露烏戦争下のウクライナ野党の状況に関して、ウクライナ左翼諸勢力同盟議長マクシム・ゴリャダルがベオグラードの日刊紙『ポリティカ』(2022年12月22日、p.18)に論説「オリガルヒ独裁がウクライナに樹立されつつある」を
本文を読むオリガルヒの執筆一覧

オデーサ(オデッサ)市長 交渉を語る――戦争終結に向けて――
著者: 岩田昌征露烏戦争に関してウクライナ国内の、交渉による終戦を説く意見を読んだ。ここに紹介する。ベオグラードの日刊紙『ポリティカ』(2022年12月7日、p.2)記事「オデッサ市長包囲縮まる」である。 オデッサ市長ゲンナディ・ト
本文を読む催し物案内
【案内】9・11脱原発・経産省前大集会~東電柏崎刈羽再稼動阻止~ + 9・11再稼動阻・東電本店前抗議行動~東電柏崎刈羽再稼動阻止~
文明フォーラム@北多摩第4回講演会のお知らせ
【脱原発の台湾から来日!講演会開催】
写真展『パラ-ダイス』のお知らせ
集会とデモの情報(9月11日~19日)
9/26 座標塾「資本主義の行方-倫理資本主義か、それとも脱成長か」白川真澄さん(要申し込みzoom9/19まで)
9/23 さようなら原発1000万人アクション全国集会
9/19 武力で平和はつくれない!強行採決から10年 戦争法廃止!国会正門前大行動
9/11 脱原発・経産省前大集会ー東電柏崎刈羽再稼働阻止
9/7 コザトーク&LIVE【添付チラシ】