ廃炉! 原発再稼働反対! 日時:5月22日(水)1
本文を読む3/9講演会(お話/山田清彦)下北半島・原子力施設集中立地の現状-危険な再処理工場は廃止を!
著者: 高木章次創史社http://sousisha.seesaa.net/の小原悟さんからの講演会案内を転送します。 チラシ添付します。午後6時30分開演です(定員80人)。よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本文を読む27(水)6時30分から 経済産業省別館前行動です
著者: 高木章次毎月第四水曜日に行っています。 保安院は「移動」しましたが、経済産業省とそのエネ庁は「健在」です。 2・27(水)6時30分~7時ごろ 経済産業省 別館前行動(毎月第四水曜日に行っています) 再処理をやめて核燃料サイクル
本文を読む