通信NO751号をお送りする。今月82才になった。奇しくも先日発表された日本人男性の平均年齢と同じである。人は必ず死ぬという真理を前にして、私は十分に生きていないという自覚がある。だから「余生」という言葉に実感がもてな
本文を読む「韓国通信」の執筆一覧

韓国通信NO747 日本国憲法―第2章第9条 戦争の放棄
著者: 小原 紘憲法公布から3カ月後、文部省は教科書『あたらしい憲法のはなし』を発行した。だが、わずか3年後に「副読本」に格下げされ、その翌年からは使われなくなった。 戦後の混乱期、生徒も教師も新生日本への期待に胸ふくらませて読んだ
本文を読む催し物案内
[反差別・排外主義 761] 「差別・排外主義を許さない!8.11緊急アクション」にご参加ください
【本日】STOP!「死の商人国家」 豪州への軍艦輸出に反対する 8.6三菱重工&官邸前緊急抗議
首都圏での沖縄関連のイベント・取り組みなど
8/14・15 具志堅隆松さん上京行動【添付チラシ】
【10月4日(土) ー12月14日(日)】高山夏希個展 「まだかたちのない景相体」
集会とデモの情報(8月2日~10日)
#武力より対話「アジアの平和を求めて市民がつながろう」8.8シンポジウム
源啓美が語る沖縄の戦後80年
【8月30日(土)】第29回 ヘーゲル研究会のお知らせ
被爆者の声を受け継ぐ原水禁運動発祥の地・東京都杉並区で展示会